― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 5 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2007年2月24日(土) 23:03 
オフライン

登録日時: 2005年6月21日(火) 05:07
記事: 1617
お住まい: Kyoto,Japan
こんにちは。

今回は要望ではなく「要求」です。

1.当フオーラムの管理人の刷新を
スパム対策が前進せず、醜い状況が一向に改善されません。
スパムコメントは何度も繰り返し短時間に複数コーナーに絨毯爆撃を落としていく有様で
す。
スパムユーザ登録も書かれている URL は無関係どころか一部危険なものさえあります。
過去ログデータの破損復旧も作業を引き受ける方の申し出があったにもからわらずそのま
まになっているようです。
抜本的な改善が必要です。
しかし、現状では管理人さんでは対応できない状況のように見受けますのでこの際思い切
って管理人の刷新をお願いします。
このフォーラムを実効的に管理できる方に「交代」してください。
また管理人は負担の軽減やメンテナンスの分担作業等の観点から複数人にしてください。
現状、私の知りうる限りではモデレータとして奮闘されている Cai さんを候補として推薦し
たいと思います。
すみやかに管理人の権限を「移行」してください。

2.モデレータの追加を
スパムコメントの削除等、必要な日常的なメンテナンスを補助する役割だけでなく、フォーラ
ムのスムースな運営と雰囲気作りにモデレータは必要だと思います。
しかしながら現状ではお一人だけがスパムコメント削除作業に専念せざるをえない状況に
陥っていると思われます。
あまりにもお粗末です。カッコ悪いです。
過去にも募集に際して応募された方々もいますので協力をいただける条件のある方をもっと
増やすべきです。
応募する意志表明をされた方々を無視するのはあまりにも失礼です。
協力者をもっと増やすことが必要です。
最低3人以上のモデレータ体制にしてください。

決して中傷や攻撃の意図ではありませんのでその点は何卒ご理解ください。
以上、2点について「要求」とさせていただきます。

「このフォーラムに来られる皆さんへ」
私の上記の「要求」内容についてぜひコメントをお寄せください。
また、皆さんがこのフォーラムについて日頃感じている事等も遠慮なく書き込んでくださるよう
お願いします。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2007年3月02日(金) 03:11 
オフライン
Administrator

登録日時: 2005年6月23日(木) 23:29
記事: 2747
お住まい: 東京
Cai@へっぽこモデレータ です。今回のPremierさんの提案に賛意を表します。
Premier さんが書きました:
1.当フオーラムの管理人の刷新を
スパム対策が前進せず、醜い状況が一向に改善されません。
スパムコメントは何度も繰り返し短時間に複数コーナーに絨毯爆撃を落としていく有様で
す。
スパムユーザ登録も書かれている URL は無関係どころか一部危険なものさえあります。
過去ログデータの破損復旧も作業を引き受ける方の申し出があったにもからわらずそのま
まになっているようです。
抜本的な改善が必要です。
しかし、現状では管理人さんでは対応できない状況のように見受けますのでこの際思い切
って管理人の刷新をお願いします。
このフォーラムを実効的に管理できる方に「交代」してください。
また管理人は負担の軽減やメンテナンスの分担作業等の観点から複数人にしてください。
現状、私の知りうる限りではモデレータとして奮闘されている Cai さんを候補として推薦し
たいと思います。
すみやかに管理人の権限を「移行」してください。

spamに関しましては毎日のように絨毯爆撃を受けている状態です。僕から管理人であるKambeさんへPMを通じて数回spam対策のmodの紹介を行なってきましたが、現在にいたるまで導入されていません。
また、サーバ移転に伴うデータ破損については既にdynamisさんから細かい助言を頂いていますが、改善の見込みはなく、文字化けしてしまった方が多数放置されている状況です。
Premierさんから推薦を頂いていますが、この場を借りて立候補を表明します。
この場合、管理人のの「交代」ではなく「追加」という形でよいかと思います。
ただ、アクティブな管理人が一人だけという状況は遠慮させてください。

#フォーラムの管理人権限だけでなくサーバ自体のadmin権限が必要になることもあると思うのですが、そのような時はどうしましょうか。
Premier さんが書きました:
2.モデレータの追加を
スパムコメントの削除等、必要な日常的なメンテナンスを補助する役割だけでなく、フォーラ
ムのスムースな運営と雰囲気作りにモデレータは必要だと思います。
しかしながら現状ではお一人だけがスパムコメント削除作業に専念せざるをえない状況に
陥っていると思われます。
あまりにもお粗末です。カッコ悪いです。
過去にも募集に際して応募された方々もいますので協力をいただける条件のある方をもっと
増やすべきです。
応募する意志表明をされた方々を無視するのはあまりにも失礼です。
協力者をもっと増やすことが必要です。
最低3人以上のモデレータ体制にしてください。

こちらにつきましても現状では僕一人が動いている状態です。
絨毯爆撃の除去で手一杯です。一日で100件を超えることも少なくありません。
正直な話、全トピック凍結してやろうかと思うときがあります。

個人的には管理人2~3人、モデレータ5人くらいが適当ではないかと考えています(モデレータはもじふぉのようにグループにする)。
Premierさんをはじめとしたアクティブな方々が手をあげてくださることを期待します。

_________________
[Desktop] Windows 10 Pro 22H2 (64bit) / Intel Core i7-2600 / Nvidia GeForce GTX 1650 GDDR6 / 32 GB Memory
[Laptop] Windows 10 Pro 22H2 (64bit) / Intel Core i5-520M vPro / Intel HD Graphics / 8 GB Memory
[Android] Android 13.0 (arm64) / Xperia 5 III (XQ-BQ42)
常用環境: Firefox ベータ版、リリース版 (Win64 x86-64, Android), Thunderbird ベータ版、リリース版 (Win64 x86-64)
テスト環境: Firefox (ESR, Nightly, Win64 x86-64, Android)

Cai/1.0 (Homo sapiens; N; Homo sapiens chemist; male; rv:0.0.4.2+)
-- いつまでたっても nightly


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2007年3月04日(日) 18:45 
オフライン

登録日時: 2005年6月21日(火) 05:07
記事: 1617
お住まい: Kyoto,Japan
Cai さんが書きました:
この場合、管理人のの「交代」ではなく「追加」という形でよいかと思います。

いきなり交代は現実的ではありませんから「追加」の後、移行引き継ぎ期間を設けた上で「交代」で
いいのではないでしょうか。
厳しいようですが、個人のブログや掲示板にも海外から大量のトラックバックスパムやコメントスパ
ムがやって来るご時世に「スパムにやる気を削がれた」で「放置」では管理人は勤まらないと思い
ます。

Cai さんが書きました:
#フォーラムの管理人権限だけでなくサーバ自体のadmin権限が必要になることもあると思うのですが、そのような時はどうしましょうか。

その権限も当然ながら含めての「交代」でないと意味がないと思います。

Cai さんが書きました:
個人的には管理人2~3人、モデレータ5人くらいが適当ではないかと考えています(モデレータはもじふぉのようにグループにする)。
Premierさんをはじめとしたアクティブな方々が手をあげてくださることを期待します。

Caiさんのように前向きに取り組もうとする方が管理人となって募集すれば、おのずと応募協力され
る方々が手を挙げるのではと思います。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2007年3月11日(日) 23:24 
オフライン

登録日時: 2005年6月21日(火) 05:07
記事: 1617
お住まい: Kyoto,Japan
こんにちは。

このトピックを立てて2週間が経過しました。
モデレータの Cai さん以外からはコメントがありませんが、他の皆さんはいかがでしょうか。
ぜひコメントをお寄せください。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2007年3月24日(土) 17:58 
オフライン

登録日時: 2005年6月21日(火) 05:07
記事: 1617
お住まい: Kyoto,Japan
管理人になってしまった Premier です。

どこでどうなったのか具体的な事情は不明ですが、要求内容に沿った方向に動き出しました。
正常な管理・運営状態になりつつありますので一旦要求は取り下げます。
(要求を継続したら自己矛盾ですね^^;)

# dynamis さんに感謝します。後日、データ復旧作業よろしくお願いします。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 5 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[43人]


トピック投稿:  可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean