― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 3 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
 記事の件名: UIについて
投稿記事Posted: 2025年8月12日(火) 00:09 
自分はiPadでFirefoxを使用しています。以前は常時画面左上にホームページに飛べるボタン(事前に設定したURLに飛べる家の形をしたボタン)があり、大変快適だったのですが、最近のアップデートによってUIが変更され、そのボタンが消えてしまいました。これによってかなりこのアプリは不便になり困っています。また、常時画面右上にあったブックマークしたリンクが並べてあるところにアクセスできる星型のボタンも消えてしまいました。これは運営が意図した変更なのでしょうか?他のユーザーもこの変更には困っていると思います。もしよろしければ、以前のようなUIに戻していただきたいです。また、これは要望になりますが、ブックマークしたリンクが並んでいるタブを開いてブックマークしたURLにアクセスしたときに、それを押してもそのブックマークタブが画面から一旦消えることなく恒常的に画面に表示されるようにしていただきたいです。そして、sprit viewを使用しているときにブックマークタブからブックマークしたURLに飛ぶとき、一旦そのブックマークタブを閉じないとサイトをスワイプしたりタップすることができなくなるような仕様にはしないでいただきたいです。常にブックマークタブが画面のどこかに表示され、常に画面に出して置けるようにUIを改善していただきたいです。よろしくお願いします。

_________________
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.0 Safari/605.1.15


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
 記事の件名: Re: UIについて
投稿記事Posted: 2025年8月12日(火) 21:21 
オフライン

登録日時: 2014年2月22日(土) 00:59
記事: 4467
Garakuta さん、EarlgreyTea と申します。

文面を拝見しますと、Mozilla公式の窓口と思って要望を書かれているようですが、ここはあくまでユーザーコミュニティが運営しているユーザー相互サポートのフォーラムになります。
したがいまして、残念ながら公式の人に要望が伝わるわけではありません。

たぶん、ヘルプからサポートサイトに行き、質問する場所を探しているうちに下記ページからここにたどり着いたのかもしれませんね。
https://support.mozilla.org/ja/kb/get-community-support
添付ファイル:
MozillaZine.jpへの導線?.jpg
MozillaZine.jpへの導線?.jpg [ 173.37 KiB | 表示数: 662 回 ]

あと、私はWindows/Androidユーザーでして、iOS版のUIについてはよくわかりません。
たぶん、Mac/iOSユーザーの方が来てくれると思います。Ryo さんどうでしょう?

では意見等を公式に伝えるにはどうしたらいいでしょうか。
原則、日本語ではなく英語で、アカウントが必要です。

まずは、公式運営のサポートフォーラムがあるのでそちらに質問・相談を投稿することができます。
日本語のページからはたどり着けないみたいなので、英語の下記ページからアクセスします。
Get Support | Mozilla Support
Mozillaの従業員やエンジニアが見てコメントくれることもあります。

要望とかアイディアをコミュニティに提案したり、議論してみたい場合は下記のサイトがあります。
Home - Mozilla Connect
賛同が集まれば採用される可能性があります。

バグとして報告したい場合(第三者が再現可能な手順が必須です)は、Firefox for iOS の場合は GitHub の issue として上げるフローになっています。
(参考:File a bug report or feature request for Mozilla products | Contributors Help

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:141.0) Gecko/20100101 Firefox/141.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
 記事の件名: Re: UIについて
投稿記事Posted: 2025年8月23日(土) 09:43 
オフライン
Moderator

登録日時: 2007年5月29日(火) 13:31
記事: 400
お住まい: Japan
Garakuta さん、 EarlgreyTea さん 遅くなりました。

私自身も iPadOS にて Firefox を使用しています。
ただ、私は Desktop版(macOS用)の Firefox とは異なり 、 iPad版の UIには こだわりが無く 以前のバージョンとの違いも気になっていない事や 使い勝手が特に悪いと感じてはいない事を予め お伝えしておきます。

UIに絡む改善要望は難しいですね。
バグ絡みであれば、 EarlgreyTea さん が御教示して頂いた GitHub の issue として報告する手段が有ります。

最近の事例ですと、『検索バーの背景色?について』とのトピックが有りました。
私も同様に不具合を感じていた事も有り、 GitHub の issue として挙げたのですが、 問題認識は して頂いたのですが、問題視しているユーザーが少ないと云う判断で棚上げになってしまっています。
viewtopic.php?f=40&t=23209

さて、iPadでアプリをインストールする為の アプリ『App Store』での Firefox の箇所では 以下のように説明文が有ります。
『Love the app? Please rate us!
Have feedback? Let us know at https://mzl.la/iOSSupport so we can continue to improve the Firefox app. 』
ただ、 実際は Feedback の場ではなく 自己解決を図る場所への案内となっているんですよね。(EarlgreyTea さん案内のページと同じ)

実際のところ、 アプリ『App Store』での レビュー に書き込む事しか 策が無いような気がします。 内容によっては 開発者からのコメントが付いているものも有るようです。

アドバイスにならず、すいません。

_________________
[ macOS 15 Sequoia] iMac (27-inch, 2019) Intel Core i5 3.0GHz, Built-in SSD 512GB, RAM 40GB
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.15; rv:142.0) Gecko/20100101 Firefox/142.0

通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 3 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[1人]


トピック投稿:  可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean