― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 7 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2020年1月22日(水) 10:15 
オフライン

登録日時: 2015年8月19日(水) 09:15
記事: 6
Thunderbird 73.0のベータ版の案内があったのでインストールしたところ、アドオンが使えなかったのでThunderbird 68.0 に戻しました。
「新しいバージョンのプロファイルは使えない」とのアラートが出てThunderbirdを起動できなかったので「新しいプロファイルを作成する」を選びました。
すると(当然ですが)今までのメールや、フォルダ分けの設定等がすべて消えていました。
元のプロファイルに戻す方法はありますでしょうか。

一度新しいバージョンでプロファイルを使うと、それより古いバージョンでは使えなくなってしまうようなのです。

73.0にする前に、バックアップを取れば良かったのですが…。ベータ版なので簡単に元に戻せると思っていました。
何卒お願いいたします。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/79.0.3945.117 Safari/537.36


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2020年1月24日(金) 09:19 
オフライン

登録日時: 2017年4月14日(金) 18:19
記事: 454
ぐりこ さんの事例を経験したことがなく、
その解決のための「正式の知見」を知らないのですが、
返信が付かないようなので「代替案」として、当方の事例を紹介します。
当方は、Thunderbird を
●実用途:①Release build
●テスト用途:②Release build、③beta build
でのマルチ運用を行っています。
https://i.imgur.com/HsbBQtk.png

手順は簡単で、
Thunderbird のインストール時に「カスタムセットアップ」を使用し、
インストール先フォルダー名を作成することで個別運用が可能になります。
https://i.imgur.com/K4hZamY.png

そのチュートリアル(事例:Release build、日本語、64bit)
各国語の Thunderbird(Release)をダウンロード | http://www.thunderbird.net
https://www.thunderbird.net/ja/thunderbird/all/
https://i.imgur.com/OzCcs4D.png
https://i.imgur.com/W0R2zip.png
https://i.imgur.com/kMYlhRx.png
https://i.imgur.com/E1uJkz2.png
https://i.imgur.com/nx0oHdY.png
https://i.imgur.com/MCqCEJj.png

この手法では、まっさらな「Profile」になりますが、
データ(Thunderbird の設定、アドレス帳)は既存の Profile からインポートが可能です。
メッセージ(メール本文)は、
「サーバーに残す」設定分については、Thunderbird での「アカウント設定」完了後に、再度(サーバーの残存分が)ダウンロードされます。サーバーに残されていない分は、継承されている Profile で読み込める Thunderbird からのコピペや「ローカルフォルダー」での共有化が可能です。

出勤の都合があるため、ここまでとさせていただきます。
(公私の事情があるため、次回アクセス可能な日時は最短でも 1/29水 20時以降になります。ご了承ください)

留意事項:
くれぐれも、現存する「Profile」などを弄らないようにして下さい。
また、念の為に(7-Zip などで)ローカルにバックアップしておきましょう。
他に、有効な助言が付きましたら、当方のコメントの一切を無視されても構いません。
どうか、短慮は禁物です。
では。

_________________
「家庭」ファーストに努め、(仮想現実世界から距離を置き)在宅では、デジタル・デトックスのアナログチックな「スローライフ」に改めました。私的なデジタルタイムは(調べ物や e-mail、資産管理を主用途に)、平日(火曜日~木曜日)での夜間(数十分ほど)に限定しました。着信(通知)があれば返信に努めますが、数日後になることをご了解ください。
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; rv:68.0) Gecko/20100101 Firefox/68.0

通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2020年1月24日(金) 14:29 
オフライン

登録日時: 2015年8月19日(水) 09:15
記事: 6
諸行無常 様

インストール先を変えることで2つのバージョンを使い分けることができるのですね!!
ありがとうございます。
ただ、今回は諦めてベータ版の73.0を使うことにしました。
そのうちアドオンが対応してくれることに期待しつつ。

バージョンアップしてみたものの元に戻したい、という人は結構いらっしゃると思ったのですが…。
皆さま普段からプロファイルのバックアップを取って抜かり無いのでしょうか。
私も今後、何かする前は必ずプロファイルのバックアップをとり、それから、安易にベータ版に飛びつかないようにします。

どうもありがとうございました。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/79.0.3945.130 Safari/537.36


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2020年1月24日(金) 23:43 
オフライン

登録日時: 2014年2月22日(土) 00:59
記事: 3671
ぐりこ さんが書きました:
「新しいバージョンのプロファイルは使えない」とのアラートが出てThunderbirdを起動できなかったので「新しいプロファイルを作成する」を選びました。
ぐりこ さんが書きました:
一度新しいバージョンでプロファイルを使うと、それより古いバージョンでは使えなくなってしまうようなのです。
ぐりこ さんが書きました:
インストール先を変えることで2つのバージョンを使い分けることができるのですね!!

Thunderbird 67(通常版では68)から、Firefoxと同様に、プロファイル管理の仕様が変更になっています。
以下は当サイトのThunderbird 68リリース記事からの引用です。
引用:
[新機能] Thunderbird のダウングレードによってプロファイルのデータが破損することを防ぐために、Thunderibrd 68 以降で起動したプロファイルを 68 で起動すると「古いバージョンの Thunderbird を起動しました」と表示され、そのプロファイルを開かないようになる。この仕様を回避するためには –allow-downgrade オプション付きで Thunderbird を起動する必要がある。詳細は こちらのサポート記事 を参照されたい

また、Firefox 向けではありますが、下記のトピックもお読みください。
【レポート】Firefox をダウングレードして同じプロファイルを使うとき起こる問題

ぐりこ さんが書きました:
元のプロファイルに戻す方法はありますでしょうか。

仕様変更した狙いからすると、プロファイルを新規に作成して必要なデータを個別に移行してくるのが正しいわけですが、
今回の事例では特に互換性で不具合を生じるとも思えませんので、バージョンチェックを回避させてやれば元のプロファイルをThunderbird 68から使用できます。
プロファイルフォルダから compatibility.ini ファイルを削除してみてください。
この方法は、あくまで問題ないことがわかっている場合に自己責任の上でお願いしますね。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:72.0) Gecko/20100101 Firefox/72.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2020年1月27日(月) 11:29 
オフライン

登録日時: 2015年8月19日(水) 09:15
記事: 6
EarlgreyTea 様

ありがとうございます!
【レポート】Firefox をダウングレードして同じプロファイルを使うとき起こる問題 も大変参考になりました。
ベータ版をインストールしたら二度と戻れないなんて、なんと不親切な…と思っていましたが、事の経緯がよく分かりました!
プロファイルマネージャーと installs.ini でちゃんと管理されていることも分かりました。
教えていただいたとおり、installs.ini の削除でうまくいきそうな気もしますが、
新しい73.0版もなかなか良いな、と思えてきましたので(CC のインターフェイスなど)、このまま使って行こうと思います。
しかし今回のことで仕組みが分かりました。今後、プロファイル関連でなにか起こったときは、対処できそうです。
深く感謝いたします。

ひとつ心配。今回、ベータ版をインストールしましたが、今後、自動更新される場合、どこかでちゃんと通常版に変わるでしょうか。
一度ベータ版をインストールしたら、次回の更新も次のベータ版(例えば74.0bとか)になってしまう、ということはないでしょうか。

【レポート】Firefox をダウングレードして同じプロファイルを使うとき起こる問題 に下記の記述があったのですが、
Thunderbirdのベータ版とは関係ないでしょうか。
(補足)
Firefox 68 は、次期 ESR 版でもあります。管理者がいる法人環境では間違わないと思いますが、一般のエンドユーザーが ESR 版を使う場合は、リリースチャンネルに注意してください。
通常リリース版の 68 をインストールした環境での自動更新は、68 -> 69 -> 70 …… という具合に進みます。一方、ESR 版 68 では、68.1 -> 68.2 -> 68.3 …… と進みます。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/79.0.3945.130 Safari/537.36


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2020年1月27日(月) 20:38 
オフライン

登録日時: 2014年2月22日(土) 00:59
記事: 3671
ぐりこ さんが書きました:
教えていただいたとおり、installs.ini の削除でうまくいきそうな気もしますが、

なんのことでしょうか。
私が書いたのは compatibility.ini です。

ぐりこ さんが書きました:
一度ベータ版をインストールしたら、次回の更新も次のベータ版(例えば74.0bとか)になってしまう、ということはないでしょうか。

もちろん、そうなります(正確には 73.0b1の次はたぶん73.0b2が来ます)。
引用されている偶然的通行人さんのレポートに書かれているように、リリース(更新)チャンネルに注目してください。
ベータ版で先行動作確認していたはずなのに、勝手にリリース版に切り替わったりしたら大騒ぎになります。
メニューボタン>ヘルプ>トラブルシューティング情報>アプリケーション基本情報>更新チャンネルを見てください。
リリース版は release チャンネルであり、ベータ版は beta チャンネルです。

そもそも、ベータ版はどこからダウンロードしたのでしょう。
Thunderbird の配布ページは https://www.thunderbird.net/ja/ になりますが、
上の方の「無料ダウンロード」ボタンをクリックすればリリース版ですし、
スクロールして右下の方にベータ版およびナイトリー版のダウンロードする箇所があります。
添付ファイル:
Thunderbird BETA CHANNEL.jpg
Thunderbird BETA CHANNEL.jpg [ 45.88 KiB | 表示数: 11746 回 ]
ベータ版というのはそこに
引用:
最先端の機能を開発版で体験できます。
一般公開に向けて製品をさらに改善し、
洗練するため、フィードバックをお寄せください。
と書いてある通りの性格のものです。

普通はカスタムインストールでリリース版とは別の場所にインストールします。
そして、そうしておけば、特に指定しなくてもリリース版とは別のプロファイルを作って使うようになったということです。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:72.0) Gecko/20100101 Firefox/72.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2020年1月28日(火) 13:23 
オフライン

登録日時: 2015年8月19日(水) 09:15
記事: 6
EarlgreyTea 様

ご返信ありがとうございます。

> なんのことでしょうか。
> 私が書いたのは compatibility.ini です。

はい、入力ミスでした。申し訳ございません。


> そもそも、ベータ版はどこからダウンロードしたのでしょう。

Thunderbirdからのメール?だったか(違うかも)、何かのタイミングで「ベータ版を使ってみてください!」みたいに表示されたのです…。


> ベータ版というのはそこに
>> 最先端の機能を開発版で体験できます。
>> 一般公開に向けて製品をさらに改善し、
>> 洗練するため、フィードバックをお寄せください。
> と書いてある通りの性格のものです。

はい、ド素人が安易に手を出すべきではありませんでした。良く肝に銘じておきます。


そして教えてくださったとおり、リリース版 68.4.2 をインストールし、compatibility.ini を削除して起動することで、
無事、リリース版を元のプロファイルで使えるようになりました! 安心しました!!
心から感謝いたします。本当にどうもありがとうございました。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/79.0.3945.130 Safari/537.36


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 7 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[53人]


トピック投稿:  可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean