MozillaZine.jp フォーラム
https://forums.mozillazine.jp/

メールを保存した際の表示日付について
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=8137
ページ 11

作成者:  hc [ 2009年1月17日(土) 13:15 ]
記事の件名:  メールを保存した際の表示日付について

はじめまして。

当方、Mozilla Thunderbird、バージョン 2.0.0.19 (20081209)を使用し、メールの保存をHDDやメモリースティックに定期的にしております。

これらのメールファイルのプロパティに出ている表示日付についてなのですが、以前(2008年秋頃まで?)に保存をした時には、表示日付けはメールの受信・送信日付でしたので、整理をするにも日時がそれぞれに一目でわかりました。

しかし2009年1月(今日)に同様の保存をしましたら、保存されたメールすべてのプロパティ内の日付(作成日時・更新日時・アクセス日時)が「保存をした日付」になりました。すなわち昨年のメールもすべてが一様に今日の日付表示(「送受信した日付」ではなく、「保存」をした日付)になってしまいました。

これを以前のように受信・送信日付表示にすることはできないのでしょうか。
あるいはこれはプログラム的な機能更新の結果で、どうしようもできないものなのでしょうか。いろいろと試したり検索もしてみたのですがわかりません。
ご回答いただける方がおられましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

OSはWindows XP、Service Pack 3 です。

作成者:  はらだ [ 2009年1月17日(土) 16:34 ]
記事の件名:  Re: メールを保存した際の表示日付について

hc さんが書きました:
しかし2009年1月(今日)に同様の保存をしましたら、保存されたメールすべてのプロパティ内の日付(作成日時・更新日時・アクセス日時)が「保存をした日付」になりました。すなわち昨年のメールもすべてが一様に今日の日付表示(「送受信した日付」ではなく、「保存」をした日付)になってしまいました。
チョッと危険な感じがします。
全てのメールフォルダーに対して最適化を行って下さい。

そして、最適化前に一度、メールのバックアップを行ってから実行して下さい。
嫌な予感がする。

作成者:  hc [ 2009年1月18日(日) 10:48 ]
記事の件名:  Re: メールを保存した際の表示日付について

はらださん、

ご回答ありがとうございます。嫌な予感とは、なにかプログラムに異常なことが起こっているのでしょうか?最適化は自動での設定がオフになっていましたので、オンにティックしておきました。なおメールは常時振り分けしていますので、受信トレイにはほぼ何もない状態にしています。 私にとってはメールの保存とこの日付の意味する所は大きいので、これで解決するといいのですが。。。hc

作成者:  はらだ [ 2009年1月18日(日) 13:29 ]
記事の件名:  Re: メールを保存した際の表示日付について

hc さんが書きました:
嫌な予感とは、なにかプログラムに異常なことが起こっているのでしょうか?最適化は自動での設定がオフになっていましたので、オンにティックしておきました。
ご心配をおかけしました。
この、嫌な予感というのは、解決策が最適化だった時の私の後付文章です。
異常が最適化で解決すると判断した時に必ず付ける様にしてます。
つまり、異常が、はっきり判る状態になったメールフォルダに対しての最適化はとても危険です。
最適化するとメールが消滅のような事に成りかねません。
たぶん、こちらのトピックスも、お読みになり設定されたのだと思います。

最適化をしないと言う事は、Thunderbirdでは致命傷に近い事が起きるんです。
自動設定されたのなら、もお安心ですね。
それで、異常が無いならそのまま使い続けて下さい。

作成者:  hc [ 2009年1月18日(日) 16:13 ]
記事の件名:  Re: メールを保存した際の表示日付について

はらださん、

迅速なお返事をありがとうございました。

「最適化をしないと、Thunderbirdでは致命傷に近い事が起きる」とは、まったく知りませんでした。
今日の、また過去の最適化についてのトピックも読ませていただきました。

今までメールは消えたことはありませんが、さきほど最適化しました。保存後の表示日時もやはりまだ今日になっていました。この日時の問題はいったいなんなのかわかりませんが、以前もOutlookを使っていた時に起こった気がします。昨年まで問題はなかったのに突然、というのも妙です。誰にも同じようなことがまったく起こっていないということでしたら、なおさら妙です。

作成者:  はらだ [ 2009年1月18日(日) 17:09 ]
記事の件名:  Re: メールを保存した際の表示日付について

hc さんが書きました:
今までメールは消えたことはありませんが、さきほど最適化しました。保存後の表示日時もやはりまだ今日になっていました。この日時の問題はいったいなんなのかわかりませんが、以前もOutlookを使っていた時に起こった気がします。昨年まで問題はなかったのに突然、というのも妙です。誰にも同じようなことがまったく起こっていないということでしたら、なおさら妙です。
やはり、両方を読んで頂いてたのですね。
もう一つの方でkikiさんが書かれてますが*.msfを削除して、Thunderbirdを起動
最適化で、問題がないなら、試す価値は十分に有ります。

*.msfは最適化では修正が出来ない厄介で重要な奴です。
最適化は、行った訳ですし、心置きなくやって下さい。

ちょっと、様子見て、他の人からストップが無いか確認してなら・・・実行って事で。

作成者:  kiki [ 2009年1月18日(日) 19:01 ]
記事の件名:  Re: メールを保存した際の表示日付について

途中から失礼します。

hc さんが書きました:
これらのメールファイルのプロパティに出ている表示日付についてなのですが、以前(2008年秋頃まで?)に保存をした時には、表示日付けはメールの受信・送信日付でしたので、整理をするにも日時がそれぞれに一目でわかりました。

Thunderbird のメールを保存する機能にそのような物は無かったと理解していますが.......
たまたまメールを「送受信した日付」の日に保存したという事ではないですよね......

hc さんが書きました:
しかし2009年1月(今日)に同様の保存をしましたら、保存されたメールすべてのプロパティ内の日付(作成日時・更新日時・アクセス日時)が「保存をした日付」になりました。すなわち昨年のメールもすべてが一様に今日の日付表示(「送受信した日付」ではなく、「保存」をした日付)になってしまいました。

私のところでも以前から同様です。
メールを保存した際にそのファイルのプロパティ内の日付(作成日時・更新日時・アクセス日時)が
メールそのものの「送受信日付」になるような機能があったらほしいです。 :shock:

[余談]「フォルダの最適化」とは直接関係ない話題ではないでしょうか。
 

作成者:  はらだ [ 2009年1月18日(日) 22:26 ]
記事の件名:  Re: メールを保存した際の表示日付について

kiki さんが書きました:
私のところでも以前から同様です。
メールを保存した際にそのファイルのプロパティ内の日付(作成日時・更新日時・アクセス日時)が
メールそのものの「送受信日付」になるような機能があったらほしいです。
あちゃ~その可能性は十分考えられますね。
hcさんkikiさんの解答は、大変重要なものです。
自分の環境と、差出人の環境を考慮して下さい。

でも、突然って事なら、*.msfの削除で行けるかな~?

でも、kikiさん凄い所を突いてきますね~
そろそろ、Moderatorに成りませんか?
そんなに、仕事は無いし、秘密基地は楽しいですよ(^^;

作成者:  POCH [ 2009年1月18日(日) 22:42 ]
記事の件名:  Re: メールを保存した際の表示日付について

hc さんが書きました:
当方、Mozilla Thunderbird、バージョン 2.0.0.19 (20081209)を使用し、メールの保存をHDDやメモリースティックに定期的にしております。
これらのメールファイルのプロパティに出ている表示日付についてなのですが、以前(2008年秋頃まで?)に保存をした時には、表示日付けはメールの受信・送信日付でしたので、整理をするにも日時がそれぞれに一目でわかりました。

そもそも、これって、どう言ったファイル形式で保存されていますか。
文面から察して一通毎にに保存されているみたいですが・・・
Thunderbird の標準機能でメールを一通毎に .eml 形式での保存でしょうか。
拡張 ( ImportExportTool など) を利用してメールを一通毎に .eml 形式での保存でしょうか。
それとも mbox 形式で保存しているのでしょうか。(mbox 形式で一通毎なんて、そんな面倒な事はしない・・・かな。)
こう言った情報もみなさんが判る様に明示して頂きたく。

ちなみに、ImportExportTool には "「選択済みメッセージを保存」でファイル名に日付を追加する" と言う
オプションが有ったりします。(これ便利!!オフトピぎみの話しですいません。)
ImportExportTool の"「選択済みメッセージを保存」でファイル名に日付を追加する"
オプション有り無しで保存したトピック通知メールでのファイル名称の例( .eml 形式の例)です。
追加される日付は相手の送信日となる様です。

日付オプション無しの場合のファイル名称
[新トピック通知] 印刷について.eml

日付オプション有りの場合のファイル名称の場合
[新トピック通知]印刷について-20090118.eml

作成者:  hc [ 2009年1月19日(月) 12:49 ]
記事の件名:  Re: メールを保存した際の表示日付について

スレッドが増えていたのでびっくりいたしました。皆さんありがとうございます。
私は詳しくないですけど、日付と最適化とは関係がないのでは?と思います。

保存の頻度と形式ですが、最初の文章にありますように「定期的に」、平均して三ヶ月に一回くらいで、メールがたまってきたらまとめて、フォルダー分けしてRemovable driveに移すようにしています。方法は、上部ペインに出ているメールを単純に右クリックして、「メッセージを保存」です。

しかしこれは残念にも複数のメールをまとめていっぺんに保存できないので、けっきょく一通一通をクリックすることにはなります。その際タイトルのReは検知されず、上書きになってしまうので自分で個別に保存時にReと入れています。
回答が遅れましたが、ですからこのファイルは.emlではないか?と思います。

上記のPOCHさんがご紹介されたような ImportExportTool ですか、特殊で便利な保存の仕方があるのでしたら、ぜひ試してみたいですが、後々不都合がないかどうかも、少し気がかりです。以前特殊な形式のメールファイルでメールを保存して、それがインポートできなくて再現不能になったことがあり。でも、まずは試してみるしかありませんね。ImportExportTool はどうすればいいのでしょう。できましたら教えていただけると、嬉しいです。

アドバイス感謝します。でもなぜこのようなことが突然起こったのか、わかりません。以前にも突然起こりましたので。もしもPCのせいでしたら、ややこしいことですね…。
でもThunderbirdは使い続けたいと思っています。

作成者:  POCH [ 2009年1月19日(月) 15:23 ]
記事の件名:  Re: メールを保存した際の表示日付について

hc さんが書きました:
保存の頻度と形式ですが、最初の文章にありますように「定期的に」、平均して三ヶ月に一回くらいで、メールがたまってきたらまとめて、フォルダー分けしてRemovable driveに移すようにしています。方法は、上部ペインに出ているメールを単純に右クリックして、「メッセージを保存」です。

しかしこれは残念にも複数のメールをまとめていっぺんに保存できないので、けっきょく一通一通をクリックすることにはなります。その際タイトルのReは検知されず、上書きになってしまうので自分で個別に保存時にReと入れています。
回答が遅れましたが、ですからこのファイルは.emlではないか?と思います。

Thunderbird の標準機能でメールを一通毎に保存されているとのことですね。

ImportExportTools は Thunderbird のメールデータを
文字どおり Import したり Export したりする為の拡張機能です。
フォルダ単位で指定したファイル形式(mbox 形式、.eml 形式、HTML 形式、.txt 形式)で
書き出したり、一通毎に指定したファイル形式で書き出したりが可能です。
また、指定したファイル形式(mbox 形式、.eml 形式)の取り込みも可能です。

質問者さんの場合フォルダに分けたメールを保存されているとの事なので
フォルダ単位で指定したファイル形式で書き出すのが便利かと思いますが
標準機能での .eml 形式を指定しての保存と同様に Re: は付加されません。

ImportExportTools でのファイル名への日付付加ですが
"「選択済みメッセージを保存」でファイル名に日付を追加する" と言う
オプションにチェックを入れ、
且、"保存する場合は、書き出すファイルの始めに日付を加える"と言う
オプションにチェックを入れると
ファイル名の始めに日付が入りますので日付でソートする場合はこちらが便利かと。

なお、ImportExportTools に関するトピックは、このフォーラムでも沢山あります。
このフォーラムの検索機能を利用すると参照することが出来ます。
ImportExportTools で検索してみて下さい。

ImportExportTools のダウンロード先は以下からどうぞ。
ImportExportTools (MboxImport enhanced)


以下は余談です。
ImportExportTools の応用として他のメーラーから Thunderbird への
メールデータ移行にも使用出来たりします。
以下その一例です。
windowsメールからThunderbirdへのメールの移行について

# 私のレスはオフトピぎみですいませんです。

作成者:  kiki [ 2009年1月19日(月) 19:17 ]
記事の件名:  Re: メールを保存した際の表示日付について

hc さんが書きました:
しかしこれは残念にも複数のメールをまとめていっぺんに保存できないので、けっきょく一通一通をクリックすることにはなります。

一通毎に保存するのは手間がかかって大変ですね。
POCH さんが紹介されている ImportExportTool でも可能ですが、単純に複数メールを保存するだけでしたら
以下のアドオン(拡張機能)も利用できます。
 SaveAs Multiple
 SaveAs Multiple 日本語版 - Premier's Page (保存版)

hc さんが書きました:
上記のPOCHさんがご紹介されたような ImportExportTool ですか、特殊で便利な保存の仕方があるのでしたら、ぜひ試してみたいですが、後々不都合がないかどうかも、少し気がかりです。以前特殊な形式のメールファイルでメールを保存して、それがインポートできなくて再現不能になったことがあり。

ファイル形式についての違いやインポートの可否などの確信がないとか、アドオン(拡張機能)の利用も不安だという
場合は Thunderbird のメールを振り分けて保存してあるフォルダごと別の場所にコピーまたは移動する方法もあり
ます。
プロファイルフォルダ内の Mail フォルダにアカウント別にメールデータがフォルダ別に格納されていますのでそれを
そのままコピーすれば戻す時(インポート)もフォルダ名さえ同一にしなければ簡単です。
Local Folders にバックアップコピーしたフォルダを戻すのが無難でしょう。

また手っ取り早い方法としてはバックアップの目的も兼ねてプロファイルごとバックアップコピーというやり方もあります。
プロファイルの場所については以下を参照ください。
 プロファイルフォルダの場所(Firefox / Thunderbird) - えむもじら

hc さんが書きました:
でもなぜこのようなことが突然起こったのか、わかりません。以前にも突然起こりましたので。もしもPCのせいでしたら、ややこしいことですね…。

通常、メールデータをたとえ1通毎に別の場所に保存したとしてもメールの日付を検出して保存ファイルのタイムスタ
ンプを置き換える(書き換える)ことは Thunderbird にも OS にもそのような機能はありません。
ましてやメールのタイトルまでも検出して保存ファイル名を書き換える機能も同様です。
何か特別なツール、アプリケーションなどを利用していたら可能なのかも知れませんが・・・・・。
(あったらほしいです^^;)
ですので保存したメールデータのファイルのタイムスタンプが保存した日付になるのが正常です。
 

作成者:  hc [ 2009年1月20日(火) 09:33 ]
記事の件名:  Re: メールを保存した際の表示日付について

POCHさん、kikiさん、迅速丁寧にご回答くださりありがとうございます。

さっそく試してみることにいたします。

ページ 11 All times are UTC + 9 hours
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group
http://www.phpbb.com/