― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 45 件の記事 ]  ページ移動 1つ前へ  1, 2, 3  次へ
作成者 メッセージ
 記事の件名: Re: javaが使えない
投稿記事Posted: 2010年3月27日(土) 00:41 
kiyo4_kさん

アドバイスありがとうございます。

> 例えばFreemindのようなJavaアプリ

今ダウンロードして試してみました。
普通に動作します。


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
 記事の件名: Re: javaが使えない
投稿記事Posted: 2010年3月27日(土) 04:45 
オフライン
Administrator

登録日時: 2005年9月02日(金) 00:59
記事: 1762
step-forward さんが書きました:
> 例えばFreemindのようなJavaアプリ

今ダウンロードして試してみました。
普通に動作します。
Javaアプリは動作するということでJava環境は問題ないですね。

ところで私、kikiさんが提示されたサイトを良く読んでいなかったんですけど、
「Java のバージョンを切り替える - 上級者向け」というところにplugins フォルダにコピーする方法が書かれていたんですね。
でもWindows 7でこのコピーはうまく行きましたか? ちゃんとコピーされているようでも実行時に見えないことが有ります。
JavaとFirefoxをインストールしたWindowsユーザが違っていても見えないかもしれません。

WindowsフォルダやProgram Filesフォルダになにかコピーしても、実際にはコピーしたWindowsユーザのVirtualStoreに書かれる場合があります。Admin権限ユーザAがコピーすればAdmin権限ユーザAのVirtualStoreのProgram Filesフォルダとか。
C:\Users\ユーザ名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files にFirefoxのフォルダが存在しないのが正解です。
これは他の例えばAdmin権限ユーザBが起動したアプリは見ることが出来ません。
全てのWindowsユーザについてVirtualStoreを確認した方が良いです。JavaもFirefoxも単一のAdmin権限ユーザでインストールして使用しているのなら問題は無いと思いますが。
アクセス権についても同じでWindows 7ではAdmin権限ユーザAが作成したWindowsユーザプロファイル内のファイルをAdmin権限ユーザBはフルコントロール出来ないし、Admin権限はスーパーユーザではありません。
ということで、WindowsフォルダやProgram Filesフォルダにファイルを追加したり他のWindowsユーザのファイルを更新したりすると元のフォルダやファイルの状態を残したまま操作を行ったWindowsユーザのVirtualStoreに追加されることになり、他の人(プログラム)には見えません。


このことを踏まえて、
・JavaとFirefoxを同じAdmin権限ユーザでインストールしていない。
・プラグインの確認のためのdllのコピーをFirefoxを実行するユーザと同じAdmin権限ユーザでやっていない。
・VirtualStoreのProgram FilesフォルダにFirefoxのフォルダが存在する。
他にも有るかもしれませんが、これらの一つでも当てはまれば以下の方法でFirefoxの再インストールが必要でしょう。
1.FirefoxをインストールしたWindowsユーザでアンインストール
2.C:\Program Files\Firefox が残っていれば削除
3.全てのWindowsユーザのFirefoxのユーザプロファイルの削除または移動
    C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox
4.全てのWindowsユーザのVirtualStore/Program Files/Firefoxフォルダの削除または移動
    C:\Users\ユーザ名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\Firefox
これでFirefoxに関してはクリーンに出来ます。
既にuser.jsとかprefs.jsとか手を加えたものが有るなら退避しておいてインストール後にdiffを取って修正した方が良いです。ブックマークも必要ならHTMLで書き出しておくとか。
アドオンは入手先とアドオンの名前をメモしておいて後でインストールし直す。
このあとは普通にAdmin権限ユーザでインストールします。今後のアップデートも一貫してインストールした時のAdmin権限ユーザで行わなければなりません。

上記は、
Javaアプリが動作し、Java環境は問題ないということで Windows 7上でのクリーニングを兼ねたFirefoxの再インストールの方法です。WindowsユーザのプロファイルとVirtualStoreには残骸を残してはいけません。

再インストールの方法を書きましたが、余裕が有れば そもそも今の状態になった理由を上記を読んで心当たりがないか考えてみることと、検索などして私が書いたことの裏を取ってから再インストールしても良いかもしれません。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
 記事の件名: Re: javaが使えない
投稿記事Posted: 2010年3月28日(日) 01:57 
kiyo4_kさん

ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
まず、FirefoxとJavaをインストールしたユーザなんですが、管理者としてインストールして
いなかったので下記で再インストールするときには管理者として実行しました。

言われた通り、
> 1.FirefoxをインストールしたWindowsユーザでアンインストール
> 2.C:\Program Files\Firefox が残っていれば削除
> 3.全てのWindowsユーザのFirefoxのユーザプロファイルの削除または移動
>     C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox
> 4.全てのWindowsユーザのVirtualStore/Program Files/Firefoxフォルダの削除または移動
>     C:\Users\ユーザ名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\Firefox

を実行しました。
すべてのユーザ(といっても1人だけですが)の\AppData\Local\VirtualStore\を調べた
のですが、その直下にProgram Filesというフォルダは作成されていなかったので、
4.のプロセスは実際には実行していません。

その結果ですが、やはり状況は変わりません。
すなわち、ツール->アドオン やabout:pluginsではJavaが確認できるにも関わらず、
Javaの公式ページではインストールが確認できませんでした。
ちなみに、Java(TM) Platform SE 6 U18 を削除すればIEでJavaが使えなくなり
Javaを再インストールするとIEではJavaが使えるようになります。(つまりJavaは機能しています)
また、Firefoxでは同じプラグインでもFlash(Shockwave Flash 10.0 r45)などは
問題なく動作します。
Firefoxが意図せずセーフモードで起動されているということもありません(何度もチェックしました)。


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
 記事の件名: Re: javaが使えない
投稿記事Posted: 2010年3月28日(日) 03:57 
オフライン

登録日時: 2008年5月26日(月) 01:41
記事: 1345
お住まい: 冥府
該当するサイトは当方の環境下では正常に動作しました。
問題はアプレットの作りの場合も否定出来ないと思いますが如何でしょうか?
公式でのJavaのバージョン確認の画像は以下。
http://shagazo.com/a1/userlog/aides/img ... 033828.jpg
Javaが正常に入ってるのにも関わらず、以下のサイトでは動作せず。
http://www.proxyforest.com/judge.htm
其のショット。
http://shagazo.com/a1/userlog/aides/img ... 034018.jpg
同IE8での確認。
http://shagazo.com/a1/userlog/aides/img ... 034043.jpg

一応他のアプレットでの動作してる状況。
http://shagazo.com/a1/userlog/aides/img ... 040444.jpg

こんな状況も在るのですが、他の方はどうでしょうか?

尚、当方のJavaの環境は以下。
Java(TM) Platform SE 6 U18
ファイル: C:\Program Files\Java\jre6\bin\new_plugin\npjp2.dll
バージョン: 6.0.180.7
Next Generation Java Plug-in 1.6.0_18 for Mozilla browsers

Java Deployment Toolkit 6.0.140.8
ファイル: C:\Program Files\Java\jre6\bin\new_plugin\npdeploytk.dll
バージョン: 6.0.140.8
NPRuntime Script Plug-in Library for Java(TM) Deploy

外してたら済みません。

_________________

*Windows 10 21H1 64bit/*GoogleJapaneseInput:ATOK2017:MS-IME
Firefox 95.0:Beta 96:Developer Edition 96:Nightly 97.0a1:
Thunderbird 91.4.0:Earlybird 96:Daily 97.0a1:SeaMonkey 2.53.10/2.58a1:
Opera 82.0.4227.23:Google Chrome 96.0.4664.93/98.0.4756.0(Official Build)canary:
SRWare Iron 96.0.4900.0:Lunascape 6.15.2:Avant Ultimate 2020 build 3, 3.17.2020


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
 記事の件名: Re: javaが使えない
投稿記事Posted: 2010年3月28日(日) 07:55 
[オフトピ]

引用:
Java(TM) Platform SE 6 U18
ファイル: C:\Program Files\Java\jre6\bin\new_plugin\npjp2.dll
バージョン: 6.0.180.7
Next Generation Java Plug-in 1.6.0_18 for Mozilla browsers

Java Deployment Toolkit 6.0.140.8
ファイル: C:\Program Files\Java\jre6\bin\new_plugin\npdeploytk.dll
バージョン: 6.0.140.8
NPRuntime Script Plug-in Library for Java(TM) Deploy


バージョンが異なっていますね。(ともにJava6だが、前者がupdate18、後者がupdate14)
通常は、同じになると思うのですが。


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
 記事の件名: Re: javaが使えない
投稿記事Posted: 2010年3月28日(日) 10:37 
オフライン
Administrator

登録日時: 2005年9月02日(金) 00:59
記事: 1762
aides さんが書きました:
Javaが正常に入ってるのにも関わらず、以下のサイトでは動作せず。
http://www.proxyforest.com/judge.htm
其のショット。
http://shagazo.com/a1/userlog/aides/img ... 034018.jpg
「動作せず」とありますがスクリーンショットを見る限り、値を入れて実行していないように見えます。
Javaのウィンドウが表示されていると言うことは動作していると思うんですが、
私の所では PrxoyLists - プロクシ一覧 で表示されるPrxoyListsからひとつコピーしてきて このウィンドウのInput stringsにペーストしてJudge Proxysボタンを押せばconnect error とかtime overとか出ます。
consoleには Now Lookuping : 66.253.173.224:8085 などと表示されます。
たぶん、aidesさんのも動作すると思います。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
 記事の件名: Re: javaが使えない
投稿記事Posted: 2010年3月28日(日) 10:49 
オフライン
Administrator

登録日時: 2005年9月02日(金) 00:59
記事: 1762
step-forward さんが書きました:
その結果ですが、やはり状況は変わりません。
すなわち、ツール->アドオン やabout:pluginsではJavaが確認できるにも関わらず、
Javaの公式ページではインストールが確認できませんでした。
おかしいですね。なにが原因なんでしょう。
検索で出てくるのは結構JavaもFirefoxも古いバージョンについてのトラブルなので大丈夫っぽいと思うんですが、
「Java Firefox」でGoogle検索して出てくる項目はチェック済みなんですよね。
例えばコントロールパネルで設定するJavaの接続方法とか。うちは変えても正常に動作してます。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
 記事の件名: Re: javaが使えない
投稿記事Posted: 2010年3月28日(日) 10:59 
オフライン
Administrator

登録日時: 2005年9月02日(金) 00:59
記事: 1762
pal さんが書きました:
バージョンが異なっていますね。(ともにJava6だが、前者がupdate18、後者がupdate14)
通常は、同じになると思うのですが。
私の所は同じですね。6.0.180.7
Javaの更新通知が来たら素直に更新しています。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
 記事の件名: Re: javaが使えない
投稿記事Posted: 2010年3月28日(日) 19:43 
オフライン
Moderator

登録日時: 2007年7月20日(金) 14:46
記事: 370
step-forward さんが書きました:
公式サイトのテストを今一度試みました。
Java仮想マシン(JVM)のテスト
このトピックは、次の製品に当てはまります
...
Javaバージョン 1.4.2_xx,1.5.0,6.0

の後、不自然な空白(行数にして十数行)があって
その下に
ここではJVMがお使いのコンピュータで正常に機能しているかどうかをテストする方法を説明します。...
と続きます。

その不自然な空白の部分が Java アプレットになっています。
動作していれば、以下のように表示されます。
引用:
     Java は動作しています。
     最新の Java がインストールさ...
Java の設定は以下のとおりです:
ベンダー: Sun Microsystems Inc.
バージョン: Java 6 Update 18
オペレーティングシステム: Windows 7 6.1
アーキテクチャ: x86

これのすぐ下の設定チェックリストは確認されましたか?

「Java Plug-in コントロールパネル」で JRE を使用可能にする
http://java.com/ja/download/help/enable_panel.xml
引用:
解決策
使用しているブラウザが Java Runtime Environment (JRE) を使用するように設定されているかどうかを確認するには、まず Windows のコントロールパネルを開きます。「スタート」メニューボタンから、「設定」 >「コントロールパネル」の順に選択して、コントロールパネルを開きます。コントロールパネルに Java のコーヒーカップアイコンが表示されます。
6.0
1. このアイコンをダブルクリックして、「Java コントロールパネル」を開きます。
2. 「Java コントロールパネル」で、「詳細設定」タブをクリックします。
3. 「ブラウザにデフォルトの Java を使用」の横の + アイコンをクリックします。
4. Internet Explorer、Netscape、または Mozilla の横のチェックボックスにチェックマークが付いていることを確認します。
5. チェックマークが付いていない場合は、チェックマークを付けて、Web ブラウザで JRE を使用できるようにします。
6. 「適用」をクリックします。

_________________
mar


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
 記事の件名: Re: javaが使えない
投稿記事Posted: 2010年3月28日(日) 22:47 
オフライン
Administrator

登録日時: 2005年9月02日(金) 00:59
記事: 1762
元の質問からはオフトピになりますが、
mar さんが書きました:
4. Internet Explorer、Netscape、または Mozilla の横のチェックボックスにチェックマークが付いていることを確認します。
5. チェックマークが付いていない場合は、チェックマークを付けて、Web ブラウザで JRE を使用できるようにします。
6. 「適用」をクリックします。
Javaのコントロールパネルは通常は開くこともないし、設定も変更したことは無かったんですが試しにやってみたところ、
私の所ではMozillaのチェックマークを外せません。これを外して「了解」ボタンを押すと、「ブラウザの設定を変更出来ません」というダイアログが表示されて次に開くとチェックマークが消えていません。
おそらく権限の問題だと思いますが...
逆にチェックマークを付けることが出来ない人も居るのではないかと...

JavaもFirefoxもクリーニングしてインストールが必要なのかなぁ、面倒だなぁ。
動いているし、放っておこうかなぁ...と。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
 記事の件名: Re: javaが使えない
投稿記事Posted: 2010年3月28日(日) 22:52 
[オフトピ]
私の環境では、昔からIEにしかチェックをつけていませんが、Mozilla(Firefox)で問題なくJavaを使えています。


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
 記事の件名: Re: javaが使えない
投稿記事Posted: 2010年3月29日(月) 00:26 
オフライン

登録日時: 2006年9月05日(火) 18:47
記事: 4207
 
ここまでくると何が原因なのか謎になってきますね。

外しているのを覚悟で想像してみると残るは、
・管理者権限でインストールはしたが管理者権限で実行していない。(UAC がらみの問題?)
・セキュリティソフト関連が悪さをしている。
ぐらいしか思いつきませんねぇ。
 


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
 記事の件名: Re: javaが使えない
投稿記事Posted: 2010年3月29日(月) 02:36 
オフライン
Administrator

登録日時: 2005年9月02日(金) 00:59
記事: 1762
kiki さんが書きました:
 
ここまでくると何が原因なのか謎になってきますね。

外しているのを覚悟で想像してみると残るは、
・管理者権限でインストールはしたが管理者権限で実行していない。(UAC がらみの問題?)
・セキュリティソフト関連が悪さをしている。
ぐらいしか思いつきませんねぇ。
 
私のコントロールパネルの件はFirefoxとJavaをWindowsユーザのプロファイル関連をクリーニングして新たにインストールしましたが現象に変化はありませんでした。
Javaのコントロールパネルから呼び出すdllなどがFirefoxの設定を書き換える権限が無いということなんでしょうかねぇ。
でも、Javaは動いているので放っておきます。

ZoneAlarmが有るとおかしくなるという実績も有るらしいのでわかりませんが、セキュリティソフト関連の問題ならstep-forwardさんがIEでJavaが動作するというのもおかしいような気がするんですけど。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
 記事の件名: Re: javaが使えない
投稿記事Posted: 2010年3月29日(月) 07:50 
途中から失礼します。
遅ればせながら、Windows XP SP3 上の Firefox 3.6.2 + JRE 6.0.180.7 の環境で、
http://java.sun.com/applets/jdk/1.3/dem ... mple1.html
にアクセスしましたが、正常に表示されました。(たぶん...。)
  | 赤色の方眼のある座標が出てきて、値を入れて「fill」ボタンを押すと
  | 赤色に塗られた扇形になるデモですよね。

これまでの応答に出ていることと重複することも多々ありますが、要点別にまとめてみました。

(1)Java Runtime Environment(JRE)のシステムへのインストール
プラットフォームによってインストーラが異なります。
Windows の場合、3 種類あるので、ご利用の Windows 環境に合致した JRE を選択してインストールする必要があります。
例えば、32bit 版の一般的な Windows なら x86 用の JRE が、Windows 7 などで 64bit 版をご利用なら x64 用の JRE が、必要です。
Sun の公式ページから適正なインストーラを正常にダウンロードし、それを実行してウィザードに従えば、通常はとくに問題なくインストールが完了するはずです。
  | ただし、異なるバージョンを複数インストールしたり、
  | 何度も再インストールをくり返したりした場合、
  | 状況によってはインストール情報に不整合が生じる危険が
  | 高くなるかもしれません。

(2)Firefox 側からの確認
すでにご指摘があるとおり、アドオン・マネージャーから確認するか、about:plugins から確認して、インストールしたバージョンの JRE が「有効」状態で表示されていたら、Firefox 側での確認は基本的にはOKだと思います。
  | 旧バージョンの JRE を試験的に使うなどの特別な理由がない限り、
  | about:config からの操作は不要です。
  | テスト後は、必ず元に戻してください。そうしないと
  | 以後、レジストリから適正に JRE の情報を読めなくなります。

(3)Java 側からの確認
Java コントロールパネルを開き、とくに次の箇所を確認します。
a. Java タブで「表示」を押して開く「Java Runtime Environment の設定」画面で、最新バージョンの JRE がユーザーとシステムの両方で「有効」マークがチェックされていること。
b. 詳細タブの、「ブラウザのデフォルトの Java」で「Mozilla ファミリ」にチェックが入っていること。
c. 詳細タブの、「Java Plug-in」で「次世代の Java Plug-in を有効にする」にチェックが入っていること。
  | でも、b. の条件は人によって違いがあるらしいですし...。

(4)Web 上での Java の実行に際して
ローカル上で Java アプリケーションを使うのではなく、どこかの Web サイトで Java を利用した機能を使う場合、そのサイトから提供される Java アプレットを読み込み、ブラウザの Java プラグインを通じて実行することになると思います。
サイトの構造に依存する部分もあるので、JavaScript の有効・無効が影響する場合もあるかもしれませんが、ブラウザ側で Java プラグインが問題なく機能していて、Java アプレットが正常に読み込めれば、Java に関しては問題なく動作するはずです。

個人的な経験からいえば、Java アプレットの読み込みがネックになるケースをいくつか体験しています。
ひとつは、Firefox にインストールしたセキュリティ系のアドオン(例:No Script)が Java アプレットの読み込みを遮断していたケース。
もうひとつは、セキュリティ対策ソフトが Java アプレットの読み込みを遮断していたケースです。

セキュリティ対策ソフトの種類によって機能や設定が多様なので、この場で問題点を特定することはできませんが、ファイアーウォール機能で Java アプレットの受け取りを拒否しているとか、ホワイトリストに載っていないサイトからの Java アプレットやスクリプトの類を遮断しているとか、特定のアプリケーションが Java アプレットを読み込もうとするのを阻害しているとか、いろいろ考えられると思います。(ぼくが経験したのはファイアウォールが遮断していたケースでした。)
step-forward さんが書きました:
ちなみに、同じPCでIEで上記のサイトを見ると正常に動作します。

とのことなので、ゲートウェイ寄りで包括的に Java アプレットが遮断されている可能性は低いと思いますが、個別アプリケーションとの関連で遮断されている可能性はあるかもしれません。

(5)その他
確証はありませんが、メーカー製の OS プリインストール PC では、独自にチューニングした JRE がプリインストールされているようなケースもあるので、もしかしたらそのあたりが競合しているといった問題があるのかもしれません。
もしもそのような場合であれば、メーカーのサポートに問い合わせたほうが早いかもしれません。

昔の JRE は、インストールやアップデートを実行すると、
C:\Program Files\Mozilla Firefox\plugins
にプラグインを入れていたと思いますが、近年は
C:\Program Files\Java\jre6\bin\new_plugin
に一括してプラグインが入ります。
この情報は、Windows レジストリに記述されます。
上記の(2)と(3)で、Firefox と JRE 双方の情報が適正にレジストリに記録されていれば、その連携は正常に行われるはずです。

しかし、どちらかの情報が不正常だと、認識できないことがあるのかもしれません。
以前、試験的な環境で Firefox(たぶん 3.0 系の初期バージョンだったと思う)を、インストーラではなく ZIP ファイルから展開してシステムに入れたところ、すでにインストール済みの JRE が適正に認識されなかったことがありました。
Java コントロールパネルで、「ブラウザのデフォルトの Java」の「Mozilla ファミリ」がグレーアウトされチェックを入れることさえできず、結局、C:\Program Files\Mozilla Firefox\plugins 内に強制的にプラグイン DLL を入れて認識させたのですが、後で気がついたのは、Firefox のインストール情報がレジストリに記録されていないので、JRE 側からの連携が適正にできなかったのかもしれないということです。(今となっては確認のしようがありませんけど。)

以上、長々と失礼しました。すでにご存知のことや的外れなことがあったらすみません。


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
 記事の件名: Re: javaが使えない
投稿記事Posted: 2010年3月29日(月) 08:30 
[オフトピ]

>c. 詳細タブの、「Java Plug-in」で「次世代の Java Plug-in を有効にする」にチェックが入っていること。

これについても、私の環境ではチェックをつけていません。


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 45 件の記事 ]  ページ移動 1つ前へ  1, 2, 3  次へ

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[44人]


トピック投稿:  可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean