| ツッチーと言います。
(Thunderbird使用暦:2日)
 
 前回、ここで「メール返信で、引用を任意にしたい」という件で質問させて頂きました。
 その時に、返信メールのオプションから、「メッセージの引用」を選択する事で、
 引用可能と伺い、大変助かりました。
 
 そこで、関連して新たにお伺いしたい事があり、再度書き込みさせて頂きました。
 質問は、引用した時のカーソル位置についてです。
 
 「返信時には、元のメッセージを自動的に引用する」という自動引用設定では、
 引用された時に、キャレット設定で上を選択する事で、返信メールの引用文の上に
 カーソルが来るのは確認しました。
 
 ただ、返信メールの「オプション」-「メッセージの引用」を使用した場合、
 カーソルがメールの一番上にあってほしいのですが、引用文の下にカーソルが
 来てしまいます。
 これを自動引用時と同様に上にする方法をご存知の方がおられたら、教えて下さい。
 
 Thunderbirdのバージョンは、2.0.0.6
 OSは、Windows2000です。
 
 ※会社のPCである為、返信(お礼)などが月曜日になってしまいます・・・。
 ご了承頂いて、ご教授頂けるとありがたいです。
 
 よろしくお願いします。
 
 
 |