― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 59 件の記事 ]  ページ移動 1, 2, 3, 4  次へ
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2014年4月26日(土) 20:21 
【はじめに】
2014 年 4 月 29 日に Firefox 29.0 がリリースされる予定です。
今回のバージョンアップでは、ユーザーインターフェイス(UI)の大幅な刷新が取り込まれています。
Australis と呼ばれる新しいテーマデザインについては、すでに各方面でレポートされていますから、ここで詳しくは触れませんが、Firefox 28.0 までのデザインとは大きく変わっています。

Firefox 28.0 までのバージョンを使ってきて Firefox 29.0 にアップグレードした場合、それまでユーザーが施していたカスタマイズがどの程度反映されるかは一概にはいえませんから、個々のケースについて細かく述べることはできません。
しかし、ほぼ標準の設定で使ってきたユーザーが Firefox 29.0 にアップグレードした場合、UI デザインの変更に戸惑う可能性が非常に高いと考えられます。

操作方法全般については Mozilla のサポートページなどでも逐次案内されると思いますが、そこにたどり着くまでの Firefox の操作方法がわからないと、お手上げになってしまうこともありえます。
そこで、とにかく必要最低限の操作について事前にレポートしておきます。

【デフォルトのウィンドウ】
Firefox 29.0 の初期状態は、非常にシンプルです。(Chromium 系ブラウザの UI に近い感じです。)
基本的にツールバーの類がありません。タイトルバーもありません。

【操作系の基礎】
タブバー(TabsToolbar)とロケーションバーなどがあるナビゲーションバー(nav-bar)が一体化した固定エリアの右端に、「三」のようなマークのボタンがあります。
このボタン(PanelUI-button)が基本的な操作系の中枢になります。

タッチパネル形式のデバイスとの一貫性を意識し、アイコン主体の操作系にいっそうの拍車がかかっています。デスクトップ版の Firefox を PC / Mac などで使われるユーザーは、マウスポインタをアイコン上に乗せたとき出るツールチップの説明にも、最初は注意を払うことをお勧めしておきます。

【困った時に活用すると便利なメニュー】
Firefox 29.0 には、[Firefox ツアー] というメニューが追加され、新 UI の基本になる操作を簡単に紹介しています。
新規インストールや自動更新のあとにはこのページが開くと思いますが、もしそれが開かない場合は次の手順で見ることができます。

この [Firefox ツアー] を表示するには、「三」ボタンをクリックしてメニューパネルを開きます。
その一番下の行に [カスタマイズ] [?] [終了] のメニューが並んでいますので、[?] をクリックします。
すると、ヘルプのサブメニューが開きますので、その中から [Firefox ツアー] を選択してください。
JavaScript の制限などを施していると正しく機能しない場合がありますが、通常はこれで操作系の基本動作を案内してもらえます。

合わせて、このヘルプメニューはとても重要です。困ったときはここから必要なメニューをたどってください。
例えば、
[Firefox ヘルプ] は、日本語のヘルプページを開いてくれます。Firefox の基本的な問題は大方ここを見ると解決できるはずです。
コミュニティのサポートフォーラムについても言及されていますので、使い方について目を通しておくといいと思います。

[トラブルシューティング情報] は、ユーザー自身が使用している Firefox の基礎情報を把握する上で役立つとともに、コミュニティフォーラムでのサポートを受けるときなどに提示する情報源としても役に立ちます。Firefox のリセットも、このページから実行できます。

[アドオンを無効にして再起動] は、いわゆる「セーフモード」 での起動です。アップグレード直後の動作不良は、既存のアドオンが原因になっていることが多いので、「せーフード」で起動することで、問題点の切り分けを進められます。
従来通り、終了状態の Firefox に対し、[Shift] キーを押したまま通常の起動手順を実行しても、セーフモードでの起動はできます。

【UI のカスタマイズ】
Firefox 28.0 までと同等とはいきませんが、とくにツールバー類を復活させることで、従来の UI に近い操作性を作り上げることもできます。

「三」ボタンをクリックして開くパネルの最下段にある [カスタマイズ] をクリックすると、全体がカスタマイズモードに切り替わります。
(既存のナビゲーションバー上にあるアイテムを右クリックして出るコンテキストメニューからでも、カスタマイズモードに入れます。)

このときウィンドウの左下に [タイトルバー] [ツールバーを表示/隠す] というボタンが現れます。このボタンを操作して、表示させたいツールバー類を選択してください。
ただし、アドオンバー(ステータスバー)は標準では削除されました。これを復活させたい場合は、その機能を提供してくれるアドオンを利用してください(詳細略)。

カスタマイズ画面の [追加のツールと機能] にある各ツールアイコンは、配置できる場所の自由度が上がっています。
「三」ボタンで開くパネル内に配置できるのはもちろん、表示させたどのツールバーにも配置できます。極端な例を挙げますと、[ファイル] [編集] [表示] …… と並んだメニューバーの並びに、[ホーム] や [印刷] などのアイコンを配置することも可能です。

基本的には、アイコンをドラッグ&ドロップすればいいのですが、右クリックからのコンテキストメニューで配置を切り替えることもできます。
(注:[追加のツールと機能] のアイコンを右クリックしたとき、[メニューバーを追加] と出ますが、新しいメニューバーが追加されるのではなく、標準のナビゲーションバーにそのアイコンが追加されるだけです。「メニューバー(の項目)を追加」といった意味だと思いますが、日本語的にはポイントしたアイコンを主語に解釈するので、[メニューバーに追加] とかのほうがわかりやすいと思います。)

カスタマイズの完了は、パネル左下にある [カスタマイズを終了] か、「三」ボタンをクリックしてください。

より立ち入ったカスタマイズを望まれる方は、そういう機能を提供してくれるアドオンの導入や、ユーザースタイル、ユーザースクリプトの利用をご検討ください。

【カスタマイズ用のアイテム ― 従来通り、新規、廃止 ―】
既存のツールバーやメニューパネルに初期状態で配置されたアイテムと、カスタマイズ画面の [追加のツールと機能] にあるアイテムは、Firefox 28.0 までと同じものもありますが、新しく追加されたものや、廃止(あるいは他と統合)されてしまったアイテムもあります。

従来メニューバーとそのサブメニューにあった項目のいくつかが、独立したアイコンとして新規に追加されています。例えば、[アドオン] [開発ツール] などがあります。

廃止されたものの例としては、次のアイテムがあります。
Firefox 28.0 までは、[ブックマーク] という名称を持つアイコンが2つありました。
ひとつは、ブックマークメニューをドロップダウンで開くものです。これは Firefox 29.0 でも機能を拡張して引き継がれています。
一方、ブックマークサイドバーを開く機能を持ったアイコンは廃止されました。これは、上記の [ブックマーク] アイコンのサブメニューになっています。(29.0 以降のバージョンでは、サイドバーを開くアイテムが追加されていたりしますので、改良はまだ続いているようです。)

【メニューパネルの操作における注意点】
注意というほどのことではありませんが、メニューパネルに配置された各アイコンは、これをクリックしたときの動作が大きく分けて2つあります。
ひとつは、アイコンクリックでストレートにその機能が実行されるものです。例えば、[オプション] アイコンをクリックすると、オプション設定ウィンドウが開きます。
もうひとつは、アイコンをクリックするとサブメニューが開くものです。例えば、[履歴] アイコンをクリックすると、履歴のサブメニューが開きます。
この動作は、慣れるとどうということはありませんが、アイコンを見ただけではサブメニューを持つアイテムかどうか判別できません。このあたりは今後の改良が望まれます。

(おわりに)
当方、このフォーラムには未登録のユーザーなため、画像の添付に手間がかかるので端折らせていただきました。
もし、お時間がとれて Firefox 29.0 の要点ごとのスクリーンショットをはり込んでいただけるユーザーさんがおられたら、このトピックにご投稿いただけるとたいへんありがたいです。
また、当方の記述ミスや間違った内容、不十分な点に気づかれた方は、このトピックに修正・補足を追記していっていただけると感謝です。

以上、UI に大きな変化があった Firefox 29.0 のリリース直後から、操作性その他について困惑するユーザーが多くなるかもしれないので、そのあたりの応急措置に役立つ事柄を、簡略ながら事前情報としてレポートさせていただきました。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.2; WOW64; rv:29.0) Gecko/20100101 Firefox/29.0


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2014年4月26日(土) 20:52 
オフライン

登録日時: 2006年9月05日(火) 18:47
記事: 4207
 
Firefox 29 から採用される新しいユーザーインターフェイス(UI)の Australis と呼ばれる
もののスクリーンショットは、Mozilla Flux さんのブログで多く紹介されています。

説明内容とともに、参照されると有用かと感じますので、ご紹介しておきます。

 #注意:ブログ記事が書かれた時期以降に、一部仕様変更されている箇所もありますので、
     あくまでも参考にとどめてください。


AustralisがFirefox Nightlyに投入間近 Firefox 29でUIを刷新(追記あり) - Mozilla Flux

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:31.0) Gecko/20100101 Firefox/31.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2014年4月26日(土) 21:32 
オフライン
Moderator

登録日時: 2011年4月06日(水) 10:16
記事: 1905
お住まい: Tokyo
窓の杜にも紹介記事があります。
http://www.forest.impress.co.jp/docs/ne ... 40881.html

_________________
[Desktop] Windows 10 pro (64bit) / 16GB RAM
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:30.0) Gecko/20100101 Firefox/30.0

通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2014年4月27日(日) 10:04 
Learn more about the design of the new Firefox
https://support.mozilla.org/ja/kb/learn ... ew-firefox

アドオンバーを復元するには
https://support.mozilla.org/ja/kb/what- ... add-on-bar

新しい Firefox の外観を以前の Firefox に戻すには
https://support.mozilla.org/ja/kb/how-t ... ld-firefox

新しい Firefox Sync に更新するには
https://support.mozilla.org/ja/kb/how-t ... refox-sync


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2014年4月29日(火) 20:25 
はじめての Firefox
https://support.mozilla.org/ja/kb/get-s ... n-features


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2014年4月30日(水) 08:11 
オフライン
Moderator

登録日時: 2011年4月06日(水) 10:16
記事: 1905
お住まい: Tokyo
ツアー?
http://www.mozilla.org/ja/firefox/desktop/

ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/article ... ws037.html

マイナビ
http://news.mynavi.jp/news/2014/04/30/010/

前のやつのUI(デザイン)のほうが良いよ、という方は・・・
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/a ... erestorer/

_________________
[Desktop] Windows 10 pro (64bit) / 16GB RAM
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:30.0) Gecko/20100101 Firefox/30.0

通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2014年4月30日(水) 12:57 
タブをツールバーの下部に戻して使うには、Classic Theme Restorerアドオンを使用します。browser.tabs.onTopは廃止されました。

新しい Firefox の外観を以前の Firefox に戻すには(Classic Theme Restorerアドオンについて書かれています)
https://support.mozilla.org/ja/kb/how-t ... ld-firefox

タブをツールバーの下部に戻して使うには(このページは、Fx28までの内容です。Fx29でアクセスすると、上記ページを参照するように表示されます)
https://support.mozilla.org/ja/kb/put-t ... -on-bottom


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2014年4月30日(水) 13:48 
Classic Theme Restorerなどの拡張機能を使わずに、ユーザースタイルシートでタブをツールバーの下部に戻す
http://userstyles.org/styles/98007/aust ... -on-bottom


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2014年5月01日(木) 21:00 
Firefox 29以降では、URLバーからボタンを分離してカスタマイズするにはアドオンが必要になっています - WebStudio
http://www.d-toybox.com/studio/weblog/s ... 2014050100


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2014年5月03日(土) 12:22 
Windows環境において、終了操作をしてFirefoxのウインドウを閉じてもプロセスが終了しない、「Firefoxは起動していますが応答しません」と表示されるケースがあるようです。
https://support.mozilla.org/ja/kb/firef ... responding
この症状に関して、
オプション - プライバシー - Firefoxに記憶させる履歴を詳細設定する - Firefoxの終了時に履歴を消去する
のチェックを外したら解消されたという報告が複数あります。

この症状は、自動消去が有効だと必ず発生するわけではありません。
また、チェックを外したら必ず解消するわけではありません。


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2014年5月03日(土) 14:09 
エプソンE-Web Print 1.19.00がインストールされていると、メニューとツールバーのカスタマイズを終了することができません。
カスタマイズ状態にしてしまった場合は、右上の×ボタンでFirefoxを一度終了して再起動してください。

カスタマイズは、アドオンの拡張機能からE-Web Print 1.19.00を無効化し、指示に従ってFirefoxを再起動してから行うことができます。
カスタマイズ後、E-Web Print 1.19.00を有効化し、指示に従ってFirefoxを再起動して使用することもできます。


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2014年5月03日(土) 18:04 
ATOKを64bit版Windowsで利用している環境で、Flash Playerのあるページから移動したり、タブを閉じたりする場合にプラグインプロセスがハングアップすることがあります
http://www.d-toybox.com/studio/weblog/s ... 2014050200


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2014年5月04日(日) 12:13 
Classic Theme Restorer (Customize Australis) が、バージョン 1.1.9beta22 から日本語に対応しました。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/a ... .1.9beta22

この拡張機能は、日本語環境でも多く使われています。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/a ... cs/?last=7


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2014年5月04日(日) 12:49 
タイトルを表示する方法はこれまでと同様に、about:configで「titlebar」を検索し、
browser.tabs.drawInTitlebar を false に。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:29.0) Gecko/20100101 Firefox/29.0


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2014年5月05日(月) 00:25 
kiki さん、pal さん、pos さん、wingoz さん、補足・追加の情報、ありがとうございます。

操作性とカスタマイズ関連のストレートな話ではないのですが、使いやすい/使いにくいの違いがどういったところからきているのか背景事情の一端でも把握できれば、対処の方向性もわかりやすくなるだろうという仮説のもと、簡単な調査結果を書き込ませていただきます。
サンプル数は非常に少ないので実数は挙げませんが、ぼくの周囲にいる数人に Firefox 29.0 の感想を聞いてみました。ただ、傾向としては明白な差があるように思われます。

● Firefox 29.0 の UI に対しての反応
(a)拒絶的 ―― 28.0 以前の使い慣れた UI に戻したいと思う(またはすでに戻している)人
(b)受容的 ―― 29.0 に不慣れな部分はあるが戻したいとは思わない人

●ブラウザの操作方法
(m)ほぼマウス(ポインティングデバイス)操作だけの人
(n)キーボードショートカットの利用率が高い人

(a)の傾向が強いのは、(m)の人たちだという相関関係がはっきり出ていました。
同様に、(b)の人たちはおおむね(n)である傾向が見られました。(ぼくもこっちです。)

しかし(b)のユーザーでも、現状の UI に 100 %満足しているわけではなく、ブラッシュアップを望む声はありました。すでに Australis のデザインを改良するアドオン(例:Australis Slimmr や Australis Small Icons など)を利用している人もいました。

(a)のユーザー、というより(m)の操作系を使う人にとっては、単に見た目から来る戸惑いだけではすまない不満もあるようです。
何人かが口にしたのは、1つのタブ内で開いたページのナビゲーションに関して、「戻る」「進む」と「再読み込み」がロケーションバーの両端に分離・固定されたことが使い難い、という点です。
1つのタブ内で開いて読み進んだページを行きつ戻りつし、かつ状況によってはリロードするという操作のたびに、マウスポインタをロケーションバーの両端に動かさなければならない、28.0 まではそれらのボタンを一カ所にまとめられたのでマウス操作を最小限で済ませられた、Firefox 29.0 はこのカスタマイズができなくなったのが痛い ―― といった意見です。
最近の PC はワイド画面(16:9)なので、左右の移動量が大きくなりがちなのも、この意見を後押ししているようです。

サイドバーまわりの不満も聞きました。これもワイド画面の影響か、昔(4:3)ほどサイドバーの使用に抵抗のないことが背景にあるみたいです。
ブックマークと履歴がサイドバーに表示できる機能に変更はありませんが、ブックマークサイドバーを開閉するツールバーアイコンが廃止され、既定のブックマークアイコンのサブメニューになったため、ナビゲーションバーに置いたアイコンをワンクリックで切り替えることができなくなった、という不満です。これは履歴でも同様です。
Firefox 30.0b1 ではサイドバーアイコンが追加されていますが、実際にサイドバーを開くコマンドはサブメニューになっており、ワンアクションで [ブックマーク] や [履歴] のサイドバーを開閉・切り替えすることはできません。おそらく、サイドバーという括りで扱われるものは他にもあるので「ブックマーク」や「履歴」だけを特別扱いしていない、ということなのかもしれません。

たしかに、以前はできなかったが今はワンクリックで実行できる新しいアイコンが追加されているのも事実です。しかし、不満のある人の言い分をぼくなりに "通訳" すると、タッチ操作(=マウス操作)の簡潔さを目指しながらいくつかの場面で操作のステップ数が増えたのは後退であり納得できない、ということらしいです。既存のアイテムは引き続き使えるよう残し、新たなアイテムを追加して、それらをどう配置して使用するかはユーザーに任せてほしかった、ということなのでしょうね。

いずれも、キーボード操作を適宜取り入れて習慣化しているユーザー(ぼくを含め)は、"とくに困ってないけど" という声のほうが強かったのですが、マウス操作への依存率が高いユーザーにとっては深刻さが大きいようです。(逆に言えば、キーボードショートカットの変更があれば、キーボード派は大きなダメージを受けることになるわけです。)

(a)の希望を持つユーザーにとっては、アドオンの Classic Theme Restorer を導入するというソリューションが現状での定番となっているようです。公式的にもそのように案内されています。

この方向性が過去バージョン仕様への後ろ向きの対処だとすると、もうひとつのベクトルは、新 UI の Australis を受け入れることを前提に、その使い勝手を前向きに改良・カスタマイズしていく方向です。

この件については、"各機能がワンクリックで使えるカスタマイズ方法ってないの?" と知人から言われもしました。
でも、ぼくにはアドオンを作るほどのスキルはないので、さしあたり自分の力が及ぶ範囲ですが、PrefBar という既存のアドオンを使って「ブックマークサイドバー」「履歴サイドバー」などのボタンを新規に作ってナビゲーションバーの一定の場所にまとめる方法を考えてみました。
簡略な方法なので "見た目" 的に好みが分かれそうですが、あとでネタ半分にレポートします。(わかる人はこの一言だけで実践できてしまうと思いますし、すでに実行しているユーザーもおられると思いますが......。)

とりあえず以上です。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.2; WOW64; rv:29.0) Gecko/20100101 Firefox/29.0


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 59 件の記事 ]  ページ移動 1, 2, 3, 4  次へ

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[83人]


トピック投稿:  可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean