― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 12 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2024年12月16日(月) 18:09 
オフライン

登録日時: 2024年12月16日(月) 17:54
記事: 6
お世話になります。
利用PC:MacBook Air
OS:14.6.1(23G93)

Thunderbird
128.5.2esr (64 ビット)
最新バージョンを利用

12/13(金)あたりからThunderbirdを一度終了させ、新たに起動しないとメールの受信ができなくなりました。
Thunderbirdを表示させメッセージ受信のボタンを押しても無反応です。
メールの送信はできます。

受信するメールアドレスにはPOPもIMAPもあります。

どうにかThunderbird起動時にメールの受信ができる様にならないかPCを再起動したりしたのですが、一向に治りません。

こちら原因と解決方法はお分かりでしょうか?

申し訳ございませんがご教示いただければと思います。

_________________
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.15; rv:133.0) Gecko/20100101 Firefox/133.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2024年12月17日(火) 02:41 
オフライン

登録日時: 2014年2月22日(土) 00:59
記事: 4158
yuma1980 さん、EarlgreyTea と申します。

yuma1980 さんが書きました:
こちら原因と解決方法はお分かりでしょうか?

現時点ではわかりません。
何が起きてるのかを調べる必要があります。
ひとまず原因解明を目指してそれを元に不具合を解消していくことにしますが、もし使えるように復旧するのが最優先でしたらそのようにお申し出ください。

yuma1980 さんが書きました:
12/13(金)あたりからThunderbirdを一度終了させ、新たに起動しないとメールの受信ができなくなりました。
Thunderbirdを表示させメッセージ受信のボタンを押しても無反応です。
yuma1980 さんが書きました:
どうにかThunderbird起動時にメールの受信ができる様にならないかPCを再起動したりしたのですが、一向に治りません。

まずこの状況をもう少し正確にお願いします。

問1:Thunderbirdの起動は手動で行っているのか、それとも Windowsのスタートアップ時に自動起動するようにしているのでしょうか。

問2:Thunderbirdの初回起動時にはメール受信が反応なしということのようですが、起動時のメールチェックや自動でのメールチェック、手動で受信ボタンを押した場合のどれもということでしょうか。

問3:Thunderbirdを一度終了させて2回目に起動すると、起動時のメールチェックや自動でのメールチェック、手動で受信ボタンを押した場合の受信を行うということでしょうか。

問4:Thunderbirdが起動時にメールチェックを行わないように設定して初回起動し、そのまま手動で受信ボタンを押した場合はどうなるでしょうか。

問5:Ctrl+Shift+Jのシュートカットキーでエラーコンソールを開いたら、何かエラーが表示されていないでしょうか。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:133.0) Gecko/20100101 Firefox/133.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2024年12月17日(火) 08:52 
オフライン

登録日時: 2024年12月16日(月) 17:54
記事: 6
EarlgreyTeaさん

返信ありがとうございます。

いただいた質問に返答いたします。

問1:Thunderbirdの起動は手動で行っているのか、それとも Windowsのスタートアップ時に自動起動するようにしているのでしょうか。
→Thunderbirdの起動は手動で行なっています。PCはmacで常に起動している状態です。

問2:Thunderbirdの初回起動時にはメール受信が反応なしということのようですが、起動時のメールチェックや自動でのメールチェック、手動で受信ボタンを押した場合のどれもということでしょうか。
→いえ、Thunderbirdの初回起動時のみメール受信ができるといった状態です。


問3:Thunderbirdを一度終了させて2回目に起動すると、起動時のメールチェックや自動でのメールチェック、手動で受信ボタンを押した場合の受信を行うということでしょうか。
→起動時のメールチェックでメールの受信が行われ、その後手動で受信ボタンを押しもメールの受信がされない状態になります。(メール受信自体が行われていないように感じます)

問4:Thunderbirdが起動時にメールチェックを行わないように設定して初回起動し、そのまま手動で受信ボタンを押した場合はどうなるでしょうか。
→すみません。「Thunderbirdが起動時にメールチェックを行わないように設定」この設定がわかりません。
どこかに方法が記載されていますでしょうか?


問5:Ctrl+Shift+Jのシュートカットキーでエラーコンソールを開いたら、何かエラーが表示されていないでしょうか。
→すみません。macの場合のショートカットキーを教えていただけますでしょうか?


お忙しいところ申し訳ありません。
ご確認よろしくお願いいたします。

_________________
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.15; rv:133.0) Gecko/20100101 Firefox/133.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2024年12月17日(火) 13:27 
オフライン

登録日時: 2014年2月22日(土) 00:59
記事: 4158
出先のスマホなので正しい文言等確認できません。
取り急ぎコメントします。

問2の件
当初の話と矛盾するよう感じますので整理してお願いします。

問4の件
アカウント設定→サーバー設定をご確認ください。

問5の件
MacだとCtrlキーはコマンドキーのはず。

_________________
Mozilla/5.0 (Android 12; Mobile; rv:133.0) Gecko/133.0 Firefox/133.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2024年12月17日(火) 15:58 
オフライン

登録日時: 2024年12月16日(月) 17:54
記事: 6
返信ありがとうございます。

引用:
問2の件
当初の話と矛盾するよう感じますので整理してお願いします。

わかりづらく申し訳ありません。
Thunderbirdを起動するとメールが受信されます。
ただその後、自動での受信がされない。メッセージ受信ボタンを押してもメールが受信されていない。
Thunderbirdを終了させ、改めて起動すると新規メールが受信できる状態です。

なので、新着メールを確認するために、一度Thunderbirdを終了し起動するを繰り返しています。

引用:
問4の件
アカウント設定→サーバー設定をご確認ください。

ありがとうございます。
設定しましたが、変わらずです。

引用:
問5の件
MacだとCtrlキーはコマンドキーのはず。

すみません。コマンドにしても表示されません。

お忙しいところ申し訳ありません。
ご確認よろしくお願いいたします。

_________________
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.15; rv:133.0) Gecko/20100101 Firefox/133.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2024年12月17日(火) 21:31 
オフライン

登録日時: 2014年2月22日(土) 00:59
記事: 4158
EarlgreyTea です。帰宅しましたので改めて。

yuma1980 さんが書きました:
→Thunderbirdの起動は手動で行なっています。PCはmacで常に起動している状態です。

失礼いたしました。Macでしたね。

yuma1980 さんが書きました:
Thunderbirdを起動するとメールが受信されます。
ただその後、自動での受信がされない。メッセージ受信ボタンを押してもメールが受信されていない。
yuma1980 さんが書きました:
設定しましたが、変わらずです。

以下で合ってますでしょうか。

  • Thunderbirdを起動した際の受信動作でしかメールを受信できない。すなわち、受信ボタン押した際や「新着メッセージがないか [  ] 分ごとに確認する」で受信させようとしても受信が行われない。
  • アカウント設定>サーバー設定の「新着メッセージがないか起動時に確認する」をオフにしてもこの状況に変わりはない。

起動時の受信といったい何が違うというのでしょうか。
今ある情報だけでは考えていてもわかりません。
そこで次のことをお願いします。

■ 現象発生時にエラーコンソールを開いてエラーが出ていないか調べる

エラーコンソールは、「メニューバー>ツール>開発ツール>エラーコンソール」、またはキーボードショットカット(Mac)では「Cmd + Opt + J」で開きます。
アカウントはPOPとIMAPの両方があるようですが、ひとまずPOPアカウントだけ選択して「メッセージを受信する」を行ってみてください。

■ Thunderbird をトラブルシューティングモードで起動する

Thunderbird のトラブルシューティングモード | Thunderbird ヘルプ
上記を参考にトラブルシューティングを行ってください。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:133.0) Gecko/20100101 Firefox/133.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2024年12月18日(水) 15:00 
オフライン

登録日時: 2024年12月16日(月) 17:54
記事: 6
お世話になります。
ご確認ありがとうございます。
以下に回答いたします。

引用:
以下で合ってますでしょうか。

Thunderbirdを起動した際の受信動作でしかメールを受信できない。すなわち、受信ボタン押した際や「新着メッセージがないか [  ] 分ごとに確認する」で受信させようとしても受信が行われない。
アカウント設定>サーバー設定の「新着メッセージがないか起動時に確認する」をオフにしてもこの状況に変わりはない。

はい。上記であっています。

引用:
■ 現象発生時にエラーコンソールを開いてエラーが出ていないか調べる

こちら確認できました。
エラーコードを添付します。


引用:
アカウントはPOPとIMAPの両方があるようですが、ひとまずPOPアカウントだけ選択して「メッセージを受信する」を行ってみてください。

POPアカウントが受信できていないようです。
imapのアカウントは受信できます。


引用:
■ Thunderbird をトラブルシューティングモードで起動する

こちらトラブルシューティングモードで起動しても同じ事象が発生します。

お忙しいところ申し訳ございません。
ご確認よろしくお願いいたします。


添付ファイル:
スクリーンショット 2024-12-18 14.58.14.png
スクリーンショット 2024-12-18 14.58.14.png [ 758.43 KiB | 表示数: 2150 回 ]

_________________
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.15; rv:133.0) Gecko/20100101 Firefox/133.0
通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2024年12月19日(木) 01:10 
オフライン

登録日時: 2014年2月22日(土) 00:59
記事: 4158
yuma1980 さんが書きました:
こちら確認できました。
エラーコードを添付します。

ありがとうございます。見させていただきました。

コード:
pop3.server9.7: SecurityError info: SSL_ERROR_BAD_CERT_DOMAIN

メールサーバーにはSSL/TLS通信で接続するよう設定していると思いますが、その際の証明書のコモンネームと接続対象のサーバーの完全修飾ドメイン名が一致していないというエラーです。
証明書に不備があるのか、Thunderbirdに設定しているサーバー名が正しくないか、途中のプロキシサーバーやWAF、セキュリティソフトのスキャン機能の設定不備などが考えられるかと思います。

セキュリティソフトは何を使用しているでしょうか。
SSL/TLS通信をスキャンする機能を使用しているでしょうか。
その機能を無効化してみてください。

正しいサーバー名をメールプロバイダーの最新情報で確認してください。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:133.0) Gecko/20100101 Firefox/133.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2024年12月19日(木) 15:46 
オフライン

登録日時: 2024年12月16日(月) 17:54
記事: 6
お世話になります。

本件ですが、解決したっぽいです。

調べていくうちに「グローバル検索データベースが肥大化が原因」というものを見つけ、
検索インデックスが格納されたファイル(global-messages-db.sqlite ファイル)を削除したら、
起動時にもメール受信ボタンをクリックするとメールの受信ができるようになりました。

EarlgreyTea様、お忙しいところ色々と対応いただきありがとうございました。

また何かありましたらよろしくお願いたします。

_________________
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.15; rv:133.0) Gecko/20100101 Firefox/133.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2024年12月19日(木) 16:13 
オフライン

登録日時: 2024年12月16日(月) 17:54
記事: 6
EarlgreyTea様

済みません。先ほど解決したとのメッセージをしましたが、
解決していませんでした。

改めて確認いたします。

申し訳ありません

_________________
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.15; rv:133.0) Gecko/20100101 Firefox/133.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2024年12月19日(木) 22:22 
オフライン

登録日時: 2014年2月22日(土) 00:59
記事: 4158
yuma1980 さんが書きました:
調べていくうちに「グローバル検索データベースが肥大化が原因」というものを見つけ、

どういう経緯でそこにたどり着いたのでしょう。
Thunderbirdの動作が重いとか、フリーズ(応答なし)になるという事例で原因の一つとして挙げられているのは見ますが、グローバル検索データベースの肥大化で「SSL_ERROR_BAD_CERT_DOMAIN」エラーになって送信できなくなるというような話は見たことがありません。

yuma1980 さんが書きました:
検索インデックスが格納されたファイル(global-messages-db.sqlite ファイル)を削除したら、
起動時にもメール受信ボタンをクリックするとメールの受信ができるようになりました。

とはいっても、グローバル検索データベースのリセットで一時的にせよ受信できるようになったのが本当であれば、間接的にせよ無関係ではないことになりますね。
ちなみに、動作が重かったりフリーズする状況だったのでしょうか。

yuma1980 さんが書きました:
済みません。先ほど解決したとのメッセージをしましたが、
解決していませんでした。

改めて確認いたします。

はい、お願いします。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:133.0) Gecko/20100101 Firefox/133.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2024年12月26日(木) 11:30 
私も2ヶ月ほど前から同じ症状が発生していました。
今回、偶然かもしれませんが改善しましたので、ご参考までにお伝えします。

プロファイルフォルダーの、「ImapMail」・「Mail」フォルダーをそれぞれ開くと、メールアカウントごとに「*.msf」があります。
こちらを削除してアプリケーションを再起動したところ、症状が改善しました。
削除しても自動生成されますが、サーバー上のメールを再ダウンロードするため、メールが重複しますのでご了承ください。

改善してから1日以上経ちますが、今のところ再発しておりません。

以上、ご参考までに。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/131.0.0.0 Safari/537.36 Edg/131.0.0.0


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 12 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[44人]


トピック投稿:  可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean