| MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
| plala IMAPでの受信ができない https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=8590 |
ページ 1 / 1 |
| 作成者: | satoru [ 2009年5月26日(火) 10:51 ] |
| 記事の件名: | plala IMAPでの受信ができない |
どなたかplalaでIMAPを使用してメールしている人教えて欲しいと思います。 昨日からIMAPにてメールしてみたいとしているのですがうまくいきません。 現象としては送信は出来るのですが、受信ができない。 メールサーバーのパスワードの入力ダイアログ画面が出てきてパスワードを 入力、保存にチェックを入れOKで「サーバーimap.plala.or.jpへのログインに失敗しました」と 警告が出る。 設定は以下のようです。 サーバ設定 サーバ名 imap.plala.or.jp ポート 143 セキュリテイ設定 保護された接続 使用しない 送信(SMTP)サーバ サーバ名 khaki.mail.plala.or.jp ポート番号 587 セキュリテイと認証 ユーザ名とパスワードを使用する 保護された接続を使用する いいえ OSは winXPです。 まだ情報が足りないと思いますがよろしくお願いします。 |
|
| 作成者: | Cai [ 2009年5月26日(火) 14:05 ] |
| 記事の件名: | Re: plala IMAPでの受信ができない |
satoru さんが書きました: どなたかplalaでIMAPを使用してメールしている人教えて欲しいと思います。
http://www.plala.or.jp/access/study/faq ... index.html を見る限り、plala の通常サービスでは POP3 しか提供していないようです。 http://www.plala.or.jp/member/option_se ... /imap.html おそらくこちらの「プレミアムメール」なるβサービスをご利用なのだと思いますが、こちらは IMAP4 over SSL ですので、セキュリティ設定で SSL/TLS を選択してください。 自動的にポートが 143 から 993 に変更されるはずです。 SMTP も、このサービスではサーバが secure.plala.or.jp に変更されているようです。 セキュリティ設定は STARTTLS (ポート 587) あるいは SSL/TLS (ポート 465) にする必要があるようです。 |
|
| 作成者: | satoru [ 2009年5月26日(火) 18:10 ] |
| 記事の件名: | 変わらずエラーが(imap.plala.or.jpへのログインに失敗しました。)と |
セキュリテイ設定を変えてポート番号が993には変わりましたが受信できません。 その他何が原因か教えて下さい。 このサービスはpalaのプレミアムメール(ベータ版)です。 |
|
| 作成者: | Cai [ 2009年5月27日(水) 09:29 ] |
| 記事の件名: | Re: 変わらずエラーが(imap.plala.or.jpへのログインに失敗しました。)と |
satoru さんが書きました: セキュリテイ設定を変えてポート番号が993には変わりましたが受信できません。
その他何が原因か教えて下さい。 このサービスはpalaのプレミアムメール(ベータ版)です。 エラーメッセージは「ログインに失敗しました」のままでしょうか? もし「サーバが見つかりません」であれば、サーバ名の入力ミスがないか確認してください。 「ログインに失敗しました」であれば、ユーザ名、パスワードの入力ミスがないか確認してください。 特にユーザ名は、@ の前だけでなくメールアドレス全体になっているようですのでご注意を。 また、セキュリティソフトをお使いであれば、一旦無効にしてみてください。 セキュリティソフトが通信を遮断していることがあります。 |
|
| 作成者: | kiki [ 2009年5月27日(水) 11:31 ] |
| 記事の件名: | Re: 変わらずエラーが(imap.plala.or.jpへのログインに失敗しました。)と |
・アカウント設定の IMAP の内容項目に間違いがない ・セキュリティアプリケーション(ファイアーウォール等)でポートは遮断されていない だとすればおそらく Thunderbird 側のアカウント設定が正しく認識できていないケースか と思われます。 ポート番号だけを変更したり、セキュリティ接続の種別だけを変更しても反映されないこと があるようです。 今回のように POP から IMAP に変更するケースでも同様かも知れません。 特に POP と IMAP ではプロファイルフォルダ内のメッセージデータ等の保存場所構成が 異なりますので途中からの設定変更は反映されないのかも知れません。 ということで支障無ければ受信できないその該当アカウントを一旦削除してみてください。 その後、念のため Thunderbird を再起動し再度アカウント設定から [IMAP] を選択して 最初からやり直してみてください。 *Thunderbird のバージョンぐらいは書き添えましょう。 |
|
| 作成者: | satoru [ 2009年5月28日(木) 04:05 ] |
| 記事の件名: | pop3で取り合えず使っていきます。 |
皆さんの貴重なご意見ありがとうございます。 色々な事をし試してみましたが駄目でした。 plalaに問い合わせてみましたがまだプレミアムメールのベーター版ということで サポートは6月からしか対応できないようでした。 取敢えずpop3では使えますのでそれで使用していきます。 ちなみにバージョンは2.0.0.21です。 まだこういうフォーラムにはなれていませんので失礼しました。 また機会がありましたらアドバイスお願いします。 |
|
| 作成者: | ton [ 2009年5月28日(木) 21:58 ] |
| 記事の件名: | Re: plala IMAPでの受信ができない |
以前、GmailをPOP3からIMAPに変更した際に、既存のアカウントを変更して使用しようと したけれど、「設定変更できません。」みたいなエラーがでたことが。 今回の件と関係ない情報かもしれないけど、kikiさんのアドバイスにあるように、 新規にアカウントを作成したほうがいいかと思います。 その際に、念のためメールなどバックアップを忘れないように。 |
|
| 作成者: | daik [ 2009年6月21日(日) 10:33 ] |
| 記事の件名: | Re: plala IMAPでの受信ができない |
私も、ThunderBirdでimap接続に挑戦しております。 自分の場合、ssl無しで設定すれば、普通に利用することができます。 (特にポートなどもいじっていません。) plala側で何か対処されたのかもしれませんね。 しかし、どうしてもssl有りで利用したいので、色々頑張っていますが、 まだ接続できていないです。。 Version 2.0.0.21 また経過があれば、ご報告します。 |
|
| 作成者: | あられ [ 2009年8月06日(木) 16:14 ] |
| 記事の件名: | Re: plala IMAPでの受信ができない |
ぷららもなんだか、いまいち良く判りませんネ 私の環境では、ssl 993 でThunderbird 受信可です ちなみに、複数メールアドレスを持っていて、secure メイン、サブ共に有料オプション(初回のみ)に加入しています 今現在は、secure option が無料なので、もしかしたら受信できるのかもしれませんネ 私はiPhoneで受信したかったのですが、、、 pop 995 は出来ますが、imap 993 は出来ません 全く理解できませんが、iPhone imap4 未対応なのかも、、、 |
|
| 作成者: | 通りすがり [ 2009年9月04日(金) 21:34 ] |
| 記事の件名: | Re: plala IMAPでの受信ができない |
今更コメントするのも遅いかもしれませんが・・・。 私はimapをプレミアムメールの頃から使っていますが問題なく使えています。 使ったことがある環境をあげておくと, Winbiff V2.51 PL2 (PC環境は,Win XP Pro日本語版,英語版両方で動作確認済み) Thunderbird 2.0.0.23とその一つ前 (PC環境は,Win XP Pro日本語版のみ動作確認済み) iPhone 3G (未脱獄) OS 2.2.1と3.01の両方で動作確認済み この3通りです。 詳細の設定は http://www.plala.or.jp/member/option_se ... /imap.html にある通りで,送受信ともにSSLを使用しています。 メールアカウント: 使用しているメールアドレス(@以降もすべて記入) 受信サーバー: imap.plala.or.jp Port: 993 送信サーバー: secure.plala.or.jp Port:465 特にこれ以上の設定は何もせず,普通に使えています。 |
|
| 作成者: | しげたん [ 2017年9月30日(土) 10:32 ] |
| 記事の件名: | Re: plala IMAPでの受信ができない |
超遅い返答になりますが、 以下のページのSTEP 02を参照してください。 https://www.plala.or.jp/support/manual/ ... etup_imap/ Thunderbirdの設定をする前に ぷららのWebメール上の設定で”IMAPを利用する”に変更しておく必要があります。 わたしも同じトラブルに合ったので、そのフィードバックです。 |
|
| ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
| Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |
|