問1
「firefox54.0と55.0を比べて」というのは、アドオンやユーザースクリプト、外部のアプリなどによるものではなく、Firefoxの初期状態でのことなのでしょうか?
そのとおりです。
問2
ドラッグ動作というのは、何をどのようにドラッグする操作のことを指しているのでしょうか?
私にはアドオンで実現している機能のようにしか思えないのです。
それともWindows 10の機能でしょうか?
Chrome や Edgeとかではどうなりますか?
言葉足らずですみません。
54までは初期状態で指で文字をなぞるだけで文字の選択ができていました。
それをさらになぞると左右にドラッグすることができました(初期状態で)。
リンクもなぞるとドラッグすることができます(初期状態で)。
55からは指で文字をなぞっても画面が左右に動くだけです。
文字をロングタップ(3秒以上)で文字の選択+右クリックメニューが出ます。54以前は0.5秒程度のロングタップで右クリックメニューが表示(文字選択はされない)されました。
リンクをなぞっても画面が左右に動くだけです。
一番最初に書き込んだ内容ですが、
引用:
以前は文字をドラッグすることで検索していたのですが、
「ドラッグすることで検索」というのはアドオンです。
アドオンで文字を←↑にドラッグでグーグル検索できるようにしていました。
引用:
タブレットは中クリックがないため、以前はリンクをドラッグで新規タブに開いていたのですが、それもできなくなりました。
「リンクをドラッグで新規タブに開いていた」これもアドオンでリンクを右にドラッグで新規タブで開くように設定していました。
引用:
マウスジェスチャーすらも使えません。
これもアドオンでマウスジェスチャーを使っていました。
以前はドラッグ操作が可能だったのでドラッグ系アドオンが使えていたのですが、今はドラッグ自体ができないのでそれ系のアドオンが使えず大変不便です。
振り返ってみると内容がごちゃごちゃでした。混乱させてすみません。
GoogleChromeも以前はドラッグが使えたのですが、いつの間にか使えなくなり、操作はfirefoxと全く同じ状態です。
ただ、Google Chromeはfirefoxより1,2年早くドラッグ操作が不可能になったため、firefoxを完全メインに使用していました。
EDGEは最初からドラッグはできなかったと思います。