リエ さんの運用状態が分らないので(Thunderbird の設定)、POP だと思いますが、無難にできるかなと思う方法です。
Thunderbird のツールからアカウントを開き、新規メールアカウントを追加します。
# これはダミーアカウントなので、存在しないアカウントでも書式だけが正しければオッケーです
- メールアドレスは test@example.com のような感じで
- サーバ設定も mail.example.com のように
- 「ローカルフォルダを使う」のチェックは外す
- 設定を続けて(終了)
終わったら、先ほど作ったアカウントを選択、サーバ設定の[サーバ設定]の項目から全てのチェックを外して(OK)で閉じます。
終わったら Thunderbird を終了します。
Thunderbird のプロファイルを表示します。
# Application Data がデフォルトで隠し設定になっているので、ツール→フォルダオプションの表示タブで「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェックを入れて「OK」で隠しファイルが表示されます。
C:\Documents and Settings\[ユーザ名]\Application Data\Thunderbird\Profiles\before\Mail を開いてください。
先ほど作ったメールアカウントのフォルダ (mail.example.com) というフォルダがあると思います。
この中のファイル全てをゴミ箱に移動して、バックアップファイルの 32jso4jl.default\Mail\[アカウント名] を開き、その中のファイルから inbox のような
拡張子のないファイル全てを (mail.example.com) の中にコピーします。
完了したら Thunderbird を起動して、アカウント (example.com) の下に以前のデータが表示されるか確認してください。
データがきちんと読み込まれているのを確認したら、現在使用しているアカウントかローカルフォルダの下に「旧データ」とか「Past Receive」なんて名前のフォルダを作り、そちらに移動してら、アカウントを削除しても構いません。
# 受信トレイには持ち込まないように。必ずフォルダを作ってください。