MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
メール内リンクを個々に新規ブラウザを立ち上げる方法 https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=789 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | HIT [ 2006年3月08日(水) 13:35 ] |
記事の件名: | メール内リンクを個々に新規ブラウザを立ち上げる方法 |
こんにちは。 先日、Thunderbird1.5を導入しました。 メール内のリンクをクリックすると、リンク先に飛べるのですが 違うリンクをクリックすると、先に立ち上がったブラウザに表示します。 こういう表示の方法(何回クリックしてもブラウザは一つ)ではなくて、 個々に新規ブラウザを立ち上げる方法(クリックした数だけブラウザ起動)に したいのですが、可能なのでしょうか? あちこち探してみたのですが、なかなか関係文書にたどり着けません。 なにかアドバイスいただければ幸いです。 windows2000/Internet Explorer6/Thunderbird1.5 |
作成者: | HIT [ 2006年3月10日(金) 15:51 ] |
記事の件名: | |
アドバイスありがとうございます。 色々IE側を調べてみたのですが、設定に関する事項を 見つけることができませんでした。 インターネットオプションで設定するのでしょうか? 見てみたのですが、該当するような項目がないように 見えましたが…。 よければもう少し詳しく教えていただけないでしょうか? |
作成者: | pswf [ 2006年3月10日(金) 17:42 ] |
記事の件名: | |
HIT さんが書きました: 色々IE側を調べてみたのですが、設定に関する事項を
見つけることができませんでした。 インターネットオプションで設定するのでしょうか? 見てみたのですが、該当するような項目がないように 見えましたが…。 kmsh さんが書かれているように、これは Thunderbird ではなくブラウザ側の 設定なので、お使いのブラウザ (IE) のサポート窓口で聞いていただくのが 良いかと思いますが、確か IE にはそうした設定項目がなかったように思います。 ちなみに Firefox なら、現在のウィンドウ、新しいウィンドウ、新しいタブの いずれかを選択できます。 |
作成者: | はらだ [ 2006年3月10日(金) 21:55 ] |
記事の件名: | Microsoftのホームページで探してください。 |
kmshさん、pswfさんの言われる通りInternet Explorerの問題です。 HIT さんが書きました: よければもう少し詳しく教えていただけないでしょうか? あえて書いておきます。
メール内のリンクをクリックしてブラウザを起動するのは、Windowsの設定です。 マイコンピュータを開き「ツール」->「フォルダオプション」「ファイルの種類」タグで 「URL: HyperText 転送プロトコル (HTTP)」を選び「詳細設定」をクリック openを選び、「編集」をクリック、これでiexplore.exeに対して 何らかのオプションスイッチを付ける事により可能かもしれません。 そのスイッチを教えてと此処に書いても、私は知らないし、回答は無いと思います。 |
作成者: | HIT [ 2006年3月11日(土) 10:47 ] |
記事の件名: | Re: Microsoftのホームページで探してください。 |
アドバイスありがとうございます。 なるほど、そういうことだったんですね。 サポートに問い合わせてみるなり、また色々探してみます。 kmshさん、pswfさん、はらださん。 貴重なお時間、ありがとうございました。 頑張ってみます^^ |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |