MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
バックアップを統合する時の方法 https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=9738 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | YS [ 2010年2月03日(水) 15:10 ] |
記事の件名: | バックアップを統合する時の方法 |
profileのバックアップのとり方と復元の仕方は 分かるのですが、 別々のパソコンにあるプロファイルの統合の仕方が 分からないのですが、 ご存知の方がいたら教えていただいてもよろしいでしょうか? |
作成者: | Sakiba [ 2010年2月04日(木) 11:01 ] |
記事の件名: | Re: バックアップを統合する時の方法 |
まずは、 フォーラムの利用に関するご案内/質問するときは をご一読いただき、 ご使用の環境等についてご記載いただいたほうがよろしいかと思われます。 OSによって Profile の保管場所、バックアップ/復元方法、場合によってはご希望の統合方法も 異なるだろうと思われますので。 |
作成者: | kiki [ 2010年2月04日(木) 18:56 ] |
記事の件名: | Re: バックアップを統合する時の方法 |
YS さんが書きました: 別々のパソコンにあるプロファイルの統合の仕方が
分からないのですが、 ご存知の方がいたら教えていただいてもよろしいでしょうか? 複数のプロファイルをひとつに統合したいということでしょうか。 プロファイル内には各種のユーザデータがあり、ファイル形式も様々であることを ご存知でしょうか。 統合とはデータの「結合」「マージ」と解釈すればいいでしょうか。 仮に OS、Thunderbird バージョン、アカウント設定などの環境が同じであるとした ら新規プロファイルを作成してそこへ各種データをコピーするのが簡単でいいかと 思います。 但し、何でもコピーで「結合」「マージ」が可能になるわけではなく、扱うデータによっ て区別しなければなりません。 具体的にはどのように統合したいかによって方法は分かれると思います。 *質問・投稿する前に フォーラムの利用について をきちんと読みましょう。 *環境として OS の種類、Thunderbird のバージョンぐらいは書き添えましょう。 *質問した後は結果や経過を必ず書くようにしましょう。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |