MozillaZine.jp フォーラム
https://forums.mozillazine.jp/

コミュニティサポートのコメントに付いて
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=5&t=7976
ページ 11

作成者:  はらだ [ 2008年11月21日(金) 14:00 ]
記事の件名:  コミュニティサポートのコメントに付いて

私の個人的な意見は
http://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?t=7971
こちらに書かせて頂きました。

皆様は、どのように感じられました?

作成者:  ぼてじゃこ [ 2008年11月21日(金) 17:27 ]
記事の件名:  Re: コミュニティサポートのコメントに付いて

こちらで議論を進めたいと云う事で宜しいのでしょうか。
(そうであれば、こちらのURLを埋め込んで誘導していただけたら有難いのですが)

はらだ さんが書きました:
コミュニティサポートの但書は、消してもらえんでしょうか?


この「但書」とはどれを指していらっしゃるのでしょうか?

不快に感じていらっしゃるらしい「但書」がどれを指すのかも分からずにいい加減なことは申せませんので、
その点を明らかにしていただけないでしょうか。

作成者:  はらだ [ 2008年11月21日(金) 20:53 ]
記事の件名:  Re: コミュニティサポートのコメントに付いて

すみません。
確かに、どの部分かは、示すべきでした。
http://mozilla.jp/support/community

質問をしたい初心者や初めての人の入り口の役割をはたして頂いてる所です。
そこに、下の表示が追加されました。

---(コピーペーストにて引用させて頂きます)---
Linux に標準搭載されている Firefox や「Firefox Portable」「Thunderbird Portable」など、非公式版の Firefox、Thunderbird に関するサポートは、配布元へお問い合わせください。

また、アドオン (拡張機能、テーマ、プラグイン) に関するご質問も、それぞれの作者・配布元までお願いいたします。
---(引用終了)---

この部分だけ、消して欲しいと思っただけです。
議論を誘導するつもりも有りません。
私に、このトピックを維持できる自信が無いのが理由です。(身体的に)

ですので、オフトピという形での発言をさせて頂きました。
当然、移動という事になりました。

こんな所まで、チェックされるのは、ここでもトップクラスの発言をされてる方だと思います。
その方々はどのよう感じたか教えて欲しいと思っただけです。

作成者:  POCH [ 2008年11月21日(金) 21:11 ]
記事の件名:  Re: コミュニティサポートのコメントに付いて

私のレスの後に不快感を示されているようなので・・・。
ちょうど同時期にもじら組フォーラムでサンダーバードのアップデートにてというタイトルで
Thunderbird Portabe のアップデートに関する不具合についての質問がありました。
内容的には Thunderbird Portabeを2.0.0.18にアップデートしたら、日本語から英語になってしまいました。
全く同一の事象であったため、最初に見た時はマルチかなと思いましたが、
別の人の所で同一の不具合が起きている様でした。
今後同様の不具合が頻発する可能性が考えられることから、
検索等で "Thunderbird Portabeを2.0.0.18にアップデートしたら、日本語から英語になってしまいました。" を
参照される方の為に以下のレスを付けました。

POCH さんが書きました:
Thunderbird Portable の更新は自動アップデートではトラブルを生じます。
以前、こちらこちら のレスで紹介されていとおり、
質問者さんが解決に至った方法である上書きインストールで
バージョンアップを行うように配布先での解説があります。

Thunderbird Portable は mozilla の正式リリース製品ではないことから、
正式版の Thunderbird とは違う部分があると言う事を承知おき下さい。

内容的には以下の三点について情報を示す為に書いたものです。

1. 過去にアップテートで不具合が生じた事例があり、 Thunderbird Portabe の場合、
通常のThunderbird と同様に自動アップデートを行なうと不具合が生じる事。
2. 通常の Thunderbird と Thunderbird Portabe 配布元が違うと言う事。
3. 通常の Thunderbird と Thunderbird Portabe では相違がある部分があると言う事。

トピックの移動についてはどなたかが「その他」のコーナーが適切と判断されて移動されたと思います。
過去にも、 Thunderbird Portabe に関するトピックは「その他」のコーナーへ移動した事がありますので。

はらだ さんが書きました:
私のログイン出来ない事件も質問しちゃダメって事ですよね?
Windowsのことだから・・・

過去に "はらだ" さんがログインで不具合(ひらがな HN に起因する等フォーラムの不具合)が有った事は認識しています。
なにがしフォーラム側で不具合が生じているか否可を切り分けるためログインできませんのトピックで
管理者側によるパスワード再発行を提案しましたが、この件が何か不愉快な思いをさせてしまいましたか。

作成者:  はらだ [ 2008年11月21日(金) 21:49 ]
記事の件名:  Re: コミュニティサポートのコメントに付いて

POCH さんが書きました:
私のレスの後に不快感を示されているようなので・・・。
その様な誤解をされてしまったのら、申し訳ありません。
その事には、気が付いた上でレス付けさせて頂きました。

ただ、私がこれは、外して欲しいと思ったのは
http://mozilla.jp/support/community
に追加された但書の事だけです。

私は、初心を忘れない様にする為に必ず
http://mozilla.jp/を通ってサポートから入る様にしてます。
そこに、今まで見なかった記述があり何事かが有ったのは判りました。

ただ、私が初心者なら、あの記述だけで萎縮してしまいます。
気軽に質問できなくなります。
気軽すぎて、OSやバージョンを忘れる人もいますが、
そこは、先人が導けば良いだけだと思ってます。
時に厳しく、時に優しく・・・

どうせ、追加して頂くのなら、各フォーラムへ質問の際はOSやバージョンを書き添えてください。
こちらの方が発展的だと思うのです。

作成者:  mar [ 2008年11月22日(土) 00:20 ]
記事の件名:  Re: コミュニティサポートのコメントに付いて

はらだ さんが書きました:
ただ、私が初心者なら、あの記述だけで萎縮してしまいます。
気軽に質問できなくなります。
気軽すぎて、OSやバージョンを忘れる人もいますが、
そこは、先人が導けば良いだけだと思ってます。
時に厳しく、時に優しく・・・

どうせ、追加して頂くのなら、各フォーラムへ質問の際はOSやバージョンを書き添えてください。
こちらの方が発展的だと思うのです。

Mozilla ユーザコミュニティの紹介ページにあの但し書きは、確かに不自然に感じますね。
PortableApps 製品とかアドオンが Mozilla 公式のものではないことだけ書いて、
配布元に問い合わせるかどうかは、全部コミュニティに任せればいいのに。

作成者:  Cai [ 2008年11月22日(土) 00:43 ]
記事の件名:  Re: コミュニティサポートのコメントに付いて

はらださん、お久しぶりです。
はらだ さんが書きました:
ただ、私が初心者なら、あの記述だけで萎縮してしまいます。
気軽に質問できなくなります。
気軽すぎて、OSやバージョンを忘れる人もいますが、
そこは、先人が導けば良いだけだと思ってます。
時に厳しく、時に優しく・・・

はじめ MozillaZine.jp の中の記述かと思っていたのですが、Mozilla Japan のほうでしたか。
少なくとも MozillaZine.jp としては Portable やいわゆる野良ビルドといった Mozilla が公式に配布している野ではないビルドやアドオンについての質問も歓迎しています。
「拡張機能・テーマ」「その他」を作ったのもそのためです。
なので、mar さんと同じくなんとなく変な感じはしました(ついさっき気づきましたが)。

# すいません、あのトピック移動したのは僕です。はらださんの発言云々は関係ありませんです。Portable は基本的に「その他」ということで深い意味はないです。

はらだ さんが書きました:
どうせ、追加して頂くのなら、各フォーラムへ質問の際はOSやバージョンを書き添えてください。
こちらの方が発展的だと思うのです。

こちらはぜひともやっていただきたいですね。

作成者:  POCH [ 2008年11月22日(土) 07:17 ]
記事の件名:  Re: コミュニティサポートのコメントに付いて

Cai さんが書きました:
はらだ さんが書きました:
どうせ、追加して頂くのなら、各フォーラムへ質問の際はOSやバージョンを書き添えてください。
こちらの方が発展的だと思うのです。

こちらはぜひともやっていただきたいですね。

これ、http://mozilla.jp/support/community のところに書いてあるみたいですけど・・・。
以下、その引用です。(どっかで見た事ある文面・・・。)

引用:
それぞれのコミュニティのマナーを尊重し、誰もが気持ちよく利用できるよう丁寧に質問しましょう。回答してくれた方へのお礼や感謝の気持ちを忘れずに。

Mozilla 製品には様々な種類があります。また Windows や Mac OS だけでなく Linux などでも動作します。そのため、どの製品と OS をお使いかによって、問題の切り分け方が違いますし、回答の仕方が異なります。質問には必ず お使いの製品名・バージョン と お使いの OS の種類 を含めてください。

* MozillaZine.jp フォーラム
* もじら組フォーラム

作成者:  はらだ [ 2008年11月22日(土) 07:35 ]
記事の件名:  Re: コミュニティサポートのコメントに付いて

POCH さんが書きました:
Cai さんが書きました:
はらだ さんが書きました:
どうせ、追加して頂くのなら、各フォーラムへ質問の際はOSやバージョンを書き添えてください。
こちらの方が発展的だと思うのです。

こちらはぜひともやっていただきたいですね。

これ、http://mozilla.jp/support/community のところに書いてあるみたいですけど・・・。
以下、その引用です。(どっかで見た事ある文面・・・。)

引用:
それぞれのコミュニティのマナーを尊重し、誰もが気持ちよく利用できるよう丁寧に質問しましょう。回答してくれた方へのお礼や感謝の気持ちを忘れずに。

Mozilla 製品には様々な種類があります。また Windows や Mac OS だけでなく Linux などでも動作します。そのため、どの製品と OS をお使いかによって、問題の切り分け方が違いますし、回答の仕方が異なります。質問には必ず お使いの製品名・バージョン と お使いの OS の種類 を含めてください。

* MozillaZine.jp フォーラム
* もじら組フォーラム
すみません。
言い争いに成らないように、入ります。

あくまで、目立つか、目立たないかの差だけです。
どのように、感じるかは、人それぞれだと思います。

トップクラスの方が、こんな事で、もめないで下さい。

作成者:  POCH [ 2008年11月22日(土) 08:26 ]
記事の件名:  Re: コミュニティサポートのコメントに付いて

はらだ さんが書きました:
言い争いに成らないように、入ります。

あくまで、目立つか、目立たないかの差だけです。
どのように、感じるかは、人それぞれだと思います。

トップクラスの方が、こんな事で、もめないで下さい。

もめてませんし言い争いしているつもりもありません、ご心配なく。
突っ込みってコトで・・・ :D

作成者:  ぼてじゃこ [ 2008年11月22日(土) 10:58 ]
記事の件名:  鈍感なのか(笑)

皆さんの中でも極めて初心者と云うか、何のスキルもない私ですが、あのメッセージには然程、違和感を感じません。

というよりも寧ろ、目立つところに「違い」が明示されていれば、それより先に進まなくても済みますし、
それぞれに適正な場所を改めて探すことが出来るので OK と云う風に感じています。

奥に入ってしまってから「それは・・・・」って指摘されるよりは、「ずっと気が楽」と云う感じでして。
それに、あのメッセージの有無に関らず、相変わらず portable などについての質問は、今も繰り返されていますし。

鈍感でごめんなさい。

作成者:  Hide [ 2008年11月23日(日) 08:50 ]
記事の件名:  鈍感 2

はらださんの最初の書き込みが何処を指しているのか分からなくて、的外れになってはと控えていたクチです。

私も鈍感でして(^^;
萎えてしまうような感覚は感じませんが (鈍感 2.0.1)、しいていえば
・Mozilla Japan にフォーラム利用上の注意があること
 どこかで見たことがある“それぞれの...”から“...忘れずに”の、最初のパラグラフだけで十分のように思うのですが
 あえて書いていただけるなら、フォーラム利用上の注意へのリンクを付けていただけるとか
・ページ構成が
 コミュニティサポート
  Mozilla ユーザコミュニティのご紹介
となっているのに、一番最初の項目がコミュニティの紹介になっていなくて、それが右側のサブカテゴリのような場所にある
でしょうか。

Portable の方は...うーん、あれでも良いように思ったりもしますが(鈍感 2.0.2)
MozillaZine.jp にも Portable は此方へという案内がないんですよね ←言い出しっぺの法則無しでお願いします。
それ以前に Portable をインストールする人、自分が何をインストールしているのか分かっていない人が多いような。

作成者:  Cai [ 2008年11月23日(日) 11:26 ]
記事の件名:  Re: 鈍感 2

Hide さんが書きました:
Portable の方は...うーん、あれでも良いように思ったりもしますが(鈍感 2.0.2)
MozillaZine.jp にも Portable は此方へという案内がないんですよね ←言い出しっぺの法則無しでお願いします。

そういえば案内ありませんでしたねorz

現状
引用:
その他、適当なフォーラムがない場合にはこちらへ。
バックアップなどの話題も扱っています。

ですが
引用:
Firefox Portable、Thunderbird Portable など、Mozilla 非公式のソフトのサポートフォーラムです。
その他、適当なフォーラムがない場合もこちらへ。

とか修正したほうがいいかもしれませんね。

Hide さんが書きました:
それ以前に Portable をインストールする人、自分が何をインストールしているのか分かっていない人が多いような。

こっちのほうが大変な気はします...

作成者:  ぼてじゃこ [ 2008年11月24日(月) 17:49 ]
記事の件名:  Re: 鈍感 2

Hide さんが書きました:
それ以前に Portable をインストールする人、自分が何をインストールしているのか分かっていない人が多いような。


「 Firefox と云えばどれも同じ」・・・・みたいな。

で、聞きっ放し、書きっ放しがなくならないのも「コミュニティ=相互扶助=情報の共有」ではなく、
「コミュニティ=サポセンの一つ=用が済めば関係なし」みたいな意識しかないような。

ボランティアで成り立っている事も、果たしてどれだけの方が認識していらっしゃるか、怪しい。

作成者:  はらだ [ 2008年11月25日(火) 05:48 ]
記事の件名:  皆様、貴重なご意見ありがとうございます。

ぼてじゃこ さんが書きました:
ボランティアで成り立っている事も、果たしてどれだけの方が認識していらっしゃるか、怪しい。
う!!こちらの方がまずいかも・・・
Mozilla Japanの公式なサポートでは、無い事を書いといてもらった方が良いかも。

皆様の貴重なご意見ありがとうございます。
意思表示は、してみる物ですね。
表示が、改善されました。

ただ、私が怒った表示は、まだあります。
一回あげてしまった物は、なかなか降ろせない物ですね。

ただ、そこが、改善されたなら、差し引きで文句を言えなく成りました。
凄い、飛び道具を使われてしまいました。

一応、このトピックは、ここで終了とさせてください。
2~3週間、私は来れないのが理由です。
ようは、維持不能状態です。

進めて頂いてもかまいません。
ただ、穏やかに進めて頂けるようお願いします。

ページ 11 All times are UTC + 9 hours
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group
http://www.phpbb.com/