いろいろ考え直して、かなりまずい逃げの一手だったなぁ、と考え直しました。ここでまとめてもう一度バグとして投げたほうがよさそうですね。
kiyo4_k さんが書きました:
Cai さんが書きました:
そのため「ISO-2022-JP で PGP/MIME 署名をしようとしたらエンコードを UTF-8 に変更するようにする」という workaround が採用されました。
あらら、そういう意味だったんですか。私はロジックをUTF-8のためにやっている処理に飛ばしたと勝手に思い込んでいました。エンコードか。
やっぱり説明不足でしたorz
kiyo4_k さんが書きました:
Cai さんが書きました:
設定エディタで設定名 extensions.enigmail.warnIso2022jp、整数値 0 というキーを作って再起動してみてください。 ISO-2022-JP で PGP/MIME 署名しようとすると「UTF-8 に変更しますか?」というダイアログが出てくるはずです。このときに一緒に quoted-printable になってしまうようです。
思いっきり「NO」で答えてISO-2022-JPになりました。
「後ろ向き」っていうのに なんとなくイヤな予感がしたんですけど、こういう事だったか。
日本ではUTF-8は早すぎます。たぶん、多くのMUAは未対応だと思います。(quoted-printableも)
一応「日本語環境だと UTF-8 対応してないの多いよ」とバグ報告の最後に書いといたんですが遅かったかなぁ。
署名の検証ができなくなるよりはマシかと思ったんですが、同じくらいまずいことになってしまいました。
kiyo4_k さんが書きました:
Cai さんが書きました:
コード:
var warnIso2022jp="Your message is encoded with the Japanese character set ISO-2022-JP. Unfortunately, due to technical reasons comaptibility to the OpenPGP standards cannot be ensured with this character set. Do you want to convert the message to UTF-8 instead?";
なんちゅうお粗末な実装…… nightly だとちゃんと enigmail.properties に切り出してあるのに……
というわけで、この部分はしばらくは英語のままになりそうです。
ごめんなさい。先のトピックでは私この英文をまじめに読んでいなかったようです。「UTF-8に変えちゃいましょうか?」って聞いてるんですね。そんなの良いわけないです (^^;)
で、この英語のままのダイアログが出てきてもよくわからなくて「OK」で答えてしまってUTF-8になりそうだなぁ。
このダイアログは、
引用:
このメッセージはISO-2022-JPでエンコード指定されています。残念ながら技術的な問題によりOpenPGPと互換性が保証出来ません。UTF-8エンコード指定に変更しますか? という後ろ向きな対応ですがどうしますか?
「しょうがないなぁ」、「絶対ダメ」
って感じでしょうか。
それくらい「お勧めできない」感を表に出したほうがよさそうですね。
0.95.x だと無理そうですが、0.96 系ならローカライズできそうな感じです。
kiyo4_k さんが書きました:
でも、extensions.enigmail.warnIso2022jp の設定と このダイアログの内容は広報が必要ですね、じゃないとレベルダウンって暴れる人が出てくる。
--rfc2440 パラメータも。
extensions.enigmail.warnIso2022jp も 0.96 系だとデフォルト値 0 で入るみたいです。
なんで 0.95.6 でも機能は実装されてるのに設定値が 0 で入ってないのか謎ですが……
kiyo4_k さんが書きました:
すみません、英文を読まなかったのと思いこみ。 < 混乱の元
いえいえ、説明不足だった僕が諸悪の根源です
kiyo4_k さんが書きました:
quoted-printableは他のMUAでは、最初は表示できるものは多いものの、引用を繰り返すうちにquoted-printableのルールによる改行により、改行後の文が文字化けするという不具合が出てきます。
もちろんThunderbirdは大丈夫ですが...(Thunderbirdはソース表示がおかしくなるだけ)
参考までに:
http://kiyo.chips.jp/website/blog/2006/ ... eed_5.html
むぅ、根が深いですねぇ。
バグ投げようにも基本 ascii な人にマルチバイト圏の事情を説明するのも楽じゃないですし……