MozillaZine.jp フォーラム
https://forums.mozillazine.jp/

起動時に受信したメールが受信トレイに反映されない。
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=764
ページ 11

作成者:  ケンケン [ 2006年3月02日(木) 06:43 ]
記事の件名:  起動時に受信したメールが受信トレイに反映されない。

起動時に自動受信したメールが受信トレイウィンドウに受信と同時に表示されて
いましたが急に表示されなくなり止まったままです。左側にあるツリー表示された受信トレイの受信件数はカウントされていますが受信トレイウィンドウは止まったままです。
受信終了後、他のトレイを開いたりした後に受信トレイにもどると新しく受信したメールが表示されています。
それに受信トレイウィンドウをクリックして別に起動したときもそのウィンドウには表示されています。
今までのように受信と同時に表示できないものでしょうか?
Thunderbirdのバージョンは1.0.2
OSはWindowsXP home SP2
ウィルスソフト ウィルスバスター2006

宜しくお願いします。

作成者:  ケンケン [ 2006年3月03日(金) 07:40 ]
記事の件名:  ありがとうございます

新しいバージョンにアップしご指摘の内容を試みましたが
症状は改善されません。
再インストールしか治す手立ては無いのでしょうか…。

作成者:  ケンケン [ 2006年3月03日(金) 15:08 ]
記事の件名:  拡張機能

拡張機能を削除しましたが解決されませんでした。
インストールしていた拡張機能のうち「Talk back 1.5」が
拡張機能を入手するサイトに見当たらなくてダウンロードできませんが
どこにあるのでしょうか?
当初の質問と違いますが判りましたらお教え下さい。

それと「プロファイル~」とありましたがプロファイルの表示法もお教え願えますか?
なにぶんにもパソコンに不慣れなものでして。
あつかましい質問をお許し下さい。

作成者:  ケンケン [ 2006年3月04日(土) 06:14 ]
記事の件名:  解決しました。

kmshさん、色々ありがとうございました。
新しいプロファイルを製作して起動させたところ症状が改善されました。
ここ2、3日受信中に接続が切断されていたのですがサーバーの不具合
かと思っていましたがそれも改善されました。
本当にありがとうございました。
ただ、今まで振り分け受信していたメール本文を新しくしたものに取り込みたいのですがどのようにすればよいでしょうか?

作成者:  ケンケン [ 2006年3月05日(日) 13:34 ]
記事の件名:  ありが

kmshさんありがとうございます。
旧プロファイルはそのまま残してあります。

この中のファイルを直接新しいプロファイル内にコピーしても問題は無いのでしょうか?
バックアップをとっていたら古いプロファイルは破棄しても良いのでしょうか?

ファイルの取り込みのやり方は参考になりました。
試してみます。

ありがとうございました。

ページ 11 All times are UTC + 9 hours
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group
http://www.phpbb.com/