プログラマA さん、maji とゆ者です。
せっかくの返信投稿なのですが、、、、、。。。。。
このトピックを最初から読んでもらえれば判るはずですが、
初投稿から続いてる問題は、
プログラマA さん紹介の
「IMAP/POP/SMTPアクセスとメール転送」を正しく設定し
Yahoo!JAPAN公式サービス以外からのアクセスも有効にした状態で、
Thunderbirdでちゃんと使えてたものが
何かの拍子にメール受信がうまく出来なくなる、とゆ事象です。
いろいろ情報交換されてますが
現時点では
秋風1号さんの
viewtopic.php?f=3&t=15465#p56538の投稿が
まとめ回答的な位置付けの様に思えます。
プログラマA さんも
トピック最初から読み直していただき
起きてる事象内容をあらためて確認いただけないでしょうか。
では。
プログラマA さんが書きました:
今更ですが、この件について2019年秋の時点での解決策をお知らせ!!!!!
Yahooのメール設定の中に、他のメールサービスと連携するかどうかの設定があります。
デフォルトでは切られているので、Yahooサイト以外からはメールを取得できないです。
YahooメールのWeb画面の中に「メールの設定」タブがあります。
ここに、「IMAP/POP/SMTPアクセスとメール転送」という項目があります。
この回答を記載している時点(2019年11月)では、「Yahoo!JAPAN公式サービス以外からのアクセスも有効にする」を選べば解決です。
ご参考になれば、幸いです!!!
※自分の場合は、日曜プログラマやってて、プログラムのテストに自分のメールアドレスを使おうとして、四苦八苦しててこの問題に到達しました。