昨日辺りから急にcookieが保存されなくなってしまったようなのです。
例えば、http://www.google.co.jp/の「表示設定」で「検索言語」の設定を
「優先する言語:日本語」に設定して「保存」すると、
次回新たにgoogleを開いた時に「日本語のページを検索」にチェックが入っているのですが、
Firefoxを再起動してしまうと、ウェブ全体から検索にチェックが戻ってしまいます。
その他のサイトでも、Firefoxを再起動するとログイン情報等が初期化されてしまうようで、
Firefoxを再起動する度に毎回ログインしなおさなければいけない等、
cookieが保存されなくなってしまったもしくは
Firefox再起動でcookieが初期化されてしまうようなのです。
今まではそのようなことはありませんでした。
「ツール」の「オプション」の「プライバシー」の「Cookie]の設定は、
「サイトから送られてきたCookieを保存する」
「サードパーティのCookieも保存する」
両方にチェックを入れていて
「Cookieを保存する期間:サイトが指定した期間まで」と設定しています。
「例外サイト」には何も登録されていません。
また、「プライバシー情報」の設定は、
「Firefoxの終了時にプライバシー情報を消去する」
はチェック無しで、
「プライバシー情報を消去する前に確認する」
にチェック有りです。
Firefoxはバージョン3、OSはWinXPを使用しています。
使用しているアドオンは、FireGestures1.1.2と、TabMixPlus0.3.6.1.080416です。
どなたか解決法をご教授願えませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
|