アマテラスさん
正直申し上げて、これでは何のことをおっしゃっているのかわかりかねます。
もう少し具体的・正確に書いていただかないと、コメントは付かないと思いますよ。
(なんとなくあまり良い方向性の話ではない気はしてますが)
アマテラス さんが書きました:
迷惑メールフィルターで初期設定にある「SpamAssassinYes」ですが、
Thunderbirdのアカウント設定の「迷惑メール」には、「次のメールヘッダーを信用する」という項目があり、
有効にした場合、Bogofilter / DSPAM / POPFile / SpamAssassin / SpamPal の選択肢(初期値は SpamAssassin)から選ぶようになっています。
しかし、この項目は外部迷惑フィルターサポート設定とでも呼ぶべきものであり、Thunderbirdの迷惑メールフィルターといえば、学習型の迷惑メール判定機能のことを指します。
最初、メッセージフィルターとの混同も疑いました。言葉が足りな過ぎです。
アマテラス さんが書きました:
これにフィルタリングするキーワードを設定しておらず、
いきなりわからなくなりました。
キーワードを設定って、どこにどうやって設定という意味なのでしょう?
もしかして、SpamAssassin.sfd を編集するような話でしょうか?
アマテラス さんが書きました:
迷惑メールのために「削除」という項目を設け、そちらで運用を行っている
「削除」という項目をどこにどのように設けるのでしょうか?
アマテラス さんが書きました:
SpamAssassinYesを削除しても候補設定の一番下に下げても、いつの間にか復活しており、削除キーワードに引っかからなくなります。
「削除」とは具体的に何を削除するのでしょうか?
候補設定とは何でしょうか?
一番下に下げるとは具体的にどうすることでしょうか?
削除キーワードとは何のことでしょうか?
と、このようにアマテラスさんが伝えたいことがさっぱり理解できていない状況です。