― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 3 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2025年4月23日(水) 13:56 
android版-Thunderbird バージョン9.0
現状最新版と思われます。

IMAP設定でPCで利用しているのですが、
同じ設定でアンドロイドスマホに入れたら送信フォルダが空っぽで取得できていないです。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36 Edg/135.0.0.0


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2025年4月24日(木) 15:55 
オフライン

登録日時: 2014年2月22日(土) 00:59
記事: 4295
wdcn さん、EarlgreyTea と申します。
「送信フォルダ」とは正確にどのフォルダーのことでしょうか。
ちなみに「送信トレイ」のことであれば、それは送信済みのメール控えを入れるフォルダーではありません。

_________________
Mozilla/5.0 (Android 12; Mobile; rv:137.0) Gecko/137.0 Firefox/137.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2025年4月25日(金) 13:34 
オフライン

登録日時: 2025年3月25日(火) 19:05
記事: 2
wdcn さん

送信フォルダ=送信トレイという前提で検討しています。

EarlgreyTea さんが書きました:
「送信トレイ」のことであれば、それは送信済みのメール控えを入れるフォルダーではありません。

という通り、
送信トレイ=送信までメールを仮置きしておくところ
送信済みトレイ=送信したメッセージの控えを保管するところ
という役割です。ですので、(送信待機中のメールがなければ) 送信トレイが空というのは自然なことだと思います。

では、送信済みフォルダーを確認するにはどうすればよいかということですが、≡ からメニューを展開して受信トレイ、送信トレイのさらに下に紙飛行機のようなアイコンのついたフォルダーがあるはずです。表示名は、使用しているメールプロバイダーによって異なります。

もし、紙飛行機アイコンのフォルダーがない場合は次の手順で設定します。
≡ (メニュー) > 下のほうの [アカウントを開く] > ⚙ (設定) > 設定したいメールアカウント > [フォルダー] で、それぞれを設定してください。既定では自動となっていますが、お使いのメールプロバイダーでは正しく機能しないようなので手動で設定してください。

ここまで試していただいても直らない場合何か珍しい問題が起こっているようですので、メールプロバイダーなどもう少し詳細な情報をお伝えください。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:137.0) Gecko/20100101 Firefox/137.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 3 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[1人]


トピック投稿:  可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean