横から失礼します。
当方、漢字Talk 時代までは Mac ユーザーでしたが、いまは Windows ユーザーなので、現在の Mac 事情はよくわかりません。
Firefox 29.0 の大幅な UI 変更に関心があって、その関係で少し気になる点をコメントさせていただきます。
(a)ご存知のように、新 UI の Australis におけるナビゲーションの中核は、[三] のメニューボタンから開くメニューパネルになっています。
(b)一方、従来型のメニューバーも残っており、初期状態では非表示ですが表示させることはできますし、非表示でもメニューバーに存在するメニューのキーボードショートカットは働きます。
そして、(a)(b)両方に併存する機能がいくつかあります。
例えば、(a)のメニューパネルに Firefox の終了を実行する(電源マークの)ボタンがあります。(b)のメニューバーにも [ファイル] -> [終了] があります。(Firefox 28.0 までは(b)だけしかありませんでした。)
どちらを実行しても Firefox は終了しますが、そこでの定義には若干の違いがあるようです。
コード:
(a)メニューパネルの [終了] ボタン
<toolbarbutton xmlns="http://www.mozilla.org/keymaster/gatekeeper/there.is.only.xul"
id="PanelUI-quit"
label="終了"
tooltiptext="Firefox を終了します"
command="cmd_quitApplication"
oncommand="goQuitApplication()"
disabled="true"/>
コード:
(b)メニューバーの [終了] メニュー
<menuitem xmlns="http://www.mozilla.org/keymaster/gatekeeper/there.is.only.xul"
id="menu_FileQuitItem"
label="終了"
accesskey="x"
command="cmd_quitApplication"/>
Windows 版の Firefox ではこのようになっています。
Windows と Mac OS X ではまったく事情が異なるのかもしれませんが、OS の機能で設定するキーボードショートカットの変更が、Firefox 29.0 が持つ終了コマンドをどのようにフックしようとしているかで、差が出ているといったことは考えられないでしょうか?
「メニューを開いているときにはショートカット変更が有効になる」という点に関連して、次のような類似の経験をしました。
マウスによるボタン操作を主体とするユーザー(知り合い)のために、Firefox 29.0 の UI をカスタマイズする方法を試している中で、アドオンの Custom Buttons で作ったボタンにホットキーを設定し、そのボタンをメニューパネルに配置すると、一度 [三] ボタンからパネルを開かないとキーボードショートカットが働かない、という現象に遭遇しました。
同じボタンをメニューバーに配置していると、Fireofx の起動直後でもキーボードショートカットは働きましたし、メニューバーを非表示にしてもキーボードショートカットは機能しました。
ここに OS の機能は介在していないので、みずの さんの事例と同列には論じられないかもしれません。あくまで Firefox とアドオンの関係ですが、こういう動作になってしまう事例もあるってことで...。
具体的なことを言えるスキルはないのですが、以前の [Firefox ボタン] が内容的にメニューバーの延長線上であったのに比べると、Firefox 29.0 のメニューパネルという存在は、従来のメニューバーの表現を単に置き換えただけのものではないように、動作を試していて感じました。
みずの さんが書きました:
Firefox 29.0.1 からだと思うが、このショートカットが有効にならない。
(引用中略)
従来はショートカットの設定が有効であった。確実にどの版までというのはわからない。
また Firefox 29.0 でどうだったかは不明。
meeyar さんが書きました:
OSX10.9.2+Firefox29.0(≠29.0.1)で試してみました。
やはりメニューを開いていないと、「システム環境設定>キーボード」で変更したショートカットは効かないようです。
それで、「古いバージョンではどうなのか」と思って、Firefox16.0.2と3.6.28でも(新規プロファイルで)試したのですが、やはり上手くいきませんでした。
もっとも、このあたりをどう解釈すればいいかは、ぼくにはわかりません。
当方、プログラムの知識は持たない一介のエンドユーザーに過ぎないため、まったく見当外れのことを言ってたら恥ずかしいのですが、シロウトなりに上述のようなことが気になったので、何かしらのヒントにでもなればと思い、コメントさせていただきました。
(関係ない話で場にノイズを持ち込んだだけになっていたらすみません。)