― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 9 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2006年10月30日(月) 17:30 
オフライン

登録日時: 2006年10月30日(月) 17:24
記事: 2
こんにちは。

FireFox2にバージョンアップしてから、頻繁にフリーズしてしまいます。
いまのところ特定の操作をしたらフリーズする、ということはありません。

タブをいっぱい拡げていても、そうでなくても、特定のサイトを開いたとか、そういうのも全然ありません。
正直1.5の方が良かったですがすでにDL出来ないし・・・

結局毎回タスクマネージャから強制終了させる形で、希にOS自体を強制終了させないとダメな時があります。
強制終了後、また起動は出来ますが、その後またフリーズ・・・の繰り返しです。数分後のときもあれば、数十分後の時もあります。
再インストールしても状況は一緒です。

皆様はどうですか?

ちなみに自分の環境は、IBM ThinkPad T60 OSはWinXP SP2 最新パッチ適用済みです。
メモリ等ハードウェアについては異常は無いです。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
 記事の件名: おなじ
投稿記事Posted: 2006年10月30日(月) 17:40 
オフライン

登録日時: 2006年10月30日(月) 09:49
記事: 2
かなり不便ですね。
このままでは、使い物になりませんね


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2006年10月30日(月) 23:04 
オフライン
Administrator

登録日時: 2005年7月23日(土) 16:55
記事: 1295
たじてる さんが書きました:
FireFox2にバージョンアップしてから、頻繁にフリーズしてしまいます。
いまのところ特定の操作をしたらフリーズする、ということはありません。
タブをいっぱい拡げていても、そうでなくても、特定のサイトを開いたとか、そういうのも全然ありません。
2.0系に未対応の拡張やテーマを使用したりしてませんか?
Firefoxのセーフモードではどうでしょうか?


たじてる さんが書きました:
正直1.5の方が良かったですがすでにDL出来ないし・・・
Firefox 1.5.0.7 はこちらからDL出来ます。
http://ftp.mozilla-japan.org/pub/mozill ... /win32/ja/
未対応の拡張などの対策のため1.5系で様子を見るのも選択肢のひとつと思います。
余談ですが、近々に1.5.0.8が出るようです。

たじてる さんが書きました:
再インストールしても状況は一緒です。
不具合がどうしても治らない場合は、再インストールよりも現行のブロファイルをバックアップした上で
新規にブロファイルを作り直して、ブックマーク等を復旧する事を検討されてはどうでしょうか。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
 記事の件名: 同じくです
投稿記事Posted: 2006年10月31日(火) 16:26 
オフライン

登録日時: 2006年10月31日(火) 16:13
記事: 2
自宅、会社ともに頻繁にフリーズします。

●自宅
HP Pavillion Notebook dv5200
WinXP Home

●会社
DELL Precision Workstation 380
WinXP Pro

いずれも最新パッチ当たってます。特に自宅のがひどいです。
拡張は、Google Toolbarだけです。

これといって決まった場面で落ちたわけではないですが、はてなダイアリーを更新中に、Flashのキャッシュを増やそうとして数回落ちましたね。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
 記事の件名:
投稿記事Posted: 2006年10月31日(火) 17:44 
オフライン

登録日時: 2006年10月30日(月) 09:49
記事: 2
ためしにGoogleToolBarをはずしてみたらそれ以来フリーズしてません。
MozillaとGoogleっていつから仲悪くなったのでしょうね。。。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
 記事の件名:
投稿記事Posted: 2006年10月31日(火) 20:43 
オフライン

登録日時: 2006年10月30日(月) 17:24
記事: 2
ありがとうございます。
私もアドオンソフトをすべてオフにしたらそれ以来落ちていません。

やっぱGoogleToolBarなんですかね?
そういえばGoogleToolBarのページを見ると、公式には2.0対応はしていないみたいですね。
googleに知り合いがいるのでクレームしておきましょうかね :?


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
 記事の件名:
投稿記事Posted: 2006年10月31日(火) 21:13 
オフライン
Administrator

登録日時: 2005年7月23日(土) 16:55
記事: 1295
不具合が生じた場合のトラブルシューティングの定石の手順が以下にまとめられていますので参照下さい。

不具合診断チャート
http://wiki.mozilla.gr.jp/wiki.cgi?page ... 1%BC%A5%C8


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2006年10月31日(火) 22:26 
オフライン

登録日時: 2006年10月31日(火) 16:13
記事: 2
しばらくGoogleToolbar外してやってみます。
ありがとうございました。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
 記事の件名:
投稿記事Posted: 2006年10月31日(火) 23:02 
オフライン
Administrator

登録日時: 2005年7月23日(土) 16:55
記事: 1295
MozillaZine本家のKnowledge BaseのProblematic extensions(問題のある拡張)という記事の中の一覧表に、
Google Toolbar が取り上げられています。ご参考まで。

Problematic extensions - MozillaZine Knowledge Base
http://kb.mozillazine.org/Problematic_extensions


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 9 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: Majestic-12 [Bot] & ゲスト[7人]


トピック投稿:  可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean