どうしても「修正が頓挫するのはおめーが手を引くからであって、そっちが悪い」の論調にしたいのですね。こちらとしては、殴り合いの展開にはしたくないのですけれども。
まず根本的に、「他の方に助力してもらわないと何もできない」というのであれば、必要な情報や設定ファイルの記述内容について、「これを守ってほしい、この条件が望ましい」という前提条件が不明瞭すぎです。
WADA さんが書きました:
フィードのパッチをあてた時云々、に関しては、meeyarさんが、ちょっと誤解しているかな、という点を、ちょっと修正しただけ。
このトピックでのデータの提示ならば、私はある程度理解しているからいいし、
バグの中で説明する時には、全て、meeyarさんからのMac OS X上での実際の的確なデータをベースにしています。
良くわかっていない人に説明する時とか、bugzilla.mozilla.orgのバグで、feedのバグの時のようにデータをバグに添付してもらう時には、混乱・混同が起こらないように注意してね、ということを書いただけ。
当方は「良くわかっていない人」には入らないのか……随分と買いかぶられてますね。
「修正しただけ」とおっしゃいますが、修正が必要となるほどの前提条件は事前に開示はして頂けないのでしょうか?
WADAさんがどのようにこの問題をとらえ、どのようなアプローチで本件を解決しようとお考えなのかは、他の人からは「文字で書かれたもの」でしかわかりません。膨大な知識や技術がある方の頭の中では、壮大なロードマップが築かれているのかもしれませんが、「書かれていない事柄、背景については他所からは知りえない」という当たり前の事実を認識してください。
今の状況ですと、寸劇風に書けば
ラーメン食べたい>(´▽`*)
(*・∀・)つ<できましたー
えっ醤油なの? 味噌がよかったのに…>(´・ω・`)
(・o・).o(えっ、初めに味を言ってくれればよかったのに…といった状況なのですね。
Aの条件でやってみました→それちげーよ、Bでやらないと
というのが、「すべて」後からわかった話なわけです。
実行前には具体的な要件が不明なまま、行ってしまった「後」で、「ふつう味噌作るよね、醤油じゃなくて」といった事例が続けば、とてもその後のモチベーションを保てそうにありません。
WADAさんの頭の中では、「当然この条件で行うべきもの」と了解済みになっている事柄でも、こちらにしてみれば、「知らない、初耳」であるわけです。
そして、実際に修正ややり直しが必要となれば、それまでに行ったことが無駄になってしまいます。
「やり直しの手間なんて大したことないよね?」の立場でしょうか?
「改めて言われないとわからないなんて、そちらの浅学が悪い」
と言われれば、返す言葉もありませんが、そうであれば尚更、
細かい説明をせずともきちんと全体像を理解できる知識と技術のある方に入って頂く
WADAさんのお考えをリアルタイムで正確詳細に把握できる、チャネリングに長けた方の協力を仰ぐ
などとしたほうが、時間も手間も無駄にならないと思います。
それから、確かに前トピックから継続して確認・検証を行っていますが、元々のトピックをたてた最初期の方々や、直接Bugzillaへ報告された方は別にいらっしゃいます。
当方がこのまま継続/中断のいずれになったとしても、トピックの当事者の皆さまが今回のことでどのようにお考えなのかは別の話ですよ。