― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

返信する
ユーザー名:
件名:
オプション:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
BBCode を無効にする
フォントサイズ:
フォントカラー
スマイリーを無効にする
URL を自動的にパースしない
ユーザエージェントを表示する
認証コード
KCaptcha by Nikita_Sp
   

トピックのレビュー - 【取り急ぎ】Thunderbird 78 への更新に関して
作成者 メッセージ
  記事の件名:  Re: 【取り急ぎ】Thunderbird 78 への更新に関して  引用付きで返信する
ツイート見ましたが・・・残念なことに、こういう人が結構いるわけなんですよね。
メンテナンスユーティリティが通知してきたら何も考えずにアップデートしちゃう。
そもそも海外のアプリを日本語化しただけなんだから、英語版を見に行ってそれをダウンロードしてくるのは当然の結果というものです。
窓の杜の記事を見に行ったはずなのに、互換性に関しての注意や自動更新が提供されていない記述は目に入っていない様子です。
投稿記事 Posted: 2020年8月01日(土) 04:16
  記事の件名:  Re: 【取り急ぎ】Thunderbird 78 への更新に関して  引用付きで返信する
EarlgreyTea さんが書きました:
どうやらサードパーティのユーティリティで各アプリの自動更新をやっているものがあるようです。

Glary Utilitiesでも行われているようです。
https://twitter.com/kebsan/status/1287921583734964224
投稿記事 Posted: 2020年7月31日(金) 18:29
  記事の件名:  Re: 【取り急ぎ】Thunderbird 78 への更新に関して  引用付きで返信する
EarlgreyTea さん、maji です。

EarlgreyTea さんが書きました:
一行目に関しては私の経験上です。
名前は忘れましたが、主要なアプリの更新状況をチェックして通知してきて、
更新を促す、あるいはユーティリティ経由で更新できるものがあったはずです。

「可能性があると思われる」とのレベルの情報で、
「実際に Thunderbirdが 68→78へ勝手に更新されたとの情報では無い」
とゆ事ですね。

では。
投稿記事 Posted: 2020年7月30日(木) 20:54
  記事の件名:  Re: 【取り急ぎ】Thunderbird 78 への更新に関して  引用付きで返信する
一行目に関しては私の経験上です。
名前は忘れましたが、主要なアプリの更新状況をチェックして通知してきて、
更新を促す、あるいはユーティリティ経由で更新できるものがあったはずです。
たぶん、動画ダウンロードツールか、アンインストールツールと一緒にインストールされるようなものだったと思います。

レジストリによるアバスト対策の件は https://github.com/kewisch/gdata-provid ... -665187539 で見ました。
今見たらその次に Mozilla Maintenance Service が遅延更新設定をバイパスしてダウンロードするせいだとコメントしてる人がいますね。
うーんどうなんでしょう。
投稿記事 Posted: 2020年7月30日(木) 20:26
  記事の件名:  Re: 【取り急ぎ】Thunderbird 78 への更新に関して  引用付きで返信する
EarlgreyTea さん、maji です。

EarlgreyTea さんが書きました:
どうやらサードパーティのユーティリティで各アプリの自動更新をやっているものがあるようです。
たびたびお騒がせの元となっているアバスト(全く迷惑なことです)もその一つのようです。

これ非常に気になってます。
情報ソースをお教えください。

では。
投稿記事 Posted: 2020年7月30日(木) 19:49
  記事の件名:  Re: 【取り急ぎ】Thunderbird 78 への更新に関して  引用付きで返信する
68系列 -> 78系列の自動更新はまだ提供されていないはずなのに
78 にいつのまにかアップデートされて、
Google カレンダーと同期が・・・ 拡張機能が・・・Enigmailが・・・という事例をいくつか見かけ、おかしいなと思っていました。

どうやらサードパーティのユーティリティで各アプリの自動更新をやっているものがあるようです。
たびたびお騒がせの元となっているアバスト(全く迷惑なことです)もその一つのようです。

もしアバストを使っていたら、Windowsのレジストリエディターで下記を追加すると自動更新を無効化できるみたいです。
コード:
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Mozilla\Thunderbird]"DisableAppUpdate"=dword:00000001

まあ、一番いいのは金輪際、アバストの製品(傘下のCCleanerも含む)は一切使用しないことですけどね。
投稿記事 Posted: 2020年7月30日(木) 00:04
  記事の件名:  Re: 【取り急ぎ】Thunderbird 78 への更新に関して  引用付きで返信する
偶然的通行人 さん、maji です。
有用な情報整理ありがとうございます。

元投稿の趣旨とは外れますが、、、。。。
偶然的通行人 さんが書きました:
何度トライしてもスパム扱いされて投稿できなかったので、あきらめました。
偶然的通行人 さんが書きました:
詳しく書くとまたスパム判定されかねないので、このあたりにしておきます。

ユーザ登録した上でログインすると
たぶんスパム判定されないのではないでしょうか。

では。
投稿記事 Posted: 2020年7月17日(金) 21:55
  記事の件名:  【取り急ぎ】Thunderbird 78 への更新に関して  引用付きで返信する
Thunderbird 78 がリリースされたというニュースが出ていますが、現状(2020年7月時点)では公式リリースノートに書いてある次の諸点に注意してください。
(リリースノート=英文)
・Thunderbird — Release Notes (78.0) — Thunderbird
www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/78.0/releasenotes/

(要点のみ抜粋/仮訳 ―― Google 翻訳による)
Thunderbird — Release Notes (78.0) さんが書きました:
Thunderbird 78.0 は、thunderbird.net からの直接ダウンロードとしてのみ提供され、Thunderbird 68 以前からのアップグレードとしては提供されません。 将来のリリースでは、以前のバージョンからのアップデートが提供される予定です。

現時点では、Enigmail アドオンのユーザーは Thunderbird 78に更新しないでください。

Thunderbird 78の OpenPGP 機能はまだ開発中であり、初期の78.0リリースではデフォルトで無効になっています。 テストを有効にして支援する方法については、wiki を参照してください。

Thunderbird — Release Notes (78.0) さんが書きました:
【変更】アドオンのサポート:バージョン78.0以降、Thunderbird は MailExtensions と MailExtension Experiments のみをサポートしています。 XUL オーバーレイを使用した再起動なしのアドオンと再起動なしのレガシーアドオンはサポートされなくなりました。

Thunderbird — Release Notes (78.0) さんが書きました:
【変更】カレンダー:LightningカレンダーアドオンがThunderbirdに統合されました。


Thunderbird 78 では大がかりな変更点があります。

とくに、アドオンの Lightning で提供されていたカレンダー機能が、Thunderbird 本体に統合されました。
Lightning アドオンのインストールされた 68 までのプロファイルで 78 を起動すると、予期しない競合が発生する可能性があります。

同様に、アドオンの Enigmail で提供されていた暗号化/証明書の機能とその基礎をなす OpenPGP の機能が統合されました。ただ、上記にもあるように開発中のため、初期バージョンの 78 ではデフォルトで無効になっています。Enigmail をすでに使用しているユーザーは、常用プロファイルを 78 で使わないほうがいいのも、上述のとおりです。

そんなわけで、リリースノートにもあるように、現時点では 68 以前からの自動更新はおこなわれていないはずです。(60 から 68 のバージョンアップでも、初期段階ではそういう対応になっていました。)

もし 78 を使いたい人がいたら、手動でインストールすることになりますが、このときは 78 用の新しいプロファイルを作り、それで 78 を動かすことを強くお勧めします。68 まで使ってきた常用プロファイルに影響を与えず、78 の素の動作を試すことができます。
これまで使ってきた常用プロファイルで 78 を動かすのは、現時点では推奨しません。

(補足)
その他、操作性やユーザーインターフェイスなどにも変更点がたくさんあります。
まだ 78 がベータ版のころの 6 月中旬に、そのあたりをまとめたレポートを投稿しようとしたのですが、何度トライしてもスパム扱いされて投稿できなかったので、あきらめました。
改めていくつかを例示してみます。

・メッセージ作成ウィンドウの[宛先]欄の仕様が変更されています。実際にやってみれば一目瞭然ですが、[To][Cc][Bcc]欄に入ったアドレスの移動などは、右クリックを活用してください。

・メッセージの表示やメッセージ作成時におけるテキストエンコーディングの選択肢から、[日本語(Shift_JIS)]と[日本語(EUC-JP)]が削除されました。あるのは[日本語]だけで、これは ISO-2022-JP のことです。Shift_JIS や EUC-JP のメッセージが読めなくなるわけではありませんが、Thunderbird で作成するメッセージに対し、明示的に Shift_JIS や EUC-JP を選択することはできなくなりました。

・アドレス帳関連のファイルが変更されました。68.x 系までは、アドレス帳の実体ファイルはプロファイル内にある abook.mab(個人用アドレス帳)、history.mab(記録用アドレス帳)といった mork 形式のテキストファイルでした。これが 78.0 では、abook.sqlite や history.sqlite などのデータベースファイルに置き換えられています。プロファイル内に既存の mab ファイルがあると、自動的に sqlite ファイルにコンバートされますが、ひとつのプロファイルを 78 と 68 以前で使い回すと、アドレス帳データに不整合が発生する危険があるので、注意してください。

・OS の認証機能や証明書ストアとの連携が強化されています。例えば Windows 環境では、[保存されたログイン情報]ダイアログで[パスワードを表示]を実行するとき、Windows の認証機能を使った確認を求めるようになりました。

他にも変更・追加・削除などはいろいろあり、ユーザーによっては歓迎する人も、困惑する人もいると思います。
[高度な設定]やユーザースタイルなどで対処できるものあれば、できないものもあります。

詳しく書くとまたスパム判定されかねないので、このあたりにしておきます。


(おことわり)
健康上の理由から長らくこのフォーラムから離れていましたが、改善の兆しがないので引退しようと思っています。この投稿への意見・質問があっても、申し訳ありませんが当方からの返信はもうできません。
投稿記事 Posted: 2020年7月17日(金) 15:10

All times are UTC + 9 hours


ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean