MozillaZine.jp フォーラム
https://forums.mozillazine.jp/

メール一つだけを取り込めるでしょうか
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=735
ページ 11

作成者:  liesl [ 2006年2月26日(日) 16:51 ]
記事の件名:  メール一つだけを取り込めるでしょうか

 あるパソコンのThunderbirdで受信したメール一つだけを「メッセージを保存」でファイルにして、別のパソコンのThunderbirdに取り込みたいのですが、「設定とデータのインポート」ではメール一つだけを取り込むことはできないように思います。どのようにしたらよいのでしょうか。

作成者:  POCH [ 2006年2月26日(日) 21:22 ]
記事の件名:  Re:メール一つだけを取り込めるでしょうか

私がやっている方法です。
まず、一通書き出したいメールのあるアカウントに新規フォルダを作ります。
フォルダ名はここでは分かりやすいようにaとしましょう。
書き出したい一通をaに移動またはコピーします。
ここでThunderbirdを終了します。
プロファイルフォルダのMailフォルダ内にLocal folderと貴方が設定したアカウントの
フォルダがあると思いますので、先ほどaフォルダを作ったアカウントを開き
拡張子の無いaとa.msfと言う二つのファイルを何処かへコピーして下さい。

つづいて別のPCのThunderbirdを起動、
一通を書き込みたいアカウントに新規フォルダを作り同じ様にaと言う名称にします。
ここでThunderbirdを終了します。
こちらもプロファイルフォルダのMailフォルダ内にLocal folderと貴方が設定した
アカウントのフォルダがあると思いますのでaフォルダを作ったアカウントを開き、
先ほどコピーしておいたaとa.msfと言う二つのファイルを
ここの中にあるaとa.msfへコピペで上書きして下さい。
これでThunderbirdを起動すればこちらのaの中に一通入っています。
プロファイルのバックアップはお忘れなく!!

プロファイルの場所は以下を参照下さい。
Mozilla Thunderbird 1.5 リリースノート
http://www.mozilla-japan.org/products/t ... filefolder
Thunderbird Help: プロファイルの管理
http://www.mozilla-japan.org/support/th ... ile#locate

Windows xpの場合、プロファイルフォルダが格納されているApplication Dataフォルダは
隠し設定になってます。
隠し設定を解除するには、例えばマイドキュメントを開いて、
「ツール」->「フォルダオプション」の「表示」タブで「すべてのファイルとフォルダを表示する」に
チェックを入れて「OK」で隠しファイルが表示されます。

作成者:  liesl [ 2006年3月01日(水) 15:00 ]
記事の件名:  題名:RE:Re:メール一つだけを取り込めるでしょうか

POCHさん
 詳しく教えてくださり、ありがとうございました。かなり手間がかかる操作をしなければならないようで、Thunderbirdは受信メールを加工することに消極的な設計なのかなと思いました。Almailでは簡単だったのですが。観閲数も少ないようで、必要を感じている人も余りいないのかなとも思いました。投稿後旅行に出ており、お礼を申し上げるのが遅れて失礼しました。

作成者:  liesl [ 2006年3月07日(火) 12:46 ]
記事の件名: 

kmshさん
 tempフォルダが比較的簡単につくれることを教えていただき、ありがとうございました。msfファイルをつくらなくてよいだけでも、大きな前進だと思いました。
 ところで、やっと取り込んだメールにさらに加筆したくなり、Inboxファイルを一行編集しただけで、メール一覧のほとんどのメールが二重に表示されてしまい、数百通を削除する破目になりました。これまでつい編集しては何度この現象に苦しんだことか。やはりInboxファイルの編集は禁物ということでしょうか。
 それはさておき、ご教示ありがとうございました。お礼を申し上げるのが遅くなり、失礼しました。

ページ 11 All times are UTC + 9 hours
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group
http://www.phpbb.com/