EarlgreyTea さん、hachiko987jp さん、maji です。
-----
まず EarlgreyTea さん。
viewtopic.php?f=5&t=17984#p66051EarlgreyTea さんが書きました:
さて、まず根本にあるのが、
PortableApps.com によってパッケージされたポータブル版アプリに関する誤解
というのがあるように思います。
(中略)
EarlgreyTea さんが書きました:
最後に大事な注意点ですが、バージョンアップは
必ず最新のポータブル版パッケージをダウンロードして、上書きインストールで行って下さい。
実行中の Firefox や Thunderbird のヘルプからアップデートを行えますが、
これは中身をデスクトップ版としてアップデートしているのであり、
ポータブル版のパッケージ全体のアップデートではない点に注意してください。
重要な情報ありがとうございます。
実は、
maji さんが書きました:
手元に 2年ほど前に何かのテストで使った
PortableApps の ThunderbirdPortable.exe 60.0 (32bit) があったので
テスト環境を作ってみます。
maji さんが書きました:
ちなみに私の PortableApps の ThunderbirdPortable.exe のテスト環境は
最初の 60.0 (32bit) から 起動する度に三回更新を繰り返し
60.0→ 60.9.1→ 68.6.0→ 68.8.0(32bit) となりました。
の過程で、
EarlgreyTea さん指摘の
「実行中の Firefox や Thunderbird のヘルプからアップデートを行えますが」
をまさにそのままやってました。
これぢぁ「正しい検証」になってなかった、ですね。
お恥ずかしい、、、。。。
せっかく作った環境なので、
しばらく既存アプリと併用で PortableApps製 ThunderbirdPortable 使おうと思ってたのですが、
正しくアップデートしたものでは無かったみたいなので使用はヤめて、
いったんディスク上に作った ThunderbirdPortable 環境は全て削除します。
もし、また何処かで PortableApps製 ThunderbirdPortable のテストが必要になったら、
その時にあらためてダウンロードからやり直す事とします。
-----
続いて hachiko987jp さんへ。
hachiko987jp さんが書きました:
使用しているThunderbirdはPortableAppsの60.9.1をアップデートして68.8.0になったものです。
念の為に
hachiko987jp さんがアップデートされた手順を確認ください。
-----
では。