MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
[解決済み]起動から受信トレイの表示までがとっても時間がかかります https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=7599 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | daineng [ 2008年7月08日(火) 10:25 ] |
記事の件名: | [解決済み]起動から受信トレイの表示までがとっても時間がかかります |
ずっとThunderbirdを使っているのですが、1~2週間ほど前から、 起動して、その後受信トレイが表示されるまで、30分くらいかかるように なりました。途中で停止ボタンをクリックすると、それまで読み込んだ 日時までの一覧が表示されます。 なんか起動のたびに、全てを読み込んでいるような感じです。 特に設定は変更してません。 それからもう1点、変わったところがあります。 受信ボタンが効かなくなり、横のプルダウンで 「すべての新着メッセージを受信」をクリックしないと 受信できません。 会社のLAN環境で使用してます 他にThunderbirdを使っている人からは 同様の問題は上ってません。 何か自分がしたんでしょうけど、 いろいろ触っても、FAQを見ても わかりませんでした。 よろしくお願いします。 |
作成者: | Sakiba [ 2008年7月08日(火) 10:56 ] |
記事の件名: | Re: 起動から受信トレイの表示までがとっても時間がかかります |
まず、ご質問の際はご使用の環境について、最低でも OS の種類およびバージョン、Thunderbird のバージョン くらいはご記載いただきますようお願いいたします。( フォーラムの利用に関するご案内 をぜひご一読ください。) |
作成者: | POCH [ 2008年7月08日(火) 11:47 ] |
記事の件名: | Re: 起動から受信トレイの表示までがとっても時間がかかります |
daineng さんが書きました: なんか起動のたびに、全てを読み込んでいるような感じです。
特に設定は変更してません。 受信トレイのメンテナンスをした事はありますか。 受信トレイのメンテナンスとは具体的には "最適化" や "索引を再構築" の事となります。 受信トレイに係る不具合(表示が遅い重い、受信動作がハングする)は 受信トレイの実体である Inbox ファイルの肥大化による場合があります。 肥大化を防止する手段として "最適化" があります。 肥大化が何故おきるのかは以下リンク先に詳しい解説がありますので参照ください。 Thunderbird のメッセージフォルダの最適化 - えむもじら "最適化" や "索引を再構築" はこのフォーラムで検索すると沢山出てきます。 一例として "最適化" の方法や注意点を紹介しておきます。 以下のリンク先を参照して下さい。 ("索引を再構築" についての記述もあります) Re:受信トレイの中身が読めない Re: 受信トレイが一杯で、受信できませんという message が出ます。 Sakiba さんも書かれてますが、 質問の際は、あなたの環境( OS および Thunderbird のバージョン)を明示して下さいね。 |
作成者: | daineng [ 2008年7月08日(火) 16:50 ] |
記事の件名: | Re: 起動から受信トレイの表示までがとっても時間がかかります |
基本的なことを書かずに、質問してすみませんでした。 OSはウインドウズXP PRO サンダーバードは1.5.0.5です POCHさんには沢山のヒントをいただきありがとうございます。 早速、それぞれを調べてみます。 ありがとうございます。 |
作成者: | POCH [ 2008年7月08日(火) 23:11 ] |
記事の件名: | Re: 起動から受信トレイの表示までがとっても時間がかかります |
daineng さんが書きました: サンダーバードは1.5.0.5です
Thunderbird 1.5 系は 2007 年 12 月 をもってサポートが終了しています。 現在の最新バージョンは Thunderbird 2.0.0.14 となります。 ダウンロードはこちらから出来ます。 最新バージョンの使用を推奨致します。 |
作成者: | daineng [ 2008年7月10日(木) 11:37 ] |
記事の件名: | Re: 起動から受信トレイの表示までがとっても時間がかかります |
POCHさんありがとうございます。 基本的なことがなされていませんでした。 勝手にバージョンアップしていくものだと思っておりました (誰にもそう聞いていないのに) バージョンアップして中身を合間を見て メンテナンスしていろいろやってます。 うまく動いてきました。 ありがとうございました。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |