― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 12 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2007年10月15日(月) 06:10 
qmail2 から移行中です。(同名の有名な MTA がありますがそうではなくて、MUA です。)

qmail では送信者と受信者の欄が一緒になっており、自分宛のメールの場合には送信者が、自分が出したメールの場合は受信者が表示されます。これは慣れると非常に見やすいため、ThunderBird で同じ表示方法に出来ないか調べたのですがわかりませんでした。アドオンも調べたのですが、見つけられませんでした。

説明が不足かもしれないので図で説明します。
ThunderBird だとこうなりますよね。

自分      ゆうこ,さちこ  次の日曜日どうよ?
ゆうこ     自分        ├ Re: 次の日曜日どうよ?
自分      ゆうこ       │ └ さちこはOKだって
さちこ     自分        └ Re: 次の日曜日どうよ?

これをこうしたいわけです。

> ゆうこ,さちこ  次の日曜日どうよ?
< ゆうこ       ├ Re: 次の日曜日どうよ?
> ゆうこ       │ └ さちこはOKだって
< さちこ       └ Re: 次の日曜日どうよ?

(上の図の <> にあたるもの、IN OUT を表示するアドオンは見つけたのですが・・・)


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
 記事の件名: 失礼しました
投稿記事Posted: 2007年10月15日(月) 06:31 
こちらの環境について明記しておりませんでした。

OS : Windows 2000, XP
ThunderBird のバージョン : 2.0.0.6 (20070728)
メールの受信は IMAP で、表示はスレッド形式です。


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2007年10月15日(月) 12:49 
Show InOut というアドオンで、希望の動作をするようです。これを導入すると、IN or OUT を表示する項目と、送信者と受信者を判別表示する項目が追加されます。作成者のサイト ( http://www.ggbs.de/extensions/ShowInOut.html ) を見る限り、自分の望む動作そのものです。

ですが、このアドオンを導入し、追加されている項目を増やしてみても、すべて IN と判定されてしまいます。追加された Correspondent 欄もすべて送信者のメールアドレスになってしまいます。

このアドオンが正しく動作しない原因が、此方の環境に依存しているのであれば、本来はアドオンで解決できるケースであり、今回の投稿は僕の調査不足による、当フォーラムのルールにそぐわない質問だったということになります。もし、そうだとしたら申し訳ありません。未登録で投稿したためか、記事を削除できないようです。

ただ、現在確かめられる環境が自分のPCしかない為、環境に依存する問題なのか判別がつきません。

現在、Show InOut の xpi を解凍して、showInOut.js を眺めていますが、XUL の知識が 0 からなので自力でなんとかするには時間がかかりそうです・・・


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2007年10月15日(月) 13:08 
大変申し訳ありません、自己解決しました。

Thunderbird を終了して、 *.msf ファイルを消去し、起動しなおして再構築しなければ IN OUT の判定が反映されないようです。処理の流れを追っていたら、ふと気付きましたorz

調べ尽くすまえに質問したことを深くお詫びいたします。
スレッドを消去できないのがもどかしいです・・・

# 本投稿と前投稿に件名の記入がありませんでしたので、こちらで記入しました。
# 次回からは件名の記入して下さいね。
(by 管理人 POCH)


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2007年10月15日(月) 15:38 
オフライン
Administrator

登録日時: 2005年7月23日(土) 16:55
記事: 1295
Seere さんが書きました:
大変申し訳ありません、自己解決しました。

Thunderbird を終了して、 *.msf ファイルを消去し、起動しなおして再構築しなければ IN OUT の判定が反映されないようです。処理の流れを追っていたら、ふと気付きましたorz
自己解決された場合でも、上記の様に解決に至った手順を明示してもらえれば
後々の参考になりますよ。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2007年10月15日(月) 17:32 
返信ありがとうございます。
件名については以後気をつけます。


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2007年10月15日(月) 22:59 
オフライン
Administrator

登録日時: 2005年9月02日(金) 00:59
記事: 1762
Seere さんが書きました:
Thunderbird を終了して、 *.msf ファイルを消去し、起動しなおして再構築しなければ IN OUT の判定が反映されないようです。処理の流れを追っていたら、ふと気付きましたorz
私のところでは .msf は削除しなくてもアイコンとCorrespondent欄と項目は自動的に表示されていました。
Thunderbird 2.0.0.6, Windows Vista Business です。

このアドオン、面白いですね。
Eudoraが斜体で区別するのと同じようにという発想と、これの実装が面白い。アイコンもpngを置き換えることで自由に変えられるんですか。

日本語化するときには「Correspondent」は「相手」と訳して欲しいものです(誰にとなく言ってみる)
# 相手の相手は「自分」ってことで。

国産のMUAは こういうところが細かいんですね


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2007年10月16日(火) 01:58 
オフライン

登録日時: 2007年10月15日(月) 17:51
記事: 3
ユーザー登録しました。

自分の所では、欄の新設はされるのですが、すべて IN として判定されてしまっていました。新規に受信したものは正しく判定されていました。おそらくですが、IMAP で一日に1000近くのメールが来る業務(サポート業務)で使用させており、Inbox 内には常時 15000 程のメールがあるためかもしれません。

余談になりますが、業務上お客様と定型の subject でやり取りする事が殆どのため、デフォルト設定ではスレッドが滅茶苦茶に繋がってしまい、操作できないほど重く、Thunderbird がフリーズしまくりました。

mail.thread_without_re, mail.strict_threading を設定したところ、2万程メールがあってもサクサクスレッドの構築やソートができていますし、おかしな繋がりのスレッドもありません。このデフォルト設定は明らかに不親切だと感じました。(ナレッジベースに情報が無いのも、直接変数を変更しないといけないのも・・・)これが原因で業務で Thunderbird を使うのを諦める方も多いのではと思います。

スレッドの基点が、此方から送信した定型のサブジェクトのテンプレメールのことが殆どなので、この InOut のようなアドオンを使わないと、スレッドをたたんだ時に

送信者
自分    + ~~のお取引について
自分    + ~~のお取引について
自分    + ~~のお取引について
自分    + ~~のお取引について

となってしまい、全くやってられないのです。同じような悩みをお持ちの方がいるかもと、蛇足ながら書かせていただきました。多数の相手と深いスレッドのやり取りをする方にもお勧めできるアドオンだと思います。

「相手」という訳語はとても適切だと思います。ちょっと思いつきませんでした。

公式のアドオンのページへのリンクがなかったため追記
https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/3492


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2007年10月16日(火) 03:40 
オフライン

登録日時: 2005年6月21日(火) 05:07
記事: 1617
お住まい: Kyoto,Japan
Seere さんが書きました:
ユーザー登録しました。

毎度ご登録ありがとうございます。今後もご贔屓ください。

Seere さんが書きました:
スレッドの基点が、此方から送信した定型のサブジェクトのテンプレメールのことが殆どなので、この InOut のようなアドオンを使わないと、スレッドをたたんだ時に

送信者
自分    + ~~のお取引について
自分    + ~~のお取引について
自分    + ~~のお取引について
自分    + ~~のお取引について

となってしまい、全くやってられないのです。同じような悩みをお持ちの方がいるかもと思い、書かせていただきました。

なーるほど、そういう業務の都合と使い方を考えると確かにスレッドに関するデフォルト設定は
変更できる事を知らないとマッチしないので Thunderbird は除外されるかも知れませんね。

Mozilla Japan のナレッジベースや FAQ にも掲載されていないので紹介いただいた情報に
辿り着くのはちょっと大変かも知れません。
んでもってせっかくこういう話題になりましたので以下に補足情報を追加しておきますね。

「えむもじら」さんでスレッドに関する仕様と一部バグについてわかりやすく説明されています。
Thunderbird のスレッド表示まとめ - えむもじら
Thunderbird: スレッド表示が並びに依存するバグ - えむもじら
上記ではprefs.js の設定変更した際には要約ファイルの再構築をしないと反映されない旨も
コメントされています。
また xx.msf の削除は Thunderbird を終了しておこなう方法もありますが、フォルダのプロ
パティから [索引を再構築] なら起動したままで同じ効果が得られると思います。

mozillaZine 本家(英語)のナレッジベースでは以下になります。(あっさりしてますが・・・)
Stop threading by subject - MozillaZine Knowledge Base


# 実践的で有用な事例をご紹介いただき、ありがとうございます。
# 質問から自己解決に至ったとしても他の皆さんからしてみれば有用な情報になります。
# 例え失敗例でもうまく解決できなかったとしてもそれもひとつの情報・事例でもあり、読む
  人によれば有用な情報になり得る場合もあります。
# という事でできるだけ書き込み内容や情報などは残していってくださいね。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2007年10月17日(水) 00:53 
オフライン
Administrator

登録日時: 2005年9月02日(金) 00:59
記事: 1762
Seere さんが書きました:
おそらくですが、IMAP で一日に1000近くのメールが来る業務(サポート業務)で使用させており、Inbox 内には常時 15000 程のメールがあるためかもしれません。
これはメールの量とIMAPという違いからかもしれませんね。

Seere さんが書きました:
mail.thread_without_re, mail.strict_threading を設定したところ、2万程メールがあってもサクサクスレッドの構築やソートができていますし、おかしな繋がりのスレッドもありません。このデフォルト設定は明らかに不親切だと感じました。(ナレッジベースに情報が無いのも、直接変数を変更しないといけないのも・・・)これが原因で業務で Thunderbird を使うのを諦める方も多いのではと思います。
確かに初期状態でのスレッド生成はおかしいです。私も昔自分のHPかWeblogでボロカスに書いたような気がします。
In-reply-to:ヘッダを認識してスレッドを生成出来るMUAの初期設定としては おバカだと思います。

しかし、今回のサポート業務のような通信をまとめる場合は有効かもしれませんが、ネットニューズやメーリングリストでも有効かどうかは疑問です(まだ試していませんが)

Seere さんが書きました:
「相手」という訳語はとても適切だと思います。ちょっと思いつきませんでした。
そういう風に日本語化されるといいですね (ここで登録メンバー20人の要望が有ればきっと日本語化されるでしょう)
# localeが有ったので もう日本語化した人が居るかも

本当はフォルダ単位で有効/無効を切り替えられると便利だと思います。ネットニューズやメーリングリストでは客観的な表示が正しいと思うし、数人以下の参加のスレッドでは このアドオンの表示が見やすいと思います。現状では「ニュースとブログ」のアカウントのフォルダも見境無く働いているようです。
# フォルダ毎に欄の項目を切り替えるアドオンと併用すれば解決すると思いますが


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2007年10月17日(水) 08:48 
オフライン

登録日時: 2007年10月15日(月) 17:51
記事: 3
kiyo4_k さんが書きました:
In-reply-to:ヘッダを認識してスレッドを生成出来るMUAの初期設定としては おバカだと思います。


まったくです。なんとかならないかなあ・・・ Gmail も若干似たような挙動するんですが、Thunderbird の初期設定ほどにはおかしくはないです。

個人的にこのおせっかい機能の致命的なところは、スレッドが崩れることもそうなんですが、大量のメールがあると操作出来ないほど重いことだと思います。ちゃんと設定すれば 10000 を超えるメールでも扱えるのに勿体無いです。

kiyo4_k さんが書きました:
しかし、今回のサポート業務のような通信をまとめる場合は有効かもしれませんが、ネットニューズやメーリングリストでも有効かどうかは疑問です(まだ試していませんが)


手元の ML のログを見る限り、ML では In-reply-to: ヘッダのみで問題ないようです。In-reply-to を切り落とす古い Exchange サーバーや古い OE ユーザーが多い環境では Subject を見る必要があるのかも。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2007年10月18日(木) 00:43 
オフライン
Administrator

登録日時: 2005年9月02日(金) 00:59
記事: 1762
Seere さんが書きました:
kiyo4_k さんが書きました:
しかし、今回のサポート業務のような通信をまとめる場合は有効かもしれませんが、ネットニューズやメーリングリストでも有効かどうかは疑問です(まだ試していませんが)


手元の ML のログを見る限り、ML では In-reply-to: ヘッダのみで問題ないようです。In-reply-to を切り落とす古い Exchange サーバーや古い OE ユーザーが多い環境では Subject を見る必要があるのかも。
あ、うまく区切っていないので誤解を与えてしまったようです。
疑問と書いたのはアドオンを利用した表示が便利かどうかということです。

In-reply-toヘッダでのスレッド表示はバグが解消されればネットニューズ方式としては あまり問題は無いと思っています。
# Referencesヘッダの処理を含めるとインターネットメール方式としては気にくわない点もあります


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 12 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[40人]


トピック投稿:  可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean