迅速なご返答ありがとうございます。
早速コマンド入力を試してみたところ、やはり
「nssutil3.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。
アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります。」
の表示が出てしまい、新規プロファイルが作成できませんでした。
リンクしていただきました「もじら組」様のサイトを参考に、
問題なく起動できているMacのコンソールでコマンド入力を試してみたところ、
新規プロファイルの作成ダイアログが出ましたので、
VMwareソフトか、BitDefenderのソフトが影響しているのだと思います。
今回の問題はのこの方法では解決しませんでしたが、
とても有用なことを教えていただいたと思っております。
もしもまた似たようなエラーが起こった際、試す手段としてぜひ行わせていただきます。
(パソコンに明るくなく、コマンドを直接入力したことがなかったもので…)
このたびはご返答いただきまして誠にありがとうございました。
重ねて御礼申し上げます。
追記:
…結局、Firefoxを使いたいがために、昨日仮想マシンを初期化し、
一からすべてのソフトを入れなおしました。(そのため丸一日かかってしまいました…)
ご返答いただきました他の方のコメントで判明しましたが、問題はBitDefenderにあったようです。
問題が解決したのは、初期化のおかげではなく、
一から入れなおしたためBitDefenderのアップデートが行われたおかげのようです…
運がよい無知でした…orz
Hide さんが書きました:
Mac OS X でそのアラートが表示されるのか!って、一瞬驚いてしまいました(^^;
下記リンク先の情報を参考にして、新規プロファイルを作り、そのプロファイルで Firefox を起動して問題が再現するかを確認してください。