Seere さんが書きました:
おそらくですが、IMAP で一日に1000近くのメールが来る業務(サポート業務)で使用させており、Inbox 内には常時 15000 程のメールがあるためかもしれません。
これはメールの量とIMAPという違いからかもしれませんね。
Seere さんが書きました:
mail.thread_without_re, mail.strict_threading を設定したところ、2万程メールがあってもサクサクスレッドの構築やソートができていますし、おかしな繋がりのスレッドもありません。このデフォルト設定は明らかに不親切だと感じました。(ナレッジベースに情報が無いのも、直接変数を変更しないといけないのも・・・)これが原因で業務で Thunderbird を使うのを諦める方も多いのではと思います。
確かに初期状態でのスレッド生成はおかしいです。私も昔自分のHPかWeblogでボロカスに書いたような気がします。
In-reply-to:ヘッダを認識してスレッドを生成出来るMUAの初期設定としては おバカだと思います。
しかし、今回のサポート業務のような通信をまとめる場合は有効かもしれませんが、ネットニューズやメーリングリストでも有効かどうかは疑問です(まだ試していませんが)
Seere さんが書きました:
「相手」という訳語はとても適切だと思います。ちょっと思いつきませんでした。
そういう風に日本語化されるといいですね (ここで登録メンバー20人の要望が有ればきっと日本語化されるでしょう)
# localeが有ったので もう日本語化した人が居るかも
本当はフォルダ単位で有効/無効を切り替えられると便利だと思います。ネットニューズやメーリングリストでは客観的な表示が正しいと思うし、数人以下の参加のスレッドでは このアドオンの表示が見やすいと思います。現状では「ニュースとブログ」のアカウントのフォルダも見境無く働いているようです。
# フォルダ毎に欄の項目を切り替えるアドオンと併用すれば解決すると思いますが
[quote="Seere"]おそらくですが、IMAP で一日に1000近くのメールが来る業務(サポート業務)で使用させており、Inbox 内には常時 15000 程のメールがあるためかもしれません。[/quote]これはメールの量とIMAPという違いからかもしれませんね。
[quote="Seere"]mail.thread_without_re, mail.strict_threading を設定したところ、2万程メールがあってもサクサクスレッドの構築やソートができていますし、おかしな繋がりのスレッドもありません。このデフォルト設定は明らかに不親切だと感じました。(ナレッジベースに情報が無いのも、直接変数を変更しないといけないのも・・・)これが原因で業務で Thunderbird を使うのを諦める方も多いのではと思います。[/quote]確かに初期状態でのスレッド生成はおかしいです。私も昔自分のHPかWeblogでボロカスに書いたような気がします。
In-reply-to:ヘッダを認識してスレッドを生成出来るMUAの初期設定としては おバカだと思います。
しかし、今回のサポート業務のような通信をまとめる場合は有効かもしれませんが、ネットニューズやメーリングリストでも有効かどうかは疑問です(まだ試していませんが)
[quote="Seere"]「相手」という訳語はとても適切だと思います。ちょっと思いつきませんでした。[/quote]そういう風に日本語化されるといいですね (ここで登録メンバー20人の要望が有ればきっと日本語化されるでしょう)
# localeが有ったので もう日本語化した人が居るかも
本当はフォルダ単位で有効/無効を切り替えられると便利だと思います。ネットニューズやメーリングリストでは客観的な表示が正しいと思うし、数人以下の参加のスレッドでは このアドオンの表示が見やすいと思います。現状では「ニュースとブログ」のアカウントのフォルダも見境無く働いているようです。
# フォルダ毎に欄の項目を切り替えるアドオンと併用すれば解決すると思いますが