自業自得 さんのコメントがあり、事を収めるべく自重したが・・・
しかし、2jaipd さんの言い分は、
何度、読み返しても「不当」な言いがかりでしかないので、看過せずに、返答することにしました!
2jaipd さんが書きました:
学校に於ける「いじめ」と同じ構図を見た。
体力のない(能力の乏しい、知識の乏しい)子が仲間に入れてもらおうと話しかける。
体力のある(知識の豊富な)子が相手をするが、そのうちに気に入らなくなり「嫌なやつ」認定。 「ふざけてんじゃねえよ」「最初からそう言えよ」「すぐに連絡しろ」。
何を言ってきても難癖をつける、無視する。
優等生あるいは正義漢がとりなそうとするが、担任は見て見ぬふり、あるいは「いじめられる側にも問題がある」。
会社でのパワハラもこんな風に始まるのだろうなという感想を持った。
このフォーラムは全体的に雰囲気が悪く気安く相談できる場所ではない。もう少し柔らかい雰囲気になることを希望する。
このトピックでは
いったい、どの箇所が「イジメ」に相当するのでしょうか?
何を言ってきても難癖をつける、無視する。とは、どこの箇所なのでしょうか?
このフォーラムは全体的に雰囲気が悪く気安く相談できる場所ではない。もう少し柔らかい雰囲気になることを希望する。
との「直言」だが、『全体的に雰囲気が悪く・・・』などの主観的な印象では、まったく要領を得ません。
具体事例(不当と思うトピックと応答部)を明示したうえで、表明すべきでしょう。
当 MozillaZine.jp フォーラムには、諸行無常:登録日時: 2017年4月14日(金) 18:19 からの関わりなので、ようやく半年ほどです。
ご承知でしょうが、当フォーラムは「ユーザーのコミュニティー」であり、Mozilla によるサポートセンターではありません。
あくまでも「ネット環境」でのフォーラム(掲示板)を介して、「共通の関心分野について情報交換を行える場」としての互助サポートでしかありません。
Microsoft コミュニティーフォーラム、Google コミュニティーフォーラムにも関わっています(アカウント名は、変えている)が、
MozillaZine.jp フォーラムは、勝るとも劣らないサポート(応接)を実現できている。とつくづくと感じ入っています。
しかし、共通した問題点に悩まされています。
これらのコミュニティーフォーラムの利用者には、総じて、基本的認識が欠如し、無料の「よろず相談所」との感覚で、安直に「投稿」する手合が多いことであり、
情報提供もなく、要領を得ない投稿が多いことです。
・ユーザーエージェントなどの基本的な情報
・何のアプリで、その Version は何なのか
・どういう症状でお困りなのか
・どういうことを試みたのか
・どうしたいのか
など
基本構文「5W1H」を踏まえた情報提供は、最低限の出発点です。それすらもなければ、雲をつかむような話で、先には進めません。
しかし、Microsoft、Google のコミュニティーフォーラムでは、いまだに大半のユーザーがこれらすらも出来ておらず、回答者の手を煩わせています。
しかも「言いぱなし」で、応答がなくなったり、結果報告も寄せられないなどで、コミュニティーフォーラムの意義(情報を共有すべく、ユーザー間に公開された掲示板)が損なわれているのが実情です。
返信(回答)する側も「ユーザー」です。
質問者は、回答者の事情(公私の都合による時間的な制約やスキルなどの能力など)を考慮し、事がスムーズに運べるようにする「マナー」が求められています。
opanchi_1963 さんの返信は、
「ミスリードの懸念」の観点からの指摘であり、丁寧な追試を踏まえての正当な記述内容です。
しかし、トピ主さんからの「情報」提示(追伸など)が不十分だったため、無駄な追試をさせられてしまったわけであり、腹立たしくなって当然です。
EarlgreyTea さんの返信は、
トピックの経緯を考察されての意見です。「難癖」とは言いがかりであり、無礼に過ぎます。
このフォーラムは、トピ主さんとの相互ユーザーサポートですが、
しかし、同様なケースでの対処法としての参考事例になり得るため、公開され、しかもアーカイブ化されます。
そのため、記述内容に間違いなどの不適切な箇所があれば、訂正が必要になります。
だから pal さんが「返信」をしたのです。
「公開フォーラム」なので、トピ主さん以外のユーザーも閲覧をしています。
誤った内容が公開されていてはマズイのです。
いずれの「返信」も適切なコメントであり、非難される謂れはないと感じます。
返信者の誰もが「解決策として、的を射た、推奨できる助言を差し上げたい」との観点で、返信をしています。
場合によっては、耳の痛いコメントがあるかもしれません。
しかし、「当人や閲覧者のため」を考慮しての指摘(アドバイス)です。
単なる解決策にとどまらず、フォーラムを通じて、スキルアップが図れる機会(一助)の場になっているのではないでしょうか。
「失敗は成功のもと」であり、「経験こそが、財産」です。
些細なキッカケから思わぬ視野(見聞)が広がるものです。
「恥を掻かされた」ではなく、(気が付かなかった)新たな観点を得られた。と感じて欲しいものです。
因みに、コミュニティーフォーラムでは、
クレーマーなどのネガティブユーザーは、モデレーター裁量で「投稿文の部分削除や全文削除」、コミュニティー裁量で「アカウントロック」を掛けることができます。
Microsoft や Google では、警告なしでそれらが日常的に実施されていますが、
当 MozillaZine.jp フォーラムでは、そこまでの強制措置は、過去に遡っても皆無のようです。
文章で、思いを伝えることは意外に厄介で面倒です。
だからこそ、
客観的で簡潔明瞭な情報提供を心がけ、
補足事項があれば追伸を後回しにせずに、
経過報告と結果についても連絡をお願いしたいのです。
相手をおもんぱかり(十分に文章に気を配り)、相互に礼を失しないようにしたいものです。
末文にて、「
MozillaZine.jp フォーラム • フォーラムの利用について」 (抜粋)を明示しておきます。
質問するときは- フォーラムは扱う話題によっていくつかのカテゴリコーナーに分かれています。もっとも適していると思われるコーナーで質問しましょう。
- Mozilla 製品には様々な種類があります。また Windows や Mac OS だけでなく Linux などでも動作します。そのため、どの製品と OS をお使いかによって問題の切り分け方が違いますし、回答の仕方が異なります。質問には必ずお使いの製品名・バージョンと お使いの OS の種類を含めてください。
- 誰もが気持ちよく利用できるよう丁寧に質問しましょう。回答してくれた方へのお礼や感謝の気持ちを忘れずに。できれば結果や経過を書いて他の方が参考にできるようにしましょう。