yuma1980 さん、EarlgreyTea と申します。
yuma1980 さんが書きました:
こちら原因と解決方法はお分かりでしょうか?
現時点ではわかりません。
何が起きてるのかを調べる必要があります。
ひとまず原因解明を目指してそれを元に不具合を解消していくことにしますが、もし使えるように復旧するのが最優先でしたらそのようにお申し出ください。
yuma1980 さんが書きました:
12/13(金)あたりからThunderbirdを一度終了させ、新たに起動しないとメールの受信ができなくなりました。
Thunderbirdを表示させメッセージ受信のボタンを押しても無反応です。
yuma1980 さんが書きました:
どうにかThunderbird起動時にメールの受信ができる様にならないかPCを再起動したりしたのですが、一向に治りません。
まずこの状況をもう少し正確にお願いします。
問1:Thunderbirdの起動は手動で行っているのか、それとも Windowsのスタートアップ時に自動起動するようにしているのでしょうか。
問2:Thunderbirdの初回起動時にはメール受信が反応なしということのようですが、起動時のメールチェックや自動でのメールチェック、手動で受信ボタンを押した場合のどれもということでしょうか。
問3:Thunderbirdを一度終了させて2回目に起動すると、起動時のメールチェックや自動でのメールチェック、手動で受信ボタンを押した場合の受信を行うということでしょうか。
問4:Thunderbirdが起動時にメールチェックを行わないように設定して初回起動し、そのまま手動で受信ボタンを押した場合はどうなるでしょうか。
問5:Ctrl+Shift+Jのシュートカットキーでエラーコンソールを開いたら、何かエラーが表示されていないでしょうか。