― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 197 件の記事 ]  ページ移動 1つ前へ  1 ... 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10 ... 14  次へ
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2021年12月04日(土) 11:32 
オフライン

登録日時: 2013年5月19日(日) 13:46
記事: 1928
E1Tmntshow さん、maji です。
viewtopic.php?f=29&t=18649&start=75#p70336
への返信です。

E1Tmntshow さんが書きました:
maji さんが書きました:
Microsoftストア版では
「設定」→「一般」の中の「ファイルとプログラム」と「パーフォーマンス」の項の間には
そもそも「 Firefoxの更新」との項は無いですね。
同じようにパッケージマネージャーでアップデートをかけるLinux版ともちょっと違うのですね。
この項目はLinuxディストリビューターによっての変化は見たことありません。

私の手元の Linux Mint でも
ディストリビューター提供版 Firefox では
E1Tmntshow さん掲示画像と同じ、でした。
「 Firefoxの更新」はありますが、
そこには ディストリビューター提供Firefox のバージョン情報と
更新情報の Mozillaサイトへのリンクだけで、
項目はあっても何も設定するモノはありませんでした。

Ubuntu でも同じ確認してみました。
Linux Mint と同じ様に「 Firefoxの更新」はありますが、
そこには ディストリビューター提供Firefox のバージョン情報と
更新情報の Mozillaサイトへのリンクだけで、
項目はあっても何も設定するモノはありませんでした(末尾の画像参照)。

多分ですが、
ディストリビューター版の Firefox では
ディストリビューター版バージョン情報と Mozilla更新情報へのリンクだけで
項目はあっても何も設定するモノは無い、のかなと思います(推測)。


添付ファイル:
コメント: Ubuntu にも「 Firefoxの更新」があった。が、、、。。。
image_ubuntu.png
image_ubuntu.png [ 83.2 KiB | 表示数: 12492 回 ]

_________________
Mozilla/5.0 (X11; Ubuntu; Linux x86_64; rv:94.0) Gecko/20100101 Firefox/94.0
通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2021年12月04日(土) 13:18 
オフライン

登録日時: 2021年9月24日(金) 14:03
記事: 212
majiさん こんにちは

>項目はあっても何も設定するモノは無い、のかなと思います(推測)。

確かにそうだと思います。
しかも、Ubuntuベースのディストリビューションでは、
FirefoxはUbuntuのリポジトリーからそのまま提供するものが多いので、
「 Firefoxの更新」で見える情報は全く同じだったりします。

ただし、同じUbuntuベースでもLinux Mint は珍しく独自のリポジトリーから提供してきます。
だから「 Firefoxの更新」で見える情報は独自の記述のようです。
Linux Mintとしては、テレメトリートラッキングすらしない事を謳っていて、
その代わりに同梱Firefox の初期スタートページをLinux Mint のHPにさせてくれ〜 m(_ _)m、
との事です。(それがユーザー数調査の代替策)
Firefoxデフォルトの検索エンジンも提携先のアヒルに独自セットして、プロジェクト運営資金の足しにしているそうです。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2021年12月05日(日) 04:40 
オフライン

登録日時: 2021年9月24日(金) 14:03
記事: 212
viewtopic.php?f=29&t=18649&start=60#p70054
E1Tmntshow さんが書きました:
■特定サイトでなぜか動作に不具合が出始めたとき
③Cookie はそのサイトを表示してURL南京錠マークから削除し、
画像等キャッシュは、「履歴を消去...(S)」ボタンで、「キャッシュ」だけ全削除
(他のログイン中サイトの巻き添えログアウトを防げる)

自己レス。
特定サイトの履歴削除は
ブラウジングライブラリーウィンドウの履歴から削除する方が簡単で強力、との記事発見。
閲覧履歴のみならずパスワード等も削除される、とある。
https://support.mozilla.org/ja/kb/delet ... ry-firefox


添付ファイル:
コメント: ライブラリーウィンドウの履歴から削除する方が簡単で強力でした。
スクリーンショット.png
スクリーンショット.png [ 129.63 KiB | 表示数: 12454 回 ]
通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2021年12月05日(日) 10:16 
オフライン

登録日時: 2021年9月24日(金) 14:03
記事: 212
ウィンドウモードと保護機能の関係について、
自分の頭の整理にと表にしてみました。

ヘルプ記事の文章を表組みにしてみたに過ぎませんが、
私の錯誤などあればご指摘いただければありがたいです。
主に参考にしたヘルプ記事は4.〜のURLです。

参考にしたURL
1.https://support.mozilla.org/ja/kb/disab ... ty-cookies
2.https://blog.mozilla.org/security/2021/ ... otections/
3.https://blog.mozilla.org/security/2021/ ... downloads/
4.〜、https://support.mozilla.org/ja/kb/enhanced-tracking-protection-firefox-desktop?as=u&utm_source=inproduct#w_what-to-do-if-a-site-seems-broken


添付ファイル:
コメント: 私の錯誤などあればご指摘いただければありがたいです。
FF94保護機能マトリックス.png
FF94保護機能マトリックス.png [ 276.37 KiB | 表示数: 12446 回 ]
通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2021年12月08日(水) 17:21 
オフライン

登録日時: 2021年9月24日(金) 14:03
記事: 212
突然ブックマークが全て消えた、
Chromeでちらほら目にするボヤキです。

①実は、Chromeでは簡単にできるユーザー追加でプロファイルが別になった事が原因のときも多い事例です。

Firefoxではプロファイル追加機能は隠してある感じです。
だから、庶民ユーザーが知らずに新プロファイルを使っていた...なんて事は起こりにくい。
②Firefoxではブックマークの自動バックアップもローカルに15サイクル分とられている事もあいまって、
大事なブックマーク「消えた」騒動は控えめなのではないでしょうか?
Firefoxアカウント側の同期ブックマークに上書きが入っても安心。

でも思うに、標準機能でのプロファイル追加の難易度スタンスは
FirefoxとChromeで本当は逆な気もするな〜
Firefox ユーザーが比較的マニア層ならば、逆に簡単にプロファイル追加できても喜ばれるのでは?
Chrome 庶民ユーザー多しにつき、プロファイル追加機能は隠した方が「消えた」騒動等少ないのでは?
そんな勝手雑感でした。


添付ファイル:
コメント: ①大事なブックマーク「消えた」騒動はChromeでは簡単にできるユーザー追加でプロファイルが別になった事が原因のときも多い
①.png
①.png [ 42.09 KiB | 表示数: 12410 回 ]
コメント: ②Firefoxではブックマークの自動バックアップもローカルに15サイクル分とられている
②.png
②.png [ 128.31 KiB | 表示数: 12410 回 ]
通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2021年12月11日(土) 12:48 
オフライン

登録日時: 2021年9月24日(金) 14:03
記事: 212
Googleサービス専用のFirefoxプロファイルをつくってみました。

viewtopic.php?f=29&t=18649&start=60#p70194
E1Tmntshow さんが書きました:
①Google関連サイトだけのCookieコンテナにして、通常Cookie群とは隔離してみています。
GoogleのサードパーティCookieならFirefoxが標準でブロックしますので、これはGoogleのファーストパーティCookieへの対処のつもりです。
やりすぎな措置かもしれませんが、「Firefoxならでは」のプライバシー機能を満喫できます。

上記は常用プロファイル内でのコンテナ運用で、言わば意図せぬアクセス対策ですが、
Googleのサービスを意図して使うとき用にと、FirefoxでGoogleサービス専用プロファイルもつくってみました。
これもGoogleのファーストパーティCookieへの対処のつもりです。

FirefoxにはPWA機能はありませんが、これ専用の起動ショーカットを作ればPWA相応な感じです。
平凡ですが、こんな設定にしてみています。

Google Widevine CDM
オン
DNS over HTTPS
CloudFlare
強化型トラッキング防止機能
厳格
“Do Not Track” 信号
常に送る...Googleがこの信号を尊重するとも思えんが...
Cookie とサイトデータ
Googleサービス専用プロファイルなので逆に終了時削除はしない
2段階認証が面倒だから
履歴
Firefoxプロファイル側はローカル保存オン、Firefoxアカウント履歴同期はオフ
①Googleアカウント側は履歴保存オフ

Firefoxアドレスバーの使用時に表示する候補
全部オフ
Web Push 通知
Googleサービス専用プロファイルなのでオン
詐欺コンテンツと危険なソフトウェアからの防護
Googleサービス専用プロファイルなのでオフ
Firefoxアカウント
Googleサービス専用のFirefoxアカウントとして、その設定バックアップのために新規作成
②Firefox拡張機能(Firefoxおすすめマーク付きのみ)
ClearURLs
Don't track me Google
uBlock Origin
テーマ
Google for Firefox(Google専用プロファイル用目印として)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/a ... ent=search

Googleサービス利用ならそれこそ逆にFirefox。
GoogleサービスをChromeで使う常識ともまた違ったプライバシー恩恵があるはずです。
ささやかな自己満足です。


添付ファイル:
コメント: ①Googleアカウント側は履歴保存オフ
①.png
①.png [ 275.85 KiB | 表示数: 12358 回 ]
コメント: ②Firefox拡張機能(Firefoxおすすめマーク付きのみ)
②.png
②.png [ 227.02 KiB | 表示数: 12358 回 ]
通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2021年12月16日(木) 10:04 
オフライン

登録日時: 2021年9月24日(金) 14:03
記事: 212
MicrosoftのWebサイトで最近SHA-256を用いたOCSPステープリング(オンライン証明書状態の確認コストを減らす仕組み)が採用されたが、それが原因で「Firefox」でMicrosoftのWebサイトが開けない不具合が発生している。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs ... 74495.html

MSストアーへのFirefox進出に対する、これはMSの邪魔建て陰謀か?
謂れは「ハンロンの剃刀」と思っておこう、とは世の格言なれど、
MSが最近SHA-256を用いた、が事実ならば、これは陰謀論で論じたくなる。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2021年12月17日(金) 10:50 
オフライン

登録日時: 2021年9月24日(金) 14:03
記事: 212
今Gyaoで映画Matrix第一作が観られます。

現実世界では、まさにGAFAがMatrixではないのか...
ネオが培養槽から目覚めるシーン(▶30分〜)なんかは、GAFAのサービスに夢を見せられている現実の人を連想しますw
映画では培養槽内の人間は電力を、現実世界では人は趣向情報をMatrixに供給しています。

映画ではレジスタンス人類の最後の砦「ザイオン」、Mozillaでしょうか
当てはめて観るとひと味違って楽しめます。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2021年12月17日(金) 11:30 
オフライン
Administrator

登録日時: 2005年6月23日(木) 23:29
記事: 2743
お住まい: 東京
E1Tmntshow さんが書きました:
MicrosoftのWebサイトで最近SHA-256を用いたOCSPステープリング(オンライン証明書状態の確認コストを減らす仕組み)が採用されたが、それが原因で「Firefox」でMicrosoftのWebサイトが開けない不具合が発生している。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs ... 74495.html

MSストアーへのFirefox進出に対する、これはMSの邪魔建て陰謀か?
謂れは「ハンロンの剃刀」と思っておこう、とは世の格言なれど、
MSが最近SHA-256を用いた、が事実ならば、これは陰謀論で論じたくなる。

OCSP について規定してる RFC 6960 では、
https://datatracker.ietf.org/doc/html/rfc6960
引用:
4.3. Mandatory and Optional Cryptographic Algorithms

Clients that request OCSP services SHALL be capable of processing
responses signed using RSA with SHA-256 (identified by the
sha256WithRSAEncryption OID specified in [RFC4055]). Clients SHOULD
also be capable of processing responses signed using RSA with SHA-1
(identified by the sha1WithRSAEncryption OID specified in [RFC3279])
and the Digital Signature Algorithm (DSA) with SHA-1 (identified by
the id-dsa-with-sha1 OID specified in [RFC3279]). Clients MAY
support other algorithms.

RSA with SHA-256 (sha256WithRSAEncryption) を "SHALL be capable" (利用可能でなければならない)、RSA with SHA-1 (sha1WithRSAEncryption) および DSA with SHA-1 (id-dsa-with-sha1) を "SHOULD also be capable" (利用可能であることを推奨する) としています。
Bug 966856 で 8 年前から提案されていたのに今まで放置していた Mozilla のチョンボですね。

_________________
[Desktop] Windows 10 Pro 22H2 (64bit) / Intel Core i7-2600 / Nvidia GeForce GTX 1650 GDDR6 / 32 GB Memory
[Laptop] Windows 10 Pro 22H2 (64bit) / Intel Core i5-520M vPro / Intel HD Graphics / 8 GB Memory
[Android] Android 13.0 (arm64) / Xperia 5 III (XQ-BQ42)
常用環境: Firefox ベータ版、リリース版 (Win64 x86-64, Android), Thunderbird ベータ版、リリース版 (Win64 x86-64)
テスト環境: Firefox (ESR, Nightly, Win64 x86-64, Android)

Cai/1.0 (Homo sapiens; N; Homo sapiens chemist; male; rv:0.0.4.2+)
-- いつまでたっても nightly
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:96.0) Gecko/20100101 Firefox/96.0

通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2021年12月17日(金) 12:27 
オフライン

登録日時: 2021年9月24日(金) 14:03
記事: 212
Cai さんが書きました:
Bug 966856 で 8 年前から提案されていたのに今まで放置していた Mozilla のチョンボですね。

御意
されど、時節がストアー進出の直後にMSがWebサイトでSHA-256を用いたにつき、策謀臭った次第です。

P.S.
これも然り。
https://gigazine.net/news/20211217-micr ... -redirect/


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2021年12月19日(日) 08:30 
オフライン

登録日時: 2021年9月24日(金) 14:03
記事: 212
viewtopic.php?f=29&t=18649&p=70535#p70384
E1Tmntshow さんが書きました:
ただし、同じUbuntuベースでもLinux Mint は珍しく独自のリポジトリーから提供してきます。
だから「 Firefoxの更新」で見える情報は独自の記述のようです。
Linux Mintとしては、テレメトリートラッキングすらしない事を謳っていて、
その代わりに同梱Firefox の初期スタートページをLinux Mint のHPにさせてくれ〜 m(_ _)m、
との事です。(それがユーザー数調査の代替策)
Firefoxデフォルトの検索エンジンも提携先のアヒルに独自セットして、プロジェクト運営資金の足しにしているそうです。

自己レス。

Linux Mint において、Firefoxへの独自カスタマイズは控えて、
Mozillaそのもののデフォルト仕様で同梱する変更が予定されています。
https://github.com/linuxmint/mint20.3-beta/issues/47

Ubuntu公式フレーバー達はCanonical社の方針に準拠し、22.04LTSでSnapパッケージによってそれを実行予定ですが、
Snapを避ける最大派生Linux MintはDebパッケージを堅持しながら、それを行う模様です。
Linux でもMozillaそのものの仕様で同梱される風潮が広がるかもしれません。

一方、始祖Debian ではOSS原理を貫いている弊害か、同梱ブラウザの独自メンテがアップアップ状態との噂。
https://linux.srad.jp/story/21/12/11/0219256/

以上、Firefoxの安住の地、Linux界隈での年末話題でした。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2021年12月19日(日) 17:45 
オフライン

登録日時: 2013年5月19日(日) 13:46
記事: 1928
E1Tmntshow さん、maji です。

E1Tmntshow さんが書きました:
以上、Firefoxの安住の地、Linux界隈での年末話題でした。

Firefoxの安住の地かどうかは別として、
Linux側の Mozilla製品対応は私も気になってます。

たしか Flatpak もあったはずだけど、、、、、
どうなっかな?

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:95.0) Gecko/20100101 Firefox/95.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2021年12月21日(火) 05:05 
オフライン

登録日時: 2021年9月24日(金) 14:03
記事: 212
majiさん

Linuxの種類を問わず使えるパッケージ、
①Snapは、Canonical社が牛耳るリポジトリ集中管理ストアー式で、野良NG。
https://snapcraft.io/
②Flatpakは、Redhat社が支援する拠点リポジトリFlathubはあるが、野良もOK。
https://www.flatpak.org/
③Appimageは、リーナス絶賛、拠点リポジトリは一応あるが、野良もOK。
https://appimage.github.io/apps/

①②のFirefoxはMozillaの積極関与があるようですが、
③は有志によるパッケージのようです。
でも、Mozillaにとっては生業としてマーケットチャネルは多いに越したことはないと思ったりします。

maji さんが書きました:
Firefoxの安住の地かどうかは別として、

どんな別所感をお持ち?


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2021年12月21日(火) 18:19 
オフライン

登録日時: 2021年9月24日(金) 14:03
記事: 212
押してもダメなら、引いてみろ

Firefoxは有効中の拡張機能アイコンを選んで非表示にできないのか...と思っていたら、
①引っ張ってここに引っ込めることができました。
知らなかった。
標準アイコンを下から押し上げる操作はすれど、拡張機能アイコンを引き下げる操作は意外でした。

②ついでに、内蔵のピンポンゲームを起動させてみました。
不変健在でした。
アイコンをほとんどフローティングに移動させるので、新プロファイルでやった方が気が楽です。


添付ファイル:
コメント: ①有効中の拡張機能アイコン引っ張ってここに引っ込めることができました。
①.png
①.png [ 155.52 KiB | 表示数: 12099 回 ]
コメント: ②ついでに、内蔵のピンポンゲームを起動させてみました。
②.png
②.png [ 139.89 KiB | 表示数: 12099 回 ]
通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2021年12月24日(金) 19:27 
オフライン

登録日時: 2013年5月19日(日) 13:46
記事: 1928
E1Tmntshow さん、maji です。
viewtopic.php?f=29&p=70590#p70579
への返信を
二つに分けて投稿します。
本投稿は一本目です。

E1Tmntshow さんが書きました:
Linuxの種類を問わず使えるパッケージ、
①Snapは、 ~(以降省略)~
②Flatpakは、 ~(以降省略)~
③Appimageは、 ~(以降省略)~
(中略)
でも、Mozillaにとっては生業としてマーケットチャネルは多いに越したことはないと思ったりします。

厳密には「パッケージ」とは異なるのかもしれませんが、
そし私のやってる手順は Linuxの 王道 ではないのかもしれませんが、、、、
私は

インストール手順 (Linux) | Firefox ヘルプ
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-firefox-linux

の記事を読んで Thunderbird を入れました。
上記リンク記事には

》 Flatpak からインストールする
》 パッケージマネージャーからインストールする
》 パッケージマネージャーを利用せずにインストールする

の三つの記載があり、
私は三番目の「 パッケージマネージャーを利用せずに 」をやってました。

私は Linux初心者で(→ちとウソですね、初級ユーザ、かな)
そもそも Linux のパッケージマネージャ自体にあまり馴染みがなかった事もあるのですが、
本家公式サイトからモジュールを直接ダウンロードし展開し
落として展開した中の実行ファイルを起動するてな流れが
慣れ親しんだ Windows版アプリのそれと直感的に同じに見えたことが一番のキッカケです。
公式オリジナル版を使う一番のメリットは
更新アップデートが Windows公式版と同タイミングで走る事かな。

いま手元に Ubuntu と Linux Mint の環境がありますが
両方とも上記手順で Mozilla公式サイトから落とした Firefox と Thunderbird を
それぞれの Linux標準バンドル版と並行し切り替えながら使っています。

何故に二種類併用するのと問われれば、私の応え(答え)は「趣味です」かな。

-----

あえてタイトルに合わせると

「 Firefox(と Thunderbird)は、 Linux用にも公式サイトダウンロード版があるから でうれしい 」

かな。

では。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:95.0) Gecko/20100101 Firefox/95.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 197 件の記事 ]  ページ移動 1つ前へ  1 ... 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10 ... 14  次へ

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[9人]


トピック投稿:  可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean