― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―
ログイン
ユーザー登録
FAQ
検索
動画のページを開くとクラッシュします。プラグインの問題なのでしょうか。
モデレータ:
Forum Moderators
掲示板トップ
»
相互ユーザーサポート
»
Mozilla Firefox
All times are UTC + 9 hours
返信する
ユーザー名:
件名:
オプション:
BBCode
:
ON
[img]:
ON
[flash]:
OFF
[url]:
ON
スマイリー:
ON
BBCode を無効にする
フォントサイズ:
極小
小
標準
大
極大
フォントカラー
スマイリー
スマイリーを全て表示する
トピックのレビュー
[quote="たろう"]【FireFox 3.6.6 / Windows XP】 こんにちは。自分ひとりの力ではどうしても解決できませんでした。力を貸していただけたら本当に助かります。 youtube ニコニコ動画 それとFlash(?)を使うページを開こうとするとクラッシュします。 「FireFoxがクラッシュする」の案内を見ていってプラグインの問題ではないかと思い、プラグインをひとつずつ見ました。そこで Shockwave Flash というプラグインを無効化するとクラッシュせずに開くことができました。ですがそうするとyoutube動画部分には「必要なプラグインが無効化されています」の表示になります。 そこで、「プラグインのトラブルシューティング」にしたがってShockwave Flashを削除しました。そうするとyoutube動画部分には「最新のAdobe Flash Playerをダウンロードする必要があります」と出てきます。 そこでAdobe Flash Playerをインストールすると、再びShockwave Flashもダウンロードされ、クラッシュする…という状態です。プラグインの初期化もしてみたのですが何も起こりませんでした。 そもそもプラグインの問題じゃないのでしょうか。 IE、クロームでは問題なく再生されます。 アンインストールしても駄目でした。 2010/6/25の夜からです。バージョンアップによるものなのかと思い、3.5.1をインストールしてみましたが、同じように開けませんでした。 突然こうなってしまいました。一度フリーズして、強制終了し、次に開いたら3.6.5(3.6.4だったか、曖昧です。すみません)に更新されました、というお知らせがありました。それからクラッシュします。 このような事態になるまでプラグインの存在も知らなかった初心者で専門的な知識もなく、周りに詳しい人もいないので本当に困っています。 よろしくお願いします。 たろう[/quote]
スマイリーを無効にする
URL を自動的にパースしない
ユーザエージェントを表示する
認証コード
認証コード:*
上の画象に表示されている文字を入力してください。各文字は大文字・小文字の区別があります。
トピックのレビュー - 動画のページを開くとクラッシュします。プラグインの問題なのでしょうか。
作成者
メッセージ
kiki
記事の件名:
Re: 動画のページを開くとクラッシュします。プラグインの問題なのでしょうか。
以下をしっかり読んでひとつずつ試して確認してみましょう。
【参照ドキュメント】
Firefox サポート / ナレッジベース / Youtube 動画を見るときに Firefox がクラッシュする
Firefox サポート / ナレッジベース / Adobe Flash プラグインがクラッシュしました
Firefox サポート / ナレッジベース / plugin-container について
【基本的なトラブル対処方法】
Firefox サポート / ナレッジベース / 基本的なトラブルシューティング
Firefox サポート / ナレッジベース / 拡張機能やテーマのトラブルシューティング
Firefox サポート / ナレッジベース / セーフモード
【参照トピック】
【ヒント】Firefox 3.6.4 と OOPP について
以下をしっかり読んでひとつずつ試して確認してみましょう。
【参照ドキュメント】
[url=http://support.mozilla.com/ja/kb/Youtube%20%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%AB%20Firefox%20%E3%81%8C%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%81%99%E3%82%8B]Firefox サポート / ナレッジベース / Youtube 動画を見るときに Firefox がクラッシュする[/url]
[url=http://support.mozilla.com/ja/kb/Adobe+Flash+%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%8C%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F]Firefox サポート / ナレッジベース / Adobe Flash プラグインがクラッシュしました[/url]
[url=http://support.mozilla.com/ja/kb/plugin-container%20%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6]Firefox サポート / ナレッジベース / plugin-container について[/url]
【基本的なトラブル対処方法】
[url=http://support.mozilla.com/ja/kb/%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E7%9A%84%E3%81%AA%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0]Firefox サポート / ナレッジベース / 基本的なトラブルシューティング[/url]
[url=http://support.mozilla.com/ja/kb/%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%82%84%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0]Firefox サポート / ナレッジベース / 拡張機能やテーマのトラブルシューティング[/url]
[url=http://support.mozilla.com/ja/kb/Safe%20Mode]Firefox サポート / ナレッジベース / セーフモード[/url]
【参照トピック】
[url=http://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?t=10328]【ヒント】Firefox 3.6.4 と OOPP について[/url]
Posted:
2010年7月07日(水) 20:49
pal
記事の件名:
Re: 動画のページを開くとクラッシュします。プラグインの問題なのでしょうか。
Firefox 3.6.6(あるいは3.6.4)での問題であれば、OOPPに関連するものです。
アドレスバーにabout:configと入力し、dom.ipc.plugins.enabled.npswf32.dllの値をfalseに変更してみてください。
3.5.*でも起こるということだと、プロファイル異常かもしれません。
新しいプロファイルを作ってみてください。
http://wiki.mozilla.gr.jp/wiki.cgi?page=chart#p19
Firefox 3.6.6(あるいは3.6.4)での問題であれば、OOPPに関連するものです。
アドレスバーにabout:configと入力し、dom.ipc.plugins.enabled.npswf32.dllの値をfalseに変更してみてください。
3.5.*でも起こるということだと、プロファイル異常かもしれません。
新しいプロファイルを作ってみてください。
http://wiki.mozilla.gr.jp/wiki.cgi?page=chart#p19
Posted:
2010年7月07日(水) 08:17
たろう
記事の件名:
動画のページを開くとクラッシュします。プラグインの問題なのでしょうか。
【FireFox 3.6.6 / Windows XP】
こんにちは。自分ひとりの力ではどうしても解決できませんでした。力を貸していただけたら本当に助かります。
youtube ニコニコ動画 それとFlash(?)を使うページを開こうとするとクラッシュします。
「FireFoxがクラッシュする」の案内を見ていってプラグインの問題ではないかと思い、プラグインをひとつずつ見ました。そこで Shockwave Flash というプラグインを無効化するとクラッシュせずに開くことができました。ですがそうするとyoutube動画部分には「必要なプラグインが無効化されています」の表示になります。
そこで、「プラグインのトラブルシューティング」にしたがってShockwave Flashを削除しました。そうするとyoutube動画部分には「最新のAdobe Flash Playerをダウンロードする必要があります」と出てきます。
そこでAdobe Flash Playerをインストールすると、再びShockwave Flashもダウンロードされ、クラッシュする…という状態です。プラグインの初期化もしてみたのですが何も起こりませんでした。
そもそもプラグインの問題じゃないのでしょうか。
IE、クロームでは問題なく再生されます。
アンインストールしても駄目でした。
2010/6/25の夜からです。バージョンアップによるものなのかと思い、3.5.1をインストールしてみましたが、同じように開けませんでした。
突然こうなってしまいました。一度フリーズして、強制終了し、次に開いたら3.6.5(3.6.4だったか、曖昧です。すみません)に更新されました、というお知らせがありました。それからクラッシュします。
このような事態になるまでプラグインの存在も知らなかった初心者で専門的な知識もなく、周りに詳しい人もいないので本当に困っています。
よろしくお願いします。
たろう
【FireFox 3.6.6 / Windows XP】
こんにちは。自分ひとりの力ではどうしても解決できませんでした。力を貸していただけたら本当に助かります。
youtube ニコニコ動画 それとFlash(?)を使うページを開こうとするとクラッシュします。
「FireFoxがクラッシュする」の案内を見ていってプラグインの問題ではないかと思い、プラグインをひとつずつ見ました。そこで Shockwave Flash というプラグインを無効化するとクラッシュせずに開くことができました。ですがそうするとyoutube動画部分には「必要なプラグインが無効化されています」の表示になります。
そこで、「プラグインのトラブルシューティング」にしたがってShockwave Flashを削除しました。そうするとyoutube動画部分には「最新のAdobe Flash Playerをダウンロードする必要があります」と出てきます。
そこでAdobe Flash Playerをインストールすると、再びShockwave Flashもダウンロードされ、クラッシュする…という状態です。プラグインの初期化もしてみたのですが何も起こりませんでした。
そもそもプラグインの問題じゃないのでしょうか。
IE、クロームでは問題なく再生されます。
アンインストールしても駄目でした。
2010/6/25の夜からです。バージョンアップによるものなのかと思い、3.5.1をインストールしてみましたが、同じように開けませんでした。
突然こうなってしまいました。一度フリーズして、強制終了し、次に開いたら3.6.5(3.6.4だったか、曖昧です。すみません)に更新されました、というお知らせがありました。それからクラッシュします。
このような事態になるまでプラグインの存在も知らなかった初心者で専門的な知識もなく、周りに詳しい人もいないので本当に困っています。
よろしくお願いします。
たろう
Posted:
2010年7月07日(水) 02:13
掲示板トップ
»
相互ユーザーサポート
»
Mozilla Firefox
All times are UTC + 9 hours
ページ移動:
フォーラムを選択
------------------
インフォメーション
お知らせ
リリース情報
相互ユーザーサポート
Mozilla Firefox
Firefox for Android
Firefox for iOS
Mozilla Thunderbird
Thunderbird for Android
SeaMonkey (Mozilla Suite)
拡張機能・テーマ
Firefox OS
その他
Calendar
相互開発サポート
Mozilla アプリケーション
拡張機能
テーマ
その他
Firefox Hacks
その他の話題
web 標準
雑談
MozillaZine.jp について