― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 23 件の記事 ]  ページ移動 1つ前へ  1, 2
作成者 メッセージ
 記事の件名: 修正の報告
投稿記事Posted: 2005年8月25日(木) 21:29 
オフライン
Administrator

登録日時: 2005年6月15日(水) 10:52
記事: 167
ここまで修正しました。

フォーラムのアイコンの色が変わってなかったのか、気づいていないものもありましたので、あわせて修正しました。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
 記事の件名: トップページ
投稿記事Posted: 2005年8月29日(月) 23:22 
トップページ
http://mozillazine.jp/
引用:
Releases | Fx 1.0.4 | Tb 1.0.2 | 1.7.8 | 1.8b1 | Cm 0.8.4

Fx と Tb の current version は1.0.6では?


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2005年10月06日(木) 01:42 
オフライン

登録日時: 2005年8月02日(火) 22:12
記事: 42
お住まい: 東京都
お疲れさまです。

HP社 が、新しい PC に Netscape Browser 8.0 を搭載して出荷
http://mozillazine.jp/?p=208

引用:
HP社が来年の前半より Netscape Browser 8.0 をすべての PC に

"early next year" ですから、
→ HP社が来年早々にも Netscape Browser 8.0 をすべての PC に

引用:
Compaq によって売国とカナダで販売される

→ Compaq によって米国とカナダで販売される

引用:
すべてのコンシューマ向けデスクトップのノートブックシステムに適用される。

→ すべてのコンシューマ向けデスクトップノートブックシステムに適用される。

引用:
Windows のデスクトップのスタートメニューに表示

→ Windows のデスクトップスタートメニューに表示

引用:
このバージョンの Netscape はコンピュータにプリロードされ、HP 社と Compaq の適切なサイトに向けリンクがカスタマイズされている。

→ コンピュータにプリロードされる Netscape は、リンクが HP 社と Compaq のサイトに向かうようカスタマイズされたバージョンである。

引用:
Netscape Browser 8.0 の要求されたセキュリティとプライバシーの優位性

→ Netscape Browser 8.0 がセキュリティとプライバシーの優位性を主張している事


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2005年10月12日(水) 00:43 
オフライン
Administrator

登録日時: 2005年6月23日(木) 23:29
記事: 2747
お住まい: 東京
いつもご苦労様です。

Mozilla Thunderbird 1.5 がリリースされた
http://mozillazine.jp/?p=216

タイトルで「ベータ2」が抜けてます。

_________________
[Desktop] Windows 10 Pro 22H2 (64bit) / Intel Core i7-2600 / Nvidia GeForce GTX 1650 GDDR6 / 32 GB Memory
[Laptop] Windows 10 Pro 22H2 (64bit) / Intel Core i5-520M vPro / Intel HD Graphics / 8 GB Memory
[Android] Android 13.0 (arm64) / Xperia 5 III (XQ-BQ42)
常用環境: Firefox ベータ版、リリース版 (Win64 x86-64, Android), Thunderbird ベータ版、リリース版 (Win64 x86-64)
テスト環境: Firefox (ESR, Nightly, Win64 x86-64, Android)

Cai/1.0 (Homo sapiens; N; Homo sapiens chemist; male; rv:0.0.4.2+)
-- いつまでたっても nightly


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
 記事の件名: 記事のミス指摘
投稿記事Posted: 2005年12月11日(日) 22:07 
いつもありがとうございます。

Firefox 1.0.x と 1.5 の簡易機能比較
http://mozillazine.jp/?page_id=253

誤:差分をダウンロードした後、再起動があとで再起動かを選択
正:差分をダウンロードした後、今すぐ再起動か、あとで再起動かを選択

#「が」->「か」だけでもいいです


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
 記事の件名:
投稿記事Posted: 2006年3月04日(土) 19:44 
オフライン
Administrator

登録日時: 2005年6月23日(木) 23:29
記事: 2747
お住まい: 東京
いつもご苦労様です。

2006年2月21日(火)の Firefox チームのステータスミーティング議事録
http://mozillazine.jp/?p=307

2006年2月28日(火)の Firefox チームのステータスミーティング議事録
http://mozillazine.jp/?p=308

どちらも最後のフレーズが「そして Firefox 2 の昨日に関するステータスアップデートだ。」になっています。

_________________
[Desktop] Windows 10 Pro 22H2 (64bit) / Intel Core i7-2600 / Nvidia GeForce GTX 1650 GDDR6 / 32 GB Memory
[Laptop] Windows 10 Pro 22H2 (64bit) / Intel Core i5-520M vPro / Intel HD Graphics / 8 GB Memory
[Android] Android 13.0 (arm64) / Xperia 5 III (XQ-BQ42)
常用環境: Firefox ベータ版、リリース版 (Win64 x86-64, Android), Thunderbird ベータ版、リリース版 (Win64 x86-64)
テスト環境: Firefox (ESR, Nightly, Win64 x86-64, Android)

Cai/1.0 (Homo sapiens; N; Homo sapiens chemist; male; rv:0.0.4.2+)
-- いつまでたっても nightly


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
 記事の件名: Re: typo
投稿記事Posted: 2006年10月09日(月) 22:37 
オフライン
Administrator

登録日時: 2005年6月15日(水) 10:52
記事: 167
a さんが書きました:
はじめまして。
typo をいくつか。


大変失礼いたしました。

対処しました。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 23 件の記事 ]  ページ移動 1つ前へ  1, 2

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[47人]


トピック投稿:  可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean