大変、興味深い展開になり、目からウロコです。
最新版の Quantum が、「ハードウェア」環境によって、描画レスポンスに格差が生じているとは思いもよりませんでした。
因みに、当方の仕様は、Windows 8.1 64-bit/Intel Core i3-3227U CPU @1.90GHz/4.00GB シングル-Channel DDR3 @ 798 MHz/465GB ST500LT012-1DG1 (RAID)/8GB SSD PM830 mSATA (RAID)/Generic PnP Monitor (1366x768@60Hz)/Intel HD Graphics 4000 (Dell)/TSSTcorp DVD+-RW SU-208BB/IDT High Definition Audio CODEC/HDMI 端子×1/USB3.0 スロット×5/SD/MMC-M5/Pro×1/AUX 端子×1 の Ultrabook(Inspiron 15z 5523)です。
5年前の旧式で、非力な代物です。
当世では、最低レベルだと思っていました。
回避策として
Firefox Quantum は、default で「ハードウェアアクセラレータ」が有効化されています。
>「ハードウェア・アクセラレーションを無効(※)にする」ことで、改善されるかもしれません。
また、タブを大量に開くことや動画や音楽コンテンツの同時再生は控え気味にすることでなんとかなるかもしれません。
※ ハードウェアアクセラレーション機能>
Firefox のパフォーマンス設定 | Firefox ヘルプ(この設定には「既定」でチェックが入っていますが、この機能をすべてのグラフィックプロセッサーで利用できるとは限りません。この設定を変更した後、設定を有効にするため Firefox を再起動してください)
> パソコンに適合するグラフィックス・ドライバの最新版があれば、更新(ダウンロード)を実施してみる。
注意事項:「適合品」に限るので、パソコン製造元のウェブサイトにアクセスして、調べてみましょう。
当機でも Quantum と Developer Edition、Thunderbird を同時に立ち上げていると挙動が緩慢になりがちです。
それらの同時併用時には、CPU メーターが、100% に達することがあり、プチハングアップも起きます。
そのため、Quantum(または、Developer Edition)を立ち上げ時には、他を「終了」させています。
そのような使い方で、快適さを実現できています。
※ ハードウェア・アクセラレーションを無効にした場合、旧式の Firefox(52系)並のレスポンスに低下しますが、変な挙動は抑えられると思います。
EarlgreyTea さんが書きました:
プライベートウインドウで表示すると
プライベートブラウジングモード(トラッカーや広告のように不要なコンテンツをブロックしてページの読み込みが速くなる)を活用することも効果的かもしれません。
>
Firefox のパフォーマンス設定Firefox は、ご使用のコンピューターに最適な設定を自動的に使用します。これらの設定は、Firefox のオプション ページで変更できます。オプション ページの 一般 パネルで、パフォーマンス セクションまで進み、推奨のパフォーマンス設定を使用する の隣のチェックを外してください。
>
Firefox の動作が遅いあなたのブラウザーがダイヤルアップ接続並みの速度でしか動作しないのなら、高速インターネット接続を利用するメリットはあるのでしょうか? この記事は、問題を調査し解決へ導きます。
EarlgreyTea さんが書きました:
myuza さんが書きました:
この掲示板で適当かどうかわかりませんが、
mozillaZine.jp サイトを開く際に他のブラウザに比べて Firefox だと遅いとかならこの掲示板の話題ですが、
どちらかと言うとサイトの構成などの要望のようですから、
MozillaZine.jp について 掲示板が適切じゃないかなと、私は思います。
myuza さんが書きました:
Firefox 57 で表示が速くなったと言われていますが、このページではそれが実感できません。
正直、MozillaZine.jp のトップページは少々重いと思います。
myuza さんが書きました:
そもそも論になってしまいますが、トップページの中央部分の記事はこんなに長い必要があるのでしょうか? これを書いている時点で、一番下は9月の Firefox 56リリースの記事です。一ページの記事の量を減らしていただければ、非力なマシンでももう少し快適にアクセスすることができるでしょう。
確かに、mozillazine(http://forums.mozillazine.org)や、GitHub などは、軽量に作られており、快適ですね。
>
掲示板トップ »
その他の話題 »
MozillaZine.jp について で、改善要望を出してみても良いと感じました。