| お世話になります。
初投稿という身のため、失礼あればご了承願います。
 
 自宅サーバ(www,内部用DNS)を運用している者です。
 firefox から、wwwサーバへ接続時、「サーバーが見つかりません」というエラーが良く出ます。
 この現象が起こった後、外部サイト or local の HTML ファイルを表示し、
 F5キーを押下すると問題なく接続できるようになります。
 さらにこの後同じ手順を踏むと、同じエラーが出るようになります。
 
 apache のログにはアクセス記録が残らず、エラー内容から 内部用DNSサーバーへ
 問い合わせに行っていないと思っています。
 nslookup では毎回名前解決が出来ており、IE でこの現象が起こったことはありません。
 
 システム構成は、以下になります。
 ---------------------------------------
 [firefox使用PC]
 OS:Windows Vista Ultimate 32bit SP2
 CPU:Intel Core2 Duo
 ネットワーク設定:-
 - 固定 IP (LAN/IPv4)
 - 優先DNS: 内部用DNSサーバ
 - 代行DNS: 一般的なルータ
 firefox: v3.6.10
 
 [サーバ]
 OS:Linux
 ネットワーク設定:-
 - 固定 IP (LAN/IPv4)
 - 優先DNS: 自分自身
 - 代行DNS: 一般的なルータ
 ---------------------------------------
 
 毎回アクセスできないのであれば、何か設定が悪いと思うのですが、
 F5キー押下によって解決する為、手詰まりとなってしまいました。
 解析方法、怪しそうな点等、何かございましたら知恵を貸して下さい。
 
 長くなりましたが、宜しくお願いいたします。
 お世話になります。
初投稿という身のため、失礼あればご了承願います。
 
 自宅サーバ(www,内部用DNS)を運用している者です。
 firefox から、wwwサーバへ接続時、「サーバーが見つかりません」というエラーが良く出ます。
 この現象が起こった後、外部サイト or local の HTML ファイルを表示し、
 F5キーを押下すると問題なく接続できるようになります。
 さらにこの後同じ手順を踏むと、同じエラーが出るようになります。
 
 apache のログにはアクセス記録が残らず、エラー内容から 内部用DNSサーバーへ
 問い合わせに行っていないと思っています。
 nslookup では毎回名前解決が出来ており、IE でこの現象が起こったことはありません。
 
 システム構成は、以下になります。
 ---------------------------------------
 [firefox使用PC]
 OS:Windows Vista Ultimate 32bit SP2
 CPU:Intel Core2 Duo
 ネットワーク設定:-
 - 固定 IP (LAN/IPv4)
 - 優先DNS: 内部用DNSサーバ
 - 代行DNS: 一般的なルータ
 firefox: v3.6.10
 
 [サーバ]
 OS:Linux
 ネットワーク設定:-
 - 固定 IP (LAN/IPv4)
 - 優先DNS: 自分自身
 - 代行DNS: 一般的なルータ
 ---------------------------------------
 
 毎回アクセスできないのであれば、何か設定が悪いと思うのですが、
 F5キー押下によって解決する為、手詰まりとなってしまいました。
 解析方法、怪しそうな点等、何かございましたら知恵を貸して下さい。
 
 長くなりましたが、宜しくお願いいたします。
 |