― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

返信する
ユーザー名:
件名:
オプション:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
BBCode を無効にする
フォントサイズ:
フォントカラー
スマイリーを無効にする
URL を自動的にパースしない
ユーザエージェントを表示する
認証コード
KCaptcha by Nikita_Sp
   

トピックのレビュー - パスワード
作成者 メッセージ
  記事の件名:  Re: パスワード  引用付きで返信する
EarlgreyTea様

全て完璧、全て問題解決です。
こんなにお世話になり、何とお礼を言ってよいかもわかりません。
地獄で仏とはまさにあなたのことです。
本当にありがとうございました。
投稿記事 Posted: 2024年10月29日(火) 18:17
  記事の件名:  Re: パスワード  引用付きで返信する
hiromi さんが書きました:
エラーなくメールをダウンロード出来たばかりではなく、
パスワードを要求されることなく、送受信できました。

ひとまず安心ですね。
クリーンなプロファイルから手動設定を行っていたら本来そうなっていたはずでした。

hiromi さんが書きました:
既定のプロファイルの欄は下記のようになっていました。

プロファイル: default

プロファイルの名前だけで十分だったのですけどね。

③ 今まで使っていたプロファイルからメールデータやアドレス帳を移行します

  1. Thunderbird を起動し、メニュー>ツール>「設定とデータのインポート」を選択してウィザード画面を開きます。
  2. ステップ1:「別にインストールした Thunderbird からインポートする」を選択します。
  3. ステップ2:「"default" プロファイルからインポートする」を選択します。
  4. ステップ3:インポートするコンテンツとして「アドレス帳」と「メールメッセージ」だけにチェックを入れます。
    ※ここで「アカウントと設定」を選んでしまうと、せっかく新しいプロファイルから設定したのが台無しになってしまいます。
  5. 選択内容を確認し、よろしければ「インポート開始」をクリックします。
  6. インポートが終わって「完了」をクリックすると、Thunderbird が再起動して「ローカルフォルダー」の下に「Thunderbird インポート」というフォルダーが作られ、その下にインポートしたメールがフォルダー構造そのままで入ります。
  7. アドレス帳も上書きされないようにしてインポートされます。
  8. あとはお好きなようにメール移動やアドレス帳の編集等して整理してください。

この手順でデータの移行できるはずです。
投稿記事 Posted: 2024年10月29日(火) 00:41
  記事の件名:  Re: パスワード  引用付きで返信する
EarlgreyTea様

ありがとうございます!
エラーなくメールをダウンロード出来たばかりではなく、
パスワードを要求されることなく、送受信できました。
まるで魔法のようです。

既定のプロファイルの欄は下記のようになっていました。

プロファイル: default
既定のプロファイル はい
ルートディレクトリー C:\Users\kikai\AppData\Roaming\Thunderbird\Profiles\bfoqdi3m.default
ローカルディレクトリー C:\Users\kikai\AppData\Local\Thunderbird\Profiles\bfoqdi3m.default

おんぶにだっこで、つくづく申し訳ありませんが、
引き続きよろしくお願いします。
投稿記事 Posted: 2024年10月28日(月) 15:46
  記事の件名:  Re: パスワード  引用付きで返信する
EarlgreyTea様

詳細な説明、本当にありがとうございます。

なかなかハードルが高そうでビビッておりますが、
週末は仕事の関係で時間が取れないため
月曜か火曜にじっくり挑戦します。

結果ともども、投稿させていただきますので
暫しお待ちいただければ幸いです。
投稿記事 Posted: 2024年10月26日(土) 17:54
  記事の件名:  Re: パスワード  引用付きで返信する
hiromi さんが書きました:
なるほど、アンインストールするだけではダメだったんですね・・・

はい、スマートフォンのアプリですとアプリを消すとデータも一緒に消えてしまいますが、Windowsのアプリはデータは残すのが普通です。

では、お待たせいたしました。「何をすれば」編を始めます。
大まかには下記を行っていくことになります。

    ① 新しいプロファイルを追加してFiber BitのメールのPOPアカウントを設定し直します
    ② 問題が解決したかメールの動作を確認します
    ③ 今まで使っていたプロファイルからメールデータやアドレス帳を移行します


① 新しいプロファイルを追加してFiber BitのメールのPOPアカウントを設定し直します

  1. 下記トピックを参照して手順を説明しますので開いておいてください。
    新しいプロファイルで Thunderbird の動作確認する方法
  2. 上記参照トピックの「■Thunderbird を起動した状態から行う方法(通常はこれで)」の手順1~2で「プロファイルについて」ページを開いてください。
  3. プロファイルの一覧が表示されています。
    「規定のプロファイル:はい」となっているプロファイル名を教えてください。(後で必要になります)
  4. ページの上の方にある「新しいプロファイルを作成」ボタンをクリックしてください。
  5. 参照トピックの手順3~4で新しいプロファイルを作成してください。
    ※作成画面についてFirefoxのヘルプ記事を参照していますが、記事の「プロファイルの作成」だけ見てください。その下の「プロファイルの削除」は今は関係ありませんので削除は行わないでください。
    ※プロファイル名は半角英数文字にしておきましょう。
  6. 新しいプロファイルを作成されて一覧に追加されますので、そのプロファイルが「規定のプロファイル:はい」となっているか確認してください。
  7. もし規定のプロファイルになっていなかった場合、「規定のプロファイルに設定」ボタンで規定にしてください。
  8. Thunderbirdを普通に終了してから再び起動してください。
    ※「プロファイルについて」ページ右上の「再起動」は使わないでください。
  9. 起動すると「既存のメールアドレスのセットアップ」画面が開いているはずですので、Fiber Bitのアカウントの設定を行っていきます。
  10. 名前、メールアドレス、パスワードを入力して「続ける」をクリックすると、よく使われるプロバイダーなら自動でサーバー設定を提示してくれるのですが…
    添付ファイル:
    アカウントのセットアップ.jpg
    アカウントのセットアップ.jpg [ 171.93 KiB | 表示数: 5321 回 ]
  11. 自動アカウント設定はFiber Bitには対応していないので「手動設定」をクリックしてください。
    添付ファイル:
    手動設定.jpg
    手動設定.jpg [ 78.71 KiB | 表示数: 5321 回 ]
  12. 設定を修正して「再テスト」ボタンをクリックしてください。
  13. 設定が通れば「完了」ボタンが有効になります。クリックするとアカウントが作成されます。

② 問題が解決したかメールの動作を確認します

  1. アカウントが作成されると自動でサーバーに接続し、サーバーにメールがあればすべてのメールをダウンロードします。
  2. この段階でエラー等無くメールをダウンロードできたでしょうか。
  3. メールのダウンロードが完了したら、自分宛てのメールを作成して送信してみてください。
  4. エラー等無くメールを送信できたでしょうか。
  5. Thunderbirdを終了し、再び起動してください。
  6. パスワードを要求されること無く、送信しておいたメールを受信できたでしょうか。

いったんここまでとします。
③ 今まで使っていたプロファイルからメールデータやアドレス帳を移行します
については、元の規定のプロファイル名や動作確認の結果を教えていただいてからにしますね。
投稿記事 Posted: 2024年10月26日(土) 17:31
  記事の件名:  Re: パスワード  引用付きで返信する
EarlgreyTea様

詳しい説明、ありがとうございます。
なるほど、アンインストールするだけではダメだったんですね・・・

既にお分かりの通り、当方は今どき珍しいくらいの全くの素人なので
お手すきの時に解決策をお教えいただければ
これに勝る喜びはございません。

よろしくお願いいたします。
投稿記事 Posted: 2024年10月24日(木) 14:55
  記事の件名:  Re: パスワード  引用付きで返信する
hiromi さんが書きました:
また、接続の保護:なし、認証方式:平文のパスワード認証と入力しても、起動時送信時に毎回、パスワードの入力を求められます。

なるほど。
起動時の受信の際にもパスワードの入力を求められるのですね。
送信サーバーはともかく受信サーバーの設定は正しくなったはずですので、「パスワードが保存できない」という問題であると思われます。

以下説明致します。

hiromi さんが書きました:
10年ほど前に一時期(約1年)Thunderbirdを使ったことがあったのですが、
hiromi さんが書きました:
今回、Thunderbirdをメインのメールソフトにすることになり、ほったらかしてあったThunderbirdを削除し、128.3.2バージョンをインストールし、

10年ほど前から1年間ということは9年ほどの休止期間、最後に使っていたバージョンは38でしょうか。
そしてThunderbird 128 をインストールする際に古いアプリはアンインストールされたようですが、プロファイルは削除せずにそのままだったのではないかと思います。

そうしますと、バージョン38で使っていた古いプロファイルを、バージョン128へと一気にアップグレードさせてしまったことになり、マズイ状況です。

なぜなら、途中のバージョン60においてパスワードを暗号化する鍵のデータベースが仕様変更されました。
バージョン60へのアップデートを経由していれば無事に移行処理が行われるのですが、一気にバージョンを飛び越えてしまいますとパスワードを保存したり読み出したりができなくなってしまいます。

その結果、パスワードを入力しても保存ができず、毎回パスワードが要求されてしまうというわけです。

hiromi さんが書きました:
何が間違っていて、何をすればいいのでしょうか?

「何が間違っていて」については
  • かなり古いプロファイルが残った状態で新しいThunderbirdを起動したため、互換性の問題でパスワードを保存できなくなった。
  • 古いThunderbirdを使っていた状況がFiber Bitのサポート担当者に伝えられていなかったか、担当者がリスクについて認識していなかった可能性。
  • 動作確認が一度きりで、Thunderbirdを再起動して行っていなかった。
  • 最初のアカウント設定でFiber Bitのマニュアルに従って手動確認せずに、自動設定まかせにしてSTARTTLSになっていた可能性。
こんなところだろうと思います。

「何をすれば」についてですが、
具体的な手順を説明する必要がありますしすでに投稿が長文になっていますので、他の疑問点に対する説明も含めて次の投稿機会(明日か明後日か…)とさせていただきたいと思います。

まずは、ここまでの内容をご確認いただけますでしょうか。
投稿記事 Posted: 2024年10月23日(水) 22:43
  記事の件名:  Re: パスワード  引用付きで返信する
今は出先の休憩時間なので帰宅してから説明致します。
そちらの状況はなんとなく理解しました。
投稿記事 Posted: 2024年10月23日(水) 17:08
  記事の件名:  Re: パスワード  引用付きで返信する
EarlgreyTea様

度々のご教示、ありがとうございます。
出来の悪い生徒のようにお手数ばかりお掛けして、本当に申し訳ありません。

もう少し詳細に説明いたします。

10年ほど前に一時期(約1年)Thunderbirdを使ったことがあったのですが、その期間以外はメインのメールソフトとしてoutlook(古くはexpress)を使用していました。Thunderbirdは削除もせず放置していましたが、今回、Thunderbirdをメインのメールソフトにすることになり、ほったらかしてあったThunderbirdを削除し、128.3.2バージョンをインストールし、fiberbitに電話し事情を説明し、設定を助けてほしいとお願いしたところ、「とりあえずテストメールを送ってみます」と送られたメールが受信できたうえ、返信もできたので、「問題なく設定されています」と言われ、特に何もせずに電話は終了しました。そのときに唯一、注意されたのが、インストール後最初に起動する際、「パスワードマネージャーを使用してこのパスワードを記憶する」にチェックを入れてくださいということで、1回やっておけば、次からはパスワードの入力が不要になりますからと説明されました。

けれど、起動するたびにパスワードの入力を要求されるので、こちらに投稿した訳です。

アカウント設定を開くと、
セキュリティ設定は、以前書いたように、STARTTLS:通常のパスワード認証となっていました。
そして、サーバー設定は、サーバーの種類:POPメールサーバー、ポート110(既定値110)となっており、その下に、サーバー名とユーザー名を入力する欄があるのみで、リンクを貼っていただいた説明にあるような、受信サーバ・送信サーバの区別がありません。

また、接続の保護:なし、認証方式:平文のパスワード認証と入力しても、起動時送信時に毎回、パスワードの入力を求められます。

何が間違っていて、何をすればいいのでしょうか?

お教えいただければ助かります。
お忙しいのに、こんな長文になってしまい申し訳ありません。
投稿記事 Posted: 2024年10月23日(水) 16:44
  記事の件名:  Re: パスワード  引用付きで返信する
hiromi さんが書きました:
STARTTLS:通常のパスワード認証 の組み合わせでした。

そもそも「通常のパスワード認証」を出すために組み合わせを試すという考え方が間違っています。
きちんとプロバイダーのマニュアルに従って設定してください。
https://www.fiberbit.net/mailsetting/so ... main2.html
引用:
受信・送信共に、セキュリティの項目はオフ(パスワードは暗号化なしの平文)でお願いします。
としっかり明記されています。
セキュリティには対応していませんし、マンションのFiber Bit回線内からなら認証無しで送信できます。
だから外の回線からここのメールサーバーにアクセスすることはおすすめできませんね。
投稿記事 Posted: 2024年10月22日(火) 07:54
  記事の件名:  Re: パスワード  引用付きで返信する
今帰宅しました。
もしかして私の「2024年10月20日(日) 23:33」の投稿は長文すぎて読み飛ばしてしまって最後の一文しか頭に残らなかったのでしょうか。
あの一文はあくまでついでの質問でして、その前の部分がメインだったのですよ…

ちなみに最近の私は休日出勤や残業が続いておりまして、日中の応答は困難な状況です。
必要があればなるべくその日のうちに返信し、hiromi さんのターンとなるよう心がけておりますのでよろしくお願いします。
投稿記事 Posted: 2024年10月21日(月) 21:36
  記事の件名:  Re: パスワード  引用付きで返信する
hiromi さん
私はFiber Bitの利用者でも関係者でもない第三者ですが、サイトの説明を読んでその通りする設定を細かく書いたつもりです。
それを読んで試してはいただけないのでしょうか。
話はそれからです。
投稿記事 Posted: 2024年10月21日(月) 20:27
  記事の件名:  Re: パスワード  引用付きで返信する
皆様、ありがとうございます。

当初の設定は、
STARTTLS:通常のパスワード認証 の組み合わせでした。
この組み合わせだと、起動するごとにパスワードの入力を求められ、そのうえ、
送信しようとする度にもパスワードの入力が求められます。
あまりに手間がかかるので
こちらにご相談の投稿をした次第です。

どの組み合わせにすれば、
いちいちパスワードを入力しないでも済むでしょうか?
投稿記事 Posted: 2024年10月21日(月) 12:51
  記事の件名:  Re: パスワード  引用付きで返信する
hiromi さんが書きました:
「接続の保護なし」を選択すると、
認証方式欄には、「平文のパスワード認証(安全でない)」「暗号化されたパスワード認証」
「Kerberos/GSSAPI」「NTLM」「OAuth2」の5種類しか表示されず、
「通常のパスワード認証」がありません。

どのバージョンからだったかは覚えていませんが、「クリアテキストでのパスワード認証」のアカウント設定 UI 上での表現が 2 つに分かれています。

・STARTTLS、SSL/TLS の場合: 通常のパスワード認証

この場合、メールサーバーとの通信全体が暗号化されているため、パスワードをクリアテキストで送信しても問題ありません。

・暗号化されない場合: 平文のパスワード認証 (安全でない)

一方こちらではサーバーとの通信が暗号化されていないため、パスワードをクリアテキストで送信することは危険であり、何らかの手段でパスワードを保護することが推奨されます。
パスワードだけを保護してもメールの本文などは平文でそのまま流れてしまうので結局安全とは言えませんが。
投稿記事 Posted: 2024年10月21日(月) 00:07
  記事の件名:  Re: パスワード  引用付きで返信する
hiromi さんが書きました:
@以降は、@ye4.fiberbit.net となっております。

すると、こちらですね。
http://www.fiberbit.net/mailsetting/sof ... b38-2.html

なるほど、今どき珍しく接続の保護に一切対応していないプロバイダーのようです。
SSLが不要なのでメールの仕組みについて勉強する用途には便利かもしれません。
でも、例えばノートPCを街のフリーWi-Fiスポットに持っていってメールサーバに接続したら、Wi-Fiを盗聴できる人だったら簡単にパスワードもメールも見放題でしょう。

さて設定ですが、新規にアカウントのセットアップを行う場合であれば、
<受信サーバー>
  • プロトコル:「POP3」
  • ホスト名 :(メールアドレス取得時に表示されていたPOPサーバー名)
  • ポート番号:「110」
  • 接続の保護:「なし」
  • 認証方式 :「自動検出」か「通常のパスワード認証」
  • ユーザー名:(メールアドレス全て)
<送信サーバー>
  • プロトコル:「SMTP」
  • ホスト名 :(メールアドレス取得時に表示されていたSMTPサーバー名)
  • ポート番号:「25」
  • 接続の保護:「なし」
  • 認証方式 :「自動検出」か「通常のパスワード認証」
  • ユーザー名:(メールアドレス全て)
となるかと思います。

hiromi さんが書きました:
「接続の保護なし」を選択すると、
認証方式欄には、「平文のパスワード認証(安全でない)」「暗号化されたパスワード認証」
「Kerberos/GSSAPI」「NTLM」「OAuth2」の5種類しか表示されず、
「通常のパスワード認証」がありません。

アカウントのセットアップで作ったサーバー設定を変更する場合であれば、接続の保護が「なし」の場合に認証方式が「平文のパスワード認証(安全でない)」になっているのは正常です。

それで、当初はどういう設定をされていたのでしょうか。
投稿記事 Posted: 2024年10月20日(日) 23:33

All times are UTC + 9 hours


ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean