うさぎさん さんが書きました:
問題点は
(中略)
のにも関わらず再読みだけ通常到底考えられない動作の-1にならないことです。
他のブラウザは-1に当たり前ですが-1になります。
それは最初に読みましたし、「通常到底考えられない」「当たり前」といった修飾は結構です。
うさぎさん さんが書きました:
サイトは対策してあるので問題はありません。
なぜ、そういう重要なことを最初に書いてくれないのでしょうか。
うさぎさん さんが書きました:
firefoxのバグ報告をしたいだけですがどこからか分かりません。
バグ報告をしたいのであれば、
https://bugzilla.mozilla.org/ にアカウントを作成(GitHubアカウント連携も可能)し、ログインして、バグチケットを登録することになります。
もちろん英語です。
New Bugから新しいバグの登録ができます。
最初に開いた状態ではヘルパーモード?になっていて、大まかな流れとしては
- 製品を選ぶ
- タイトルになる概要を入力して重複検索をする
- 重複が無ければ内容を入力
- 再現手順を書く
- その手順でどういう結果になるかを書く
- 本来どうなるべきかを書く
- 添付する画像やサンプルコードなどを添付
- 登録
こんな感じです。
慣れていれば標準モードに切り替えて入力もできます。
ここで重要なのが、簡潔に確実に相手に伝えるということです。
そのためには問題点に絞った最小単位の(自己完結した)サンプルコードや、実際に動いて再現できるサイトなりが必要です。
参考:
https://developer.mozilla.org/ja/docs/B ... guidelinesなので私は
EarlgreyTea さんが書きました:
私はサイトのデバッグをするつもりはありません。
トピックの主旨に絞ったサンプルスクリプトのご提示をお願いします。
と申し上げたわけです。