― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

新しいトピックを投稿する このトピックは閉鎖されているため、編集・返信することはできません  [ 14 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2008年6月10日(火) 01:56 
Thunderbird のデータの複数PC間での同期で困っています。

二台の Intel Mac で Thunderbird 2.0.0.14を使ってメールを
読んでいます。OS は Mac OS X 10.5 (Leopard) です。
二台の間は、rsync を使って主だったデータの同期をとっています。
Thunderbird データについては、ホームの Library/Thunderbird
以下を丸ごと rsync で同期させています。rsync をかける際は
Thunderbird は終了させています。rsync については普通に -avz
オプションを使っています。

問題は、rsync で同期を取った直後に、
同期された側のマシンでThunderbird を起動しても、
すぐにはメールデータを認識してくれないのです。時によって
微妙に異なるのですが、典型的な症状は以下のとうりです。

1. 通常はアカウントのパスワードを聞くダイアログが出るのですが、
  それが出ません。受信トレイのメールリストは見えていますが、
  クリックしてもメールは読めません。
2. Thunderbird を再起動します。今度は、受信トレイのメールが
  全く見えません。
3. さらに1、2回、Thunderbird を再起動すると、パスワードを聞く
  ダイアログが現れ、メールも正常に認識し、あとは正常に使用
  できます。

というわけで、3、4回Thunderbird を立ち上げ直すと問題なく
使えているので、このままでも何とかなるんですが、面倒だし
何か変な事をしているのではないかと心配です。

心当たりのある方、どうかご教授よろしくお願いします。


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2008年6月10日(火) 04:55 
オフライン
Administrator

登録日時: 2006年10月25日(水) 18:00
記事: 2027
お住まい: USA
msz_006 さんが書きました:
3、4回Thunderbird を立ち上げ直すと問題なく
使えているので、

こんにちは
rsync を使っていないのでアプリケーションの不具合が存在するなら分かりませんが、
以下の条件のどちらかでシンクロしているのでしたら、シンクロを行った後にシンクロ先の Mac でディスクユーティリティーを起動して「ディスクのアクセス権の修復」を行うとどうでしょうか。(シンクロ後に OS をセーフブート起動しても同様な結果となります)

条件1:Thunderbird の プロファイルが Home/Libraly/Thunderbird/Profiles 以下にある
条件2:Thunderbird の プロファイルが Home 以外のディレクトリにあり、そのディレクトリの所有権がオーナーに限定されている

オプションの「-avz 」がどのようなものか分からないので以下、憶測ですが
シンクロの際に元のホームユーザのパーミッションやフォルダの所有者情報も保持されているような気がします。
このことによって、シンクロ後に起動した Thunderbird がアクセスできないファイルかフォルダがあり、起動→終了を何度か行うことで問題のファイルかフォルダが更新されて正常になる。
このような感じじゃないかなぁと思うのですが。

間違ってたらごめんなさい。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2008年6月10日(火) 12:06 
お返事どうもありがとうございます。

確かに rsync の -avz オプションでは、所有者情報も含めて
全て同期されるはずです。

しかし、「ディスクのアクセス権を検証」を行ったところ、
iChat icon や flash player plugin などのディレクトリで問題があると
言われましたが、Thunderbird がらみのディレクトリに関する
異常はでてきませんでした。検証のみで、まだ修復はしていません。

ちなみに、二台のPCはどちらも、ユーザは私一人で、
ログインネームも同じにしていますので、所有者に関する構造も
同じはずだと思うのですが、、、

やはり、「アクセス権の修復」を試みた方がいいでしょうか?

よろしくお願いします。


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2008年6月10日(火) 12:18 
すいません、補足です。

条件については、「条件1」、つまりプロファイルは
サンダーバードのデフォルトの位置にあります。

よろしくお願いします。


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2008年6月10日(火) 19:52 
オフライン
Moderator

登録日時: 2006年10月29日(日) 21:56
記事: 472
msz_006 さんが書きました:
プロファイルは
サンダーバードのデフォルトの位置にあります。

デフォルトの位置ということは、(ランダムな文字列).default の (ランダムな文字列) の部分が、2 台の PC 間で違うのでしょうか。
もし違うのであれば、揃えたらどうなるでしょうか。
# 移動させるだけでなく、profiles.ini の変更(直接編集、あるいはプロファイルマネージャから)が必要です。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2008年6月11日(水) 01:30 
説明不足で失礼いたしました。

ランダム文字列も同じになっています。

経緯で言うと、1台の Macbook で使っていた Thunderbird を、
新しく買った Macbook Air にまずホームごとデータを移動してから
Thunderbird を Air にインストールしたため、始めからランダム文字列の
ディレクトリも同じになっています。

引き続き、何かお分かりでしたらお願いします。


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2008年6月11日(水) 06:20 
オフライン
Administrator

登録日時: 2006年10月25日(水) 18:00
記事: 2027
お住まい: USA
msz_006 さんが書きました:
経緯で言うと、1台の Macbook で使っていた Thunderbird を、
新しく買った Macbook Air にまずホームごとデータを移動してから
Thunderbird を Air にインストールしたため、始めからランダム文字列の
ディレクトリも同じになっています。

このあたりも含めて rsync (Rsync?) の使い方がよく分かっていないのと、やったことがないのでアレですが…
Home を支配している System が異なるので、ユーザ名が同じでも全く同じにはならないのではないかと思うのですが…どうなんでしょ?
そんな感じで
・Home/Library 以下の Thunderbird フォルダ全体
・Profiles フォルダ
・Mail フォルダ全体
・メールアカウントフォルダのみ
ディレクトリによってアクセス権が異なるようなので、それも関係しているように思うのですが

同期させるときに、パーミッションを含めるオプションを設定しないことは問題ありますか?
単純なコピーで持ち込んだ場合は自動的にパーミッションが書き換えれれる(はず)なので、問題はないように思うのですけど。

ディスクのアクセス権の修復はインストールしたパッケージを参照してチェックを行うので、ファイルなどはリストされなかったと思います。
が、なにかをインストールする前やインストール後には必ず、また定期的なメンテナンスで実行した方がよいと思います。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2008年6月12日(木) 03:21 
こんばんは。

「アクセス権の修復」、試みてみました。依然、症状は改善しません、、、

とりあえず、rsync のオプションを変更して、アクセス権までは
コピーしないようにしてテストしてみます。しばらくかかりそうですが、
何かわかったらご報告します。どうもありがとうございました。


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2008年6月13日(金) 01:36 
オフライン
Moderator

登録日時: 2006年10月29日(日) 21:56
記事: 472
msz_006 さんが書きました:
経緯で言うと、1台の Macbook で使っていた Thunderbird を、
新しく買った Macbook Air にまずホームごとデータを移動してから
Thunderbird を Air にインストールしたため、始めからランダム文字列の
ディレクトリも同じになっています。

そういえば Mac 特有の(というか HFS 特有の)事情として、別マシンにデータ移動(あるいはコピー)すると、ディレクトリ構造やファイルの中身は同じにできますが、ファイル ID が別物になってしまいますね。

そこをなんとか同じにする方法があれば、うまくいくかもしれません。
(あるいは逆に、プロファイル内にあるファイル ID に依存する情報を、同期時に相手側に合わせて書き換えるか…)


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2008年6月13日(金) 09:24 
すこし気づいた事があるのでご報告します。

アクセス権限などの可能性ということで、同期前と同期後で、
ターミナルでの ls -l で属性情報をチェックしてみたところ、
Profile 以下のランダム文字列ディレクトリ以下のいくつかのファイルで、
拡張属性を示す @ のつき方に違いがありました。
同期を取る前(正常に使えている状態)では、いくつかのファイルに
@ がついていますが、
同期を取った直後は、@ が全て消えている(拡張属性がない)状態です。
上記のように何度か起動し直して正常に使えるようになったあとは、
再び @ が復活していました。

拡張属性についてはよく知らないのですが、Thunderbird の
動作にも影響があるようなものでしょうか? rsync でその
拡張属性をコピーしていないので、不具合が起きるのではとも
考えられます。

rsync で拡張属性をもってくるオプション (-E とか、 -X とか
あるようです)もあるらしいので、それで試してみようかとも
思っているのですが、、、


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2008年6月14日(土) 18:10 
オフライン
Moderator

登録日時: 2006年10月29日(日) 21:56
記事: 472
msz_006 さんが書きました:
拡張属性についてはよく知らないのですが、Thunderbird の
動作にも影響があるようなものでしょうか? rsync でその
拡張属性をコピーしていないので、不具合が起きるのではとも
考えられます。

自信はありませんが、おそらく関係ないだろうと思います。

msz_006 さんが書きました:
rsync で拡張属性をもってくるオプション (-E とか、 -X とか
あるようです)もあるらしいので、それで試してみようかとも
思っているのですが、、、

まず、ファイル ID が別ものになってしまうのに対して、何らかの対処をしないと解消しないと思います。(こちらは、ほぼ確信しています。)

プロファイル中の panacea.dat のみ、同期しないようにする(まるごと同期しているのであれば、同期前に退避しておいて、同期後に戻す)とマシになりませんか?
(ただし、フォルダの開閉状態やメッセージ数が更新されないという問題が起こるかも。)


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2008年6月15日(日) 01:54 
なるほど、Mac のディスクシステム特有の問題ですか、、、

panacea.dat を同期せずに残すとメッセージ数が更新されないなどの問題があるとの
ことなので、とりあえず、同期とは関係なく、panacea.dat を全く別の場所に
移して Thunderbird を起動したところ、全く同じ症状が現れました。
やはり、panacea.dat に関する問題のようですね。

しかし、仮に panacea.dat のみを同期しないようにしても
更新状態などに問題が起きるとなると、気持ち悪いですね。
rsync でファイルIDまで一緒にできればいいのかもしれませんが、
ざっとググってみても有用な情報は得られませんでした。

Thunderbird の設定でファイルIDを参照しないようにするとか
できればいいのかも知れません。

何かお知恵があればよろしくお願いします。


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2008年6月19日(木) 21:13 
オフライン
Moderator

登録日時: 2006年10月29日(日) 21:56
記事: 472
msz_006 さんが書きました:
Thunderbird の設定でファイルIDを参照しないようにするとか
できればいいのかも知れません。

設定では変えられないですね。
Thunderbird を改造してしまえばできそうな気はするので、気が向いたら改造してみるかもしれません。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2008年8月27日(水) 00:10 
オフライン
Moderator

登録日時: 2006年10月29日(日) 21:56
記事: 472
あ さんが書きました:
msz_006 さんが書きました:
Thunderbird の設定でファイルIDを参照しないようにするとか
できればいいのかも知れません。

設定では変えられないですね。
Thunderbird を改造してしまえばできそうな気はするので、気が向いたら改造してみるかもしれません。
改造してみました。
ただし、メールが全消滅したりしても責任は負えませんので、バックアップを取る等自己責任でお願いします。

パッチ
日本語版
英語版

# ロゴや名前が違うのは、Thunderbird の商標使用権を持っていないためですので気にしないでください。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する このトピックは閉鎖されているため、編集・返信することはできません  [ 14 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[70人]


トピック投稿:  可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean