― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 4 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2025年11月03日(月) 17:07 
オフライン

登録日時: 2025年11月03日(月) 16:42
記事: 4
初めてThunderbirdを使うので
的外れな質問になっているかもしれませんが宜しくお願いします。

メッセージ作成で宛名の欄に苗字等を入れるとアドレス帳に
登録されたメールアドレスを表示してくれると思うのですが、
佐藤さんとか鈴木さんみたいに複数の登録がある場合
メールアドレスだけがリストになって選択になります。
メアドに社名があれば判別可能ですが、プロバイダーメールなんかは
表示名が出ないのでどの佐藤さん?とかなってしまいます。

アドレス帳から検索してメッセージ作成すればいいんでしょうけど
そうなると複数名に出すときに煩わしくて...
検索したときに出るメアド表示を表示名リストに出来ないもんなんでしょうか?
皆さんどの様な使い方をしているのでしょうか?

教えていただけると大変助かります。
宜しくお願いします。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/142.0.0.0 Safari/537.36


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2025年11月04日(火) 20:59 
オフライン

登録日時: 2014年2月22日(土) 00:59
記事: 4548
tacmas さんが書きました:
メッセージ作成で宛名の欄に苗字等を入れるとアドレス帳に
登録されたメールアドレスを表示してくれると思うのですが、

アドレス帳に表示名が設定してあれば「名前 <メールアドレス>」の形式で宛名に設定されます。

tacmas さんが書きました:
佐藤さんとか鈴木さんみたいに複数の登録がある場合
メールアドレスだけがリストになって選択になります。

メールアドレスだけでなく、
--------------
佐藤 ○○ <メールアドレス>
佐藤 △△ <メールアドレス>
佐藤 □□ <メールアドレス>
--------------
という感じのプルダウンリストで表示されるはずですが…

tacmas さんが書きました:
メアドに社名があれば判別可能ですが、プロバイダーメールなんかは
表示名が出ないのでどの佐藤さん?とかなってしまいます。

プロバイダーメール云々についてはちょっと意味がわかりかねますが、名前とメールアドレスだと判別できず、肩書がほしいということでしょうか。
表示名にそういう情報を入れて使ってる人はいますが、それをそのまま送信してしまうとおかしなことになるので、Auto Address Cleaner という拡張機能を使えば送信時に表示名部分を除去してくれます。

tacmas さんが書きました:
アドレス帳から検索してメッセージ作成すればいいんでしょうけど
そうなると複数名に出すときに煩わしくて...

メッセージ編集画面でF9を押すと、左側にアドレスサイドバーが開きます。
そこでアドレスを検索して選択し、それを「宛先に追加/Cc に追加/Bcc に追加」することができます。
分類ということなら、アドレス帳を用途別に分けておけばアドレスサイドバーで一覧したときの列情報として確認することができます。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:144.0) Gecko/20100101 Firefox/144.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2025年11月07日(金) 13:33 
オフライン

登録日時: 2025年11月03日(月) 16:42
記事: 4
EarlgreyTea さんが書きました:
アドレス帳に表示名が設定してあれば「名前 <メールアドレス>」の形式で宛名に設定されます。

そう思っていたのですがメールアドレスしか表示されませんでした。

EarlgreyTea さんが書きました:
メールアドレスだけでなく、
--------------
佐藤 ○○ <メールアドレス>
佐藤 △△ <メールアドレス>
佐藤 □□ <メールアドレス>
--------------
という感じのプルダウンリストで表示されるはずですが…

何がおかしいのか分かりませんが私の環境ではメアドしか表示されません...

EarlgreyTea さんが書きました:
プロバイダーメール云々についてはちょっと意味がわかりかねますが、名前とメールアドレスだと判別できず、肩書がほしいということでしょうか。

メールアドレスだけがリストになるものですから
メアドだけ見ててもA社の佐藤さんはこのリストのどれだ?となっていました。

EarlgreyTea さんが書きました:
表示名にそういう情報を入れて使ってる人はいますが、それをそのまま送信してしまうとおかしなことになるので、Auto Address Cleaner という拡張機能を使えば送信時に表示名部分を除去してくれます。

相手に送られるメールに自分の表示名が出るのが敬称等の問題で嫌だったので
いい物を教えていただきました。
有難うございます!

EarlgreyTea さんが書きました:
メッセージ編集画面でF9を押すと、左側にアドレスサイドバーが開きます。
そこでアドレスを検索して選択し、それを「宛先に追加/Cc に追加/Bcc に追加」することができます。
分類ということなら、アドレス帳を用途別に分けておけばアドレスサイドバーで一覧したときの列情報として確認することができます。

これならこのポストの問題を解決できます!
便利な使い方教えていただいて有難うございました。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/142.0.0.0 Safari/537.36


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2025年11月07日(金) 19:52 
オフライン

登録日時: 2014年2月22日(土) 00:59
記事: 4548
tacmas さんが書きました:
何がおかしいのか分かりませんが私の環境ではメアドしか表示されません...

新しいプロファイルを作成してメールアカウントを設定し、そこにアドレス帳だけインポートして確認してみてはどうでしょう。
それで再現するならアドレス帳の内容によるもの、再現しないならそれ以外(例えば拡張機能やアカウントや全体の設定とか)と切りわけられると思います。
参考:新しいプロファイルで Thunderbird の動作確認する方法

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:144.0) Gecko/20100101 Firefox/144.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 4 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[39人]


トピック投稿:  可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean