― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

返信する
ユーザー名:
件名:
オプション:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
BBCode を無効にする
フォントサイズ:
フォントカラー
スマイリーを無効にする
URL を自動的にパースしない
ユーザエージェントを表示する
認証コード
KCaptcha by Nikita_Sp
   

トピックのレビュー - プロファイルの統合
作成者 メッセージ
  記事の件名:  Re: プロファイルの統合  引用付きで返信する
To:誰とも無く、、、。。。

# この投稿は くるみ さんに直接的に宛てたものではなく、
# 自分(maji)の心の中のモヤモヤを文字にしたもので、
# たんなる呟き/たんなる独り言、です。

-----

くるみ さんが書きました:
2018年まで利用していたPCが動かなくなったため、2019年より新しいPCを使用。
4月に2018年のPCが動くようになり、
Thunderbirdのプロファイル(2018.default、POP3のメールアカウントが複数)のサルベージに成功。
このプロファイルを現在の2019.defaultに統合したいのですが、これいかに?
くるみ さんが書きました:
これいかに?とは統合するのはどうしたらいいのでしょうか?という意味です。
くるみ さんが書きました:
メールがたくさんありますし、アカウントも複数あるので、統合が手っ取り早いと思った次第です。
くるみ さんが書きました:
とにかく、アドオンを使った方法でやってみます。

なんとなくですが、
POPアカウントが複数ある事もあり作業が煩雑になりそうだとは感じておられる上で
出来るだけ簡便に処置したいてな「思い」が「統合が手っ取り早いと思った次第」となり
例えばコマンド一発で新旧二つの「プロファイルを統合」してくれる様な
そんな手段を教えて欲しいてな問い掛けになったのかな?と感じてます。

既に EarlgreyTeaさんと 偶然的通行人さんがアドバイスしてくれてますが、
一言で「プロファイル」って表現しても
アカウント設定や振り分けルールや様々な項目があり
単純に(機械的に)二つを足して一つにするのは無理なのかな(出来ないんじゃないかな)と思います(私見)。

ただし受信済みメールだけは別で
メールは日付情報や個別認識の為の情報をメール一通毎に持ってるので
メール一本いっぽん比べて「同じものは片方を削除する」のは比較的に可能かなと思います。
たしか紹介済みアドオン ImportExportTools でもフォルダ単位で重複メール消す機能があったと思うし
別のアドオンで受信済み重複メール削除するものもあるみたいなので、
このあたりは何とかなるのではと思います。

問題は
如何にして複数アカウント複数フォルダのメールを数少ない操作で「統合」するかだけど
アカウント/フォルダ単位に地道にインポートするしか私は思いつかない。
ImportExportTools で複数フォルダまとめてインポートする機能があれば良いですね。

ちなみにアドオン無しの Thunderbird標準機能でも
受信時に重複したメールは受信しない(→正確には受信時に削除する)機能はあるみたいです。
この機能を ONにすれば
かつ POPメールサーバ上にメール残っていれば、
旧プロファイルを正として受信やり直すてな手もあるかと。

くるみ さん宛には統合したい機能範囲を質問させてもらってるので
その返答あれば
何かアドバイス続ける事が出来るかもしれません。

-----

くるみ さんが書きました:
ちなみに、XPについては、
投稿に使用しているPC(XP)と2019PCは別ですし、
また別でないとしても当方は賞味期限切れのも全然食べてしまう方なので、
本件には関係ないと割愛しました。

言葉の遊びになっちまうかもしれませんが、、、。。。
ご本人は WindowsXP使用について「賞味期限切れ」と表されてますが
私は「賞味」期限切れぢゃなくて「消費」期限切れなのではと思ってます。
賞味期限切れ と
消費期限切れ とでは随分とイメージ違いますね。

消費期限と賞味期限:農林水産省
http://www.maff.go.jp/j/syokuiku/kodomo ... /abc2.html

言葉遊びはここまでとしますね。

ご本人は
・投稿に使用しているPC(XP)と2019PCは別ですし
・別でないとしても当方は賞味期限切れのも全然食べてしまう方なので
の二点をもって
「本件には関係ないと割愛しました」とされました。

ここは公開された誰でも見れる場所なので、
ここのフォーラムが
「5年も前にサポート終了した OS(XP)での投稿をまだ推奨してる(or黙認してる)」
とみなされかねないのは
一人のここの利用者として面白くありません。

せめて「リスク承知で使ってるかどうか」だけでも確認させてもらった上でないと
返信コメント付け辛いなぁ、と思ってます。

-----

いずれにせよ
くるみ さんからの返答を待って
以降の返信を続けるかどうか判断します。


.
投稿記事 Posted: 2019年4月18日(木) 18:16
  記事の件名:  Re: プロファイルの統合  引用付きで返信する
横から失礼します。
すでに寄せられているアドバイスの邪魔になるのは本意ではありませんが、単純にトピックタイトルに沿って書いてみます。

くるみ さんが書きました:
現在使用中の2019.defualtにサルベージした2018.defaultをマージするという意味

メールデータをマージしたいという要求にはしばしば出会いますが、プロファイルのマージという要求は珍しい、という印象を持ちました。

「プロファイルの統合」といった場合、統合対象として考えられるデータの種類がいくつもあり、それぞれ対処方法は異なります。「2019.defualt」と「2018.default」の間で、プロファイル全体か、あるいはどれかのデータに集中しての話かで、アドバイスする内容も変わってくると思います。
そういった初期条件が具体的に提示されているほど、無駄と間違いの少ない簡潔な応答が期待できると思います。(エレベーターピッチは、きちんと要点を押さえた情報をいかに短時間で提示できるかという意味合いでいわれる言葉です。いくら短くても曖昧な情報では効果は期待できません。)
(統合対象として考えられるデータの一例)
 ・アカウント設定(ログイン情報も?)
 ・メールデータ(メッセージフィルターも?)
 ・アドレス帳
 ・アドオン(拡張機能)とその設定

「プロファイルの統合」の結果、不安定なプロファイルを作ることになっては意味がありません。マージ後のプロファイルの安定性を考慮するなら、旧プロファイルのデータを使うのではなく、標準の方法で新規に組み立てる方がいい要素もあります。
くるみ さんが書きました:
Thunderbirdのプロファイル(2018.default、POP3のメールアカウントが複数)のサルベージに成功

以下、こういった条件を前提に、一般的なアウトラインだけざっくり述べて見ます。

アカウント
「2018.default」にあって「2019.defualt」にないアカウントは、「2019.default」で起動した Thunderbird で最初から設定することをお勧めします。
ログイン情報(ユーザー名やパスワード)も、アカウント設定に合わせて記憶させてください。

旧プロファイルにある prefs.js 内のアカウント情報の項目を、手動で確実に移植できる自信があるならチャレンジしてもかまわないと思いますが、そこに労力を割くぐらいなら、アカウントを設定し直したほうが楽だし、安全性の高いマージ結果が期待できると思います。

メールデータ
標準の mbox 形式で送受信したメールデータが保存されているのなら、すでにアドバイスされている方法が使えると思います。
「2018.default」にあって「2019.defualt」にないアカウントのメールデータは、「2019.defualt」でそのアカウントを設定するとプロファイル内にアカウントフォルダーができますので、そこに「2018.default」にある対象フォルダー内のファイル・フォルダー群をコピーすれば、理論上はそっくり移植できます。
メッセージフィルターの設定内容(msgFilterRules.dat)も同時に移植できますが、新旧プロファイルで異なる部分がある場合は、フィルタ―条件を再設定する必要が出てくるかもしれません。

面倒なのは、「2018.default」にあったのと同じアカウント(A)がすでに「2019.defualt」で設定され、メールの送受信がおこなわれているケースです。
この場合、「2018.default」→「2019.defualt」の対象フォルダー間でファイル群を単純にコピーすると、マージではなく上書きされます。

すでにアドバイスされているように、ローカルフォルダーが使用しないままの状態で存在しているのなら、ローカルフォルダーを移植作業用に使うという手はあります。
「2018.default」にあるアカウント(A)のフォルダー内のファイル・フォルダー群を、「2019.defualt」にある [Local Folders] 内にコピーし、Thunderbird を「2019.defualt」で起動すると、「2018.default」のアカウント(A)に保存されていたフォルダーとメールの構成がローカルフォルダー配下に再現されます。
このメールまたはフォルダーを、対象アカウントの必要な場所に移動・コピーしてマージするのが、まあ一般的なんじゃないかと思います。

アカウント単位ではなく、移行作業用のフォルダーを作り、そこに「2018.default」内にあるメールデータをコピーするという方法も使えます。この場合は任意のアカウント配下に移行作業用フォルダーを作っても大丈夫です。フォルダー階層は一段深くなりますが、上述と同じ作業をおこなえます。

要するに、新プロファイルで設定したアカウントの現状にいっさい干渉しない形で、旧プロファイルのメールデータを持ち込み、新プロファイルで起動した Thunderbird 上で、持ち込んだメールデータを整理するということです。

マージしたいメールデータが少数なら、-no-remote のコマンドラインオプション付きで「2018.default」と「2019.defualt」を同時に起動し、それぞれのプロファイルで起動した Thunderbird の2つのウィンドウを並べ、「2018.default」のウィンドウの任意のフォルダーから「2019.defualt」の任意のフォルダーへ、コピーしたいメールをドラッグ&ドロップする、といった方法でも対応できます。(アドレス帳でこの方法は使えません。)
いったん「2018.default」で起動して移行したいメールを eml ファイルとして保存し、そのあと「2019.default」で起動した Thunderbird でそれらの eml ファイルを取り込むという方法でもかまいません。

アドレス帳データ
いったん「2018.default」で Thunderbird を起動し、マージ対象のアドレス帳をエクスポートします。
そのあと「2019.default」で Thunderbird を起動してエクスポートしたアドレス帳をインポートし、その後、目的に応じて個々の連絡先情報を移動・編集することになります。整理後、インポートしたアドレス帳が不要になったなら、削除してかまいません。
(補)
個人的な印象ですが、Thunderbird 同士のエクスポート・インポートであれば、LDIF 形式が一番安定しているように思います。

エクスポート・インポート機能を使わず、旧プロファイル内のアドレス帳ファイル(*.mab)を直に使って、新しいプロファイルに取り込むこともできますが、説明すると長くなるので、ここでは割愛させていただきます。

アドオン(拡張機能)とその設定
アカウントと同様、「2018.default」にあって「2019.defualt」にないアドオンは、通常の手順で追加(インストール)してください。
Lightning を使っていて、カレンダー情報(calendar-data)のマージもおこないたいという要求も含まれているのなら、別途作業が必要でしょう、ということだけ触れておきます。

その他
迷惑メールフィルタ―の学習結果(training.dat)、ハンドラーの情報([オプション] -> [添付ファイル] -> [受信] = handlers.json)、グローバル検索の索引データベース(global-messages-db.sqlite)などは、新旧プロファイル間で差異のあるデータですが、マージを考えず新しい環境(「2019.default」)で構築し直してください。

【全体的な注意事項】
プロファイル内のファイルやフォルダーを操作するときは、必ず Thunderbird が終了した状態でおこなってください。Thunderbird が起動中にプロファイル内をいじり回すと、データの不整合が発生しやすくなります。

メールクライアントとして取り扱うデータの根幹であるメールデータやアドレス帳は、バージョンに関わらず互換性は維持されています。一方、他の要素はバージョンごとに改良や追加、仕様変更が加えられている場合がありますので、旧プロファイルの中身を流用しないほうがいいケースもあります。
今回は「なお、バージョンは同じでした」とのことなので、バージョン間の差異に気を遣う必要はそれほどありませんが、同一バージョンであっても、すでに新プロファイルが正常に稼働しているのなら、一度トラブルに見舞われた旧プロファイルから、新プロファイルに持ち込まないほうがいいファイルもあります。

「プロファイルの統合」というテーマに関しての概略は以上です。的外れな話だったらすみません。


(おことわり)
現在、健康上の制約により不定期な書き込みしかできなくなっています。すぐに応答できない場面がかなり多くなりますことを、ご容赦ください。
投稿記事 Posted: 2019年4月16日(火) 13:24
  記事の件名:  Re: プロファイルの統合  引用付きで返信する
くるみさん、お節介ついでに余談はこちらで引き受けます。majiさんに対しては本筋の話のみを過不足なく応答してくださいね。

くるみ さんが書きました:
確かに、全て定義してから提示すれば正確なコミュニケーションがとれると思われます。

私は「全てを定義」などと非現実的なことを書いた覚えは無いです。
くるみさんが「プロファイルを統合したい」としか書いていなかったので、何をしたいのかを具体的に書かないと他人には伝わらないですよ、と申し上げたのです。
全てではなく、最低限、常識的に必要な情報が不足していたということです。

くるみ さんが書きました:
しかし、所詮文字でのやり取りなので、どうしても相違は出てしまいますし、また文字が多くなれば煩雑になってお互いにメリットがありません。

相違以前に情報が足りていません。
そのため、majiさんは想像を働かせた上で、くるみさんにいくつか質問をする必要に迫られました。
余計な手間と時間がかかったわけで、最初に最低限の情報を書かなかったため、双方ともにメリットがない結果となりました。

くるみ さんが書きました:
エレベータピッチという言葉があるように、まずは分かりやすい主題を提示する。
パレートの法則という言葉もあるように、問題の約8割はそれで解決することが多い。

エレベータピッチ、全くこの場にはそぐわない言葉かと。
ここはフォーラム(掲示板)であって、文字数制限があるが一発バズればフォロワーが増えるSNSとは違います。ましてや、投資家が乗り合わせたエレベータでもありません。
コメント応答に時間がかかる掲示板では、1つの投稿に適切な情報を盛り込むことが求められます。
ひょっとして、うけ狙いで「これいかに?」と書いたのでしょうか。だとしたら失敗です。
私は、majiさんがコメントしなければずっと放置していたでしょうから。
もし、「2018年のプロファイルのメールデータを2019年のプロファイルにインポートしたいのですが、どうしたらよいでしょうか」と書かれていたら、
私はその日のうちにコメントを書いていたと思います。
そして、最初の投稿1つのせいで、トピック全体がここまで脱線してしまったのは、ある意味パレートの法則と言えるかもしれません。

くるみ さんが書きました:
(って、自分は質問するだけで恐縮ですが、、、)

majiさんの質問にはきちんと答えてくださいね。
投稿記事 Posted: 2019年4月15日(月) 22:58
  記事の件名:  Re: プロファイルの統合  引用付きで返信する
くるみ さん、maji です。
なるべく EarlgreyTea さんのアドバイスと重複しない様に努めますが、
もし重複あったらご容赦ください。

-----

1)
質問の続き、です。

maji さんが書きました:
1)
まず最初に
復活した 2018年の PCの Thunderbird のバージョンと
お使いの 2019年の PCの Thunderbird のバージョンの
それぞれをお教えください。
両者のバージョンが同じか違っていても近ければ問題は少ないですが
もし離れてたりすると注意が必要となります。
くるみ さんが書きました:
なお、バージョンは同じでした。

肝心な「同じだった」バージョンが何か、をお教えください。

参考。
» 質問するときは
faq.php?mode=forum#f0r2

2)
確認しておきたい点。

この部分だけは EarlgreyTea さんコメントと重複しますが、
くるみ さんが
旧2018年PC の 2018.default プロファイルと
新2019年PC の 2019.default プロファイルとを「マージ」したいのは
「受信済みメールだけ」とゆ事でヨロシイですよね。

3)
アドバイス。

諸々な作業を始める前に
新2019年PC の 2019.default プロファイル をバックアップ取っておいてください。

もし くるみ さんがこの後にツール使ったマージ作業を行われた際に
万が一ご自身の思いと異なる状態になった場合、
プロファイルのバックアップが取ってあれば「元に戻せる」確率が大きくなります。

4)
WindowsXPについて。

くるみ さんが書きました:
ちなみに、XPについては、(中略)、
また別でないとしても当方は賞味期限切れのも全然食べてしまう方なので、
本件には関係ないと割愛しました。

「賞味期限切れのも全然食べてしまう」との比喩が何を何処まで意図してるかワカリマセンが、
とりあえず、
マイクロソフトの公式サポートが切れていてセキュリティ面のリスクがあるのを承知の上で使ってる
とゆ事ですよね。

5)
今後の進め方について。

くるみ さんが書きました:
とにかく、アドオンを使った方法でやってみます。

了解しました。

ツール(アドオン)を使って旧プロファイルの中の受信済メールを新プロファイル側へ取り込んで
新プロファイルの中で重複するメールを削除すれば
くるみ さんの期待する「マージ」は出来るかと思います。

-----

以下は【番外】。
質問されてるテーマとは外れるので全くの余談です。

くるみ さんが書きました:
しかし、所詮文字でのやり取りなので、どうしても相違は出てしまいますし、

その通り、です。
なので
私は相違が出ない様に質問や確認をさせてもらってます。

くるみ さんが書きました:
エレベータピッチという言葉があるように、
くるみ さんが書きました:
パレートの法則という言葉もあるように、

「エレベータピッチという言葉」と「パレートの法則という言葉」を私は知らないので、
この部分の比喩は私には通じてません。
が、
質問されてるテーマには直接は無関係みたいなのでスルーします。

-----

では。

.
投稿記事 Posted: 2019年4月15日(月) 20:28
  記事の件名:  Re: プロファイルの統合  引用付きで返信する
お手数かけます。

確かに、全て定義してから提示すれば正確なコミュニケーションがとれると思われます。

しかし、所詮文字でのやり取りなので、どうしても相違は出てしまいますし、また文字が多くなれば煩雑になってお互いにメリットがありません。

エレベータピッチという言葉があるように、まずは分かりやすい主題を提示する。
パレートの法則という言葉もあるように、問題の約8割はそれで解決することが多い。
それで、ダメなら細部まで。
といったステップで進むのが良いかと思われます。

(って、自分は質問するだけで恐縮ですが、、、)

ちなみに、XPについては、投稿に使用しているPC(XP)と2019PCは別ですし、また別でないとしても当方は賞味期限切れのも全然食べてしまう方なので、本件には関係ないと割愛しました。

では。
投稿記事 Posted: 2019年4月15日(月) 13:25
  記事の件名:  Re: プロファイルの統合  引用付きで返信する
くるみさんの今後のためを考えて、余計なお節介しちゃいますね。

majiさんは語句の意味を聞いたのではないと思いますよ。
「これいかに」「統合」そして「マージ」も十分に理解していると思います。

くるみ さんが書きました:
このプロファイルを現在の2019.defaultに統合したい
これだけでは具体的に何をしたいのかがわかりません。
もし2つのプロファイルを純粋に統合するというなら、メールデータだけではなく、各種設定、ログイン情報、アドオン諸々全てを矛盾なく混ぜ合わせるという意味になります。
むろんそんなことを望んでいるわけではなく、旧プロファイルのメールデータを新プロファイルに取り込みたいだけのはず。
これを具体的に示さないと他人には伝わらないのです。

それで、メールデータの移行に関してですが、ImportExportTools を使うなら(使わなくてもできますが)、
旧プロファイルにアドオン入れて、指定フォルダーのデータをエクスポートしておき、新プロファイルにもアドオン入れて、エクスポートしたファイルをインポートできます。
新プロファイルの「ローカルフォルダ」にとりあえずインポートしちゃうのがおすすめです。
あとはThunderbird上で整理できますので。

くるみ さんが書きました:
これいかに?とは統合するのはどうしたらいいのでしょうか?という意味です。
そういう使い方はしませんよ。「これ」の部分がきちんと示されていませんし、通常は「これ」に対する問いかけの形で疑念や批判、感嘆などを表現するために用います。
具体的なことを書いてないし、どことなくふざけた印象を持ったので私はスルーしてました。

あと、
maji さんが書きました:
お使いの OS 及び Firefox のバージョンが
それぞれ公式サポートが既に切れたモノをお使いの様に見えます。

お使いの環境を再確認ください(詳細コメント省略)。
との指摘がありますが、これに関してはいかがでしょうか?
投稿記事 Posted: 2019年4月14日(日) 23:50
  記事の件名:  Re: プロファイルの統合  引用付きで返信する
回答ありまがとうございました。

これいかに?とは統合するのはどうしたらいいのでしょうか?という意味です。

統合とは、現在使用中の2019.defualtにサルベージした2018.defaultをマージするという意味です。

くっつける、吸収する、混ぜ合わせる
数式で表すとこんな感じです。
2019.defualt+2018.default=(2018.default分だけ大きくなった)2019.default

メールがたくさんありますし、アカウントも複数あるので、統合が手っ取り早いと思った次第です。

なお、バージョンは同じでした。

とにかく、アドオンを使った方法でやってみます。
ありがとうございました。
投稿記事 Posted: 2019年4月14日(日) 21:47
  記事の件名:  Re: プロファイルの統合  引用付きで返信する
くるみ さん、maji です。
あえて直前の自分の投稿とは別に投稿します。


くるみ さんが書きました:
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0

「 Windows NT 5.1 」って表記は WindowsXP ですよね。
「 Firefox/52.0 」て 2017年の春にリリースされたバージョンですよね。

お使いの OS 及び Firefox のバージョンが
それぞれ公式サポートが既に切れたモノをお使いの様に見えます。

お使いの環境を再確認ください(詳細コメント省略)。


では。


.
投稿記事 Posted: 2019年4月14日(日) 14:21
  記事の件名:  Re: プロファイルの統合  引用付きで返信する
くるみ さん、maji とゆ者です。

くるみ さんが書きました:
このプロファイルを現在の2019.defaultに統合したいのですが、これいかに?

「これいかに?」と問われても
どんな返答を期待されてるかワカラナイのと
「統合」のイメージが読み取れないので
大雑把に返答します。

プロファイルの名前を 2018.default とか 2019.default てな書き方されてますし
POPアカウントの数(→複数)の表記もあるので
Thunderbird のプロファイルについてはある程度に理解されてると思います。
その前提で以下コメントさせていただきます。

-----

1)
まず最初に
復活した 2018年の PCの Thunderbird のバージョンと
お使いの 2019年の PCの Thunderbird のバージョンの
それぞれをお教えください。
両者のバージョンが同じか違っていても近ければ問題は少ないですが
もし離れてたりすると注意が必要となります。

2)
過去の 2018年のメールがまだ必要な(まだ見たい)場合、
2019年の PCに「統合」しメールを見れる様にした方が良いかと思います。
もし不要なら
(見なくても問題が生じないなら)手間を掛けて「統合」しなくても良いのかなと。

3)
2018年のメールを「時たま参照したいだけ」てな感じで参照頻度が低い場合、
Thunderbirdは複数のプロファイルを並列で作り起動時に選択出来るので、
新しい PCの Thunderbird に 2018.default との名前のプロファイルを作り
Thunderbitd終了させた状態でプロファイル 2018.default に相当す Windowsフォルダに
サルベージした 2018.default プロファイルフォルダそのままコピーすれば
旧 2018年 PC の 2018.default プロファイルそのままを
新 2019年 PC の Thunderbird にそのまま移植(復旧)できます。

過去のメールを見たい時だけ 2018.default プロファイル選択し Thunderbird起動すれば
古いメール参照できます。
注意点は
そうやって作った 2018.default プロファイル側ではメール自動受信しない様に設定変更しておく事かな。
新旧両方のプロファイルでサーバ上のメール受信&削除すると管理グシャグシャになっちまいます。

複数のプロファイルを使用する | Thunderbird ヘルプ
https://support.mozilla.org/ja/kb/using ... e-profiles

4)
2018年のメールを 2019年のメールと一緒に(並べて)見たいてな感じで参照頻度が高い場合、
新しい 2019年 PCの Thunderbird の プロファイルの中に
サルベージした 2018.default プロファイルの中から必要なファイルをコピー取り込みする事により
その 必要な部分 のデータの「統合」が可能です。

例えば 受信トレイ の中身を新PC側に持ってきたい場合。

受信トレイはプロファイルの Windowsフォルダの中では

Inbox
Inbox.msf
Inbox.sbd (受信トレイ中にサブフォルダ作ってる場合のみ)

てなファイル/フォルダ群となってるハズです。
サルベージした 2018.default プロファイルフォルダ内の上記ファイル/フォルダ群を
例えば

Inbox2018
Inbox2018.msf
Inbox2018.sbd (受信トレイ中にサブフォルダ作ってる場合のみ)

みたいに名前を変えた上で
新しい PCの 2019.default プロファイルフォルダの中の
該当 POPアカウントの「同じ場所」にコピーしてやり
その状態で Thunderbird起動させると
受信トレイと並んで Inbox2018 てな名前のフォルダが出来てるはずです。

ここまで出来れば
Thunderbird上でフォルダの名前を変えるとか重複したメール削除するとかすれば
くるみ さんのおっしゃる「統合」が出来るでしょう。

このあたりは
id:meeyar さんが書かれた次の記事が参考になるかと思います。

プロファイル復旧1:壊れた環境からのミニマム移行 - とりかごとなり。
http://torikagotonari.hatenablog.com/en ... /28/210440

5)
上記の参照頻度が高い場合の続きです。
プロファイルが二つあり(→仮に新旧と表記します)、
旧プロファイルのバックアップ(サルベージしたもの)から新プロファイルへ「データを取り込む」場合、
以下の「アドオン」が有効かと思います。

ImportExportTools :: Thunderbird向けアドオン
https://addons.thunderbird.net/ja/thund ... porttools/

私はこのアドオン使った事は無いのですが、
このアドオン ImportExportTools はかなり著名で利用者も多くネット上に紹介記事も多いので
参考になるかと思います。

-----


とりあえず

「これいかに?」と問われ思い浮かんだ事は以上、かな。

.
投稿記事 Posted: 2019年4月14日(日) 13:40
  記事の件名:  プロファイルの統合  引用付きで返信する
2018年まで利用していたPCが動かなくなったため、2019年より新しいPCを使用。
4月に2018年のPCが動くようになり、Thunderbirdのプロファイル(2018.default、POP3のメールアカウントが複数)のサルベージに成功。

このプロファイルを現在の2019.defaultに統合したいのですが、これいかに?
投稿記事 Posted: 2019年4月13日(土) 19:07

All times are UTC + 9 hours


ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean