※質問するときは、フォーラムの利用に関するご案内 、とりわけ 質問するときは に目を通し、OS の種類や Firefox のバージョンといった使用環境についての最低限の情報を書き添えましょう。
横から失礼します。
「サイトのミス」という pal さんのご意見に、ぼくも同意します。
当方の環境(Windows XP SP3)にある複数のブラウザを使って
http://www.daisan.tokai.ed.jp/tokai3/sc ... edule.html
を表示してみました。
このページにある 2011年 8 月の予定表の表示は、Firefox や Internet Explorer だけでなく、Google Chrome や Safari や Opera でもすべて 8 月 1 日の曜日が「水」になります。(正しくは「月」)
ページのソースをざっとながめたところ、Javascript で曜日の循環を自動処理しているみたいですが、8 月の予定表のページには Javascript の記述に誤りがあるようです。
| weekday_start = 3;
| となっていますが、 1 ではないでしょうか。
ただし、上記はトップページから「学校生活」>「月間予定」とたどると開くページですが、それとは別に
http://www.daisan.tokai.ed.jp/tokai3/sc ... _1108.html
というページもあり、こちらの Javascript には問題はありません。
http://www.daisan.tokai.ed.jp/tokai3/sc ... _1107.html
などのページからは 8 月の予定として schedule_1108.html にリンクが張ってあり、「学校生活」>「月間予定」では schedule.html にリンクが張ってあります。
曜日表示の正常 / 不正常の差があるように見えるのは、どの URL を読み込んだかに拠るのではないでしょうか。
サイト全体の構造を詳しく精査するほどの余裕はないため、あくまで本件に関係ありそうな範囲をざっくりながめただけですが、Javascript だけでなくリンクの取り扱いにも一貫性がないように見受けられます。
サバンナピッチ さんが学校の関係者(在校生 / 卒業生、教職員、保護者)なら、当該サイトの担当者にそのことを知らせてあげてください。
とりあえず以上です。外してたらすみません。