― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 18 件の記事 ]  ページ移動 1つ前へ  1, 2
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2025年10月30日(木) 14:15 
オフライン

登録日時: 2025年10月24日(金) 11:37
記事: 10
EarlgreyTeaさん

事象が再現できましたので共有させていただきます。

再現テストでは負荷も関係していると考え、以下の手順で実施しました。
〈手順〉
①6MBのファイルを用意
②宛先は50アドレス用意
③CC用に5アドレス用意
④宛先毎に50メール作成(ファイルは①、CCは③)下書き保存
⑤④で作ったメールをエクスプローラにコピー
⑥④を全て選択してエンターキーを押下し、50ウインドウ立ち上げ
⑦1番手前のウインドウから左上に行く形でメールボタンを連続押下
⑧⑤のメールファイルを下書きにドラッグ&ドロップして、⑥⑦を実施
⑨⑧を繰り返す

〈結果〉
70回程度実施した際に、送信が完了せずウインドウが閉じない事象とそのウインドウのメールにて宛先設定外のアドレス(別メール用のアドレス)に送信させれる事象が発生しました。
なお、正しいアドレスには送信できておらず、キャンセルを押下し、再度送信すると正しく挙動(正しい宛先に送信)となりました。

なお、原因を調べるためにsendとsmtpのログレベルをallに変えてログ取得を行おうと考えているのですが、他におすすめの設定などありますでしょうか?

_________________
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 18_6_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.6 Mobile/15E148 Safari/604.1


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2025年10月30日(木) 23:15 
オフライン

登録日時: 2014年2月22日(土) 00:59
記事: 4548
thuders さんが書きました:
なお、原因を調べるためにsendとsmtpのログレベルをallに変えてログ取得を行おうと考えているのですが、他におすすめの設定などありますでしょうか?

よいと思います。そのログというのはエラーコンソールに出力されるものですよね。
なにか手がかりが得られたら、それから検討すればいいのです。
ログに関してはこちらを参考にしてください。
MailNews:Logging - MozillaWiki

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:144.0) Gecko/20100101 Firefox/144.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2025年11月01日(土) 12:44 
オフライン

登録日時: 2014年2月22日(土) 00:59
記事: 4548
私だったら、現象が発生したその機会を無駄にぜずにすぐにエラーコンソールを確認したでしょうね。
エラーや警告が発生していたらデフォルト設定で出力されていたはずです。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:144.0) Gecko/20100101 Firefox/144.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 18 件の記事 ]  ページ移動 1つ前へ  1, 2

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: Google [Bot] & ゲスト[23人]


トピック投稿:  可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
cron
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean