MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
[解決済み]日本語エンコーディングの判断について https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=30&t=2392 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | gensur [ 2006年12月03日(日) 23:36 ] |
記事の件名: | [解決済み]日本語エンコーディングの判断について |
たまたま次のページを見ようとしたら、日本語文字が正常に表示されませんでした。 http://www.chukyo-hosp.jp/ ツール>オプション での既定の文字エンコーディングは Shift-JIS にしております。 HTMLについてはよくわからないのですが、該当ページのソースをみてみますと、先頭近くに charset=Shift_JIS と宣言されているようです。 ページを表示させて、ツールバーの表示>文字エンコーディングをみると、日本語ISO-2022-JP が選択されているようです。ここで日本語 Shift-JIS を選択すれば日本語文字が正常に表示されます。 このようなページは他にもたくさんあるのでしょうが、firefoxの設定を Shift-JIS にしており、ページの方でも Shift-JIS を指定している(と思う)のに、どうしてFirefoxが ISO-2022-JP を選択してしまうのかが不思議に思います。もしわかりやすい説明がありましたらお教えください。 |
作成者: | Cai [ 2006年12月04日(月) 01:23 ] |
記事の件名: | Re: 日本語エンコーディングの判断について |
gensur さんが書きました: たまたま次のページを見ようとしたら、日本語文字が正常に表示されませんでした。
http://www.chukyo-hosp.jp/ ツール>オプション での既定の文字エンコーディングは Shift-JIS にしております。 HTMLについてはよくわからないのですが、該当ページのソースをみてみますと、先頭近くに charset=Shift_JIS と宣言されているようです。 ページを表示させて、ツールバーの表示>文字エンコーディングをみると、日本語ISO-2022-JP が選択されているようです。ここで日本語 Shift-JIS を選択すれば日本語文字が正常に表示されます。 このようなページは他にもたくさんあるのでしょうが、firefoxの設定を Shift-JIS にしており、ページの方でも Shift-JIS を指定している(と思う)のに、どうしてFirefoxが ISO-2022-JP を選択してしまうのかが不思議に思います。もしわかりやすい説明がありましたらお教えください。 htmlのエンコーディングは、本来はhttpのレスポンスヘッダで指定するものとされています。htmlのmetaによる指定は、レスポンスヘッダで指定のないorできない場合の補助のようなものです。 で、当該サイトの場合、レスポンスヘッダにおいて コード: Content-Type: text/html; charset=ISO-2022-JP
と指定されています。Live HTTP Headersなどを使うと確認できます。 このためFirefoxはmetaによる指定は無視してISO-2022-JPであると認識するために文字化けしてしまっています。 むこうの管理者にサーバの設定を直すかhtmlのエンコーディングをサーバにあわせるかしてもらわないと、クライアント側では何もできません。 |
作成者: | gensur [ 2006年12月04日(月) 11:27 ] |
記事の件名: | Re: 日本語エンコーディングの判断について |
Cai 様、 お教えいただきありがとうございました。 可能ならばWebmasterに連絡をとってみることにします。 |
作成者: | ゲスト [ 2007年6月06日(水) 03:54 ] |
記事の件名: | Re: 日本語エンコーディングの判断について |
Cai さんが書きました: htmlのエンコーディングは、本来はhttpのレスポンスヘッダで指定するものとされています。htmlのmetaによる指定は、レスポンスヘッダで指定のないorできない場合の補助のようなものです。 で、当該サイトの場合、レスポンスヘッダにおいて コード: Content-Type: text/html; charset=ISO-2022-JP と指定されています。Live HTTP Headersなどを使うと確認できます。 このためFirefoxはmetaによる指定は無視してISO-2022-JPであると認識するために文字化けしてしまっています。 むこうの管理者にサーバの設定を直すかhtmlのエンコーディングをサーバにあわせるかしてもらわないと、クライアント側では何もできません。 gensur さんが書きました: Cai 様、
お教えいただきありがとうございました。 可能ならばWebmasterに連絡をとってみることにします。 私は、ページを配置(設置)されている方にお知らせし対処していただくのが良いと思います。 というのは、そのWebmasterとは関係ないかも知れませんので。 ウェブサーバがhttp要求ヘッダに対し返してくる応答ヘッダですが、多くのサーバでページ設置者が設定変更できる状態で運用されてます。 (例えば、ページ設置者が.htaccessを置けるサイトではページ設置者が設定可能です) サーバ管理者へは、必要ならページ設置者から連絡してもらうという事で良いと思います。 ※ ページ設置者が理解できてない可能性もあるので、説明は加えて連絡すると良いと思います。 |
作成者: | Kuro [ 2009年3月21日(土) 16:11 ] |
記事の件名: | Re: 日本語エンコーディングの判断について |
こんにちは、Kuro@Moderator と申します。 2009年3月21日時点で該当URLを確認したところ、日本語で表示されることを確認しました。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009021910 Firefox/3.0.7 (.NET CLR 3.5.30729) このトピックは解決されたと判断いたしまして、トピック作成者には恐れ入りますがトピックをロックさせていただきます。 この話題について新たに投稿する場合は、新しいトピックを作成してください。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |