*質問・投稿する前に フォーラムの利用について を読んでその内容を理解した上で
それに沿って投稿しましょう。
*ご自分の利用環境として正確な OS の種類と Thunderbird のバージョンぐらいは
書き添えましょう。
*質問・投稿する前に、サポートサイトやヘルプ、このフォーラム内を検索・閲覧し
て確認してみましょう。
*質問した後やアドバイスをもらった後には結果や経緯を必ず書くようにしましょう。
symbat さんが書きました:
①WindowsLiveMailはPOP3で送受信しています。IMAPの設定と異なる部分があるか否かは理解しておりません。
Thunderbird の POP アカウントとして Hotmail を利用しているが、その送信だけができない
という問題ですよね。
そのことをしっかり明記してほしかったのですが・・・。
symbat さんが書きました:
②TBの送信サーバーの画面送付ありがとうございます。私の設定はこれと寸分も違いません。
違いますよ。
1.「認証方式」が明らかに異なります。
2.「ユーザ名」をどのようにされているかの明記がありません。
3.ポート番号が全角の587になっているようですが、正しくは半角の 587 ですよ。
[参照] 過去トピックの解決事例
hotmailの送信エラーsymbat さんが書きました:
今度の休みにTBの再インストールをやって直るか見てみます。
再インストールしたら直るものではありません。
その前に、
・送信サーバ(SMTP)の設定項目を再度確認する
・紹介したヘルプ&サポートガイドを参照して、すべての項目を順にしっかり確認してみる
をおこなってみましょう。
因みに、提示された送信時のエラーメッセージの解決事例をインターネット上で検索すると、
送信サーバの設定の誤りと、セキュリティ対策ソフトの設定見直しが多いように見受けました。