原因が判りました。
結果から言うと Firefoxの不具合でした。
以下、検証の手順です。
1. 問題が起こるプロファイルで Firefoxを起動する
2. about:preferencesを開く
3. エラーコンソールを開くとエラーが記録されていた
引用:
時刻: 2012/10/01 7:51:20
エラー: NS_ERROR_NOT_AVAILABLE: Component returned failure code: 0x80040111 (NS_ERROR_NOT_AVAILABLE) [nsIApplicationCacheService.getGroups]
ソースファイル: chrome://browser/content/preferences/in-content/advanced.js
行: 332
4. プロファイルの確認
引用:
nsIApplicationCacheServiceが怪しいので about:configで設定値を確認したところ
browser.cache.offline.enableをfalseにしていた
5. 問題が発生しなかった新規プロファイルで Firefoxを起動する
6. about:configで
browser.cache.offline.enableを
falseに設定する
7. 問題が発生しなかった新規プロファイルで Firefoxを再起動する
8. about:prefrencesを開く
9. 問題の発生を確認した
10. エラーコンソールに 3. と同じエラーが記録されていた
ということで、
browser.cache.offline.enable=falseの設定はゴミではなく正常な設定ですので明らかに about:prefrences の不具合ですね。
bugzillaはこれから調べます。
_________________
B級グルメ好きなバイク乗り、主にPicasaとGmailのヘルプフォーラムに出没してます。
公開している Firefoxの拡張機能はこちら。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/user/6110569/