| Firefox35を使用しています
 34まで、MP4の直接リンクをクリックすると、保存をするかプレーヤーで再生するかの画面が出ていたのですが
 35からFirefox内でプレーヤーが表示して再生されるようになってしまいました
 
 自分は、以前のアップデートでMP3がこの事例と同じようにFirefox内で再生されるのが嫌で
 
 about:configを以下のように設定し
 
 media.directshow.enabled = false
 media.windows-media-foundation.enabled = false
 
 MP3は現在でもリンクをクリックするとプログラム選択か保存のダイアログが表示されています。
 
 なお、プログラムの関連付け設定は「毎回確認する」になっています。
 今回もabout:configの新しい設定なのかとは思いますが、about:configの知識がないため判別ができません。
 どなたかお分かりになりましたらよろしくお願いします。
 _________________
 Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:35.0) Gecko/20100101 Firefox/35.0
 
 
 |