MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
Thunderbirdを違うパソコンからでも同じ環境で使いたい https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=6784 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | kazh [ 2007年12月18日(火) 11:33 ] |
記事の件名: | Thunderbirdを違うパソコンからでも同じ環境で使いたい |
Thunderbirdを違うパソコンから、なるべく同じ環境で使えるようにするには、どうすればよいでしょうか? 以下のようなケースを考えています。 使用PCは自宅のパソコン、モバイルパソコンです。(モバイルはVPNを使ってます。) サーバはIMAPです。 ファイルサーバが別にあります。自宅のパソコンからも、モバイルパソコンからも利用出来ます。 同期用に使っています。 現状は下記のような方法でなるべく同じ環境を目指しています。 メール自体 ○ →IMAPで同期 アドレス帳 × →Addressbooks Synchronizer ・・・何故かアドレス帳が消えてしまう問題が発生。未解決。 各種拡張 ○ →新しくインストールした拡張はファイルサーバに保存して、モバイル時はダウンロード。 迷惑メールフィルタの学習レベル? × →どうすればよいか不明。 振り分け設定 × →どうすればよいか不明。 その他にどのような情報を同期させればよいかは分かっておりません。 私自身のレベルは拡張などの便利そうなものを説明があればインストールして利用できる程度です。 初心者とはいえませんが、初級者レベルと思っています。 なるべく同じ環境を作るにはどうすればよいか、皆様のお知恵をお貸しいただければと思います。 よろしくお願いします。 |
作成者: | kazh [ 2007年12月18日(火) 11:35 ] |
記事の件名: | Re: Thunderbirdを違うパソコンからでも同じ環境で使いたい |
環境の説明を忘れておりました。 自宅PC、モバイルPCともにWindowsXPです。 Thunderbirdは2.0系です。 |
作成者: | Sakiba [ 2007年12月18日(火) 11:46 ] |
記事の件名: | Re: Thunderbirdを違うパソコンからでも同じ環境で使いたい |
kazh さん さんが書きました: 迷惑メールフィルタの学習レベル? ×
→どうすればよいか不明。 こちらについては、以下のトピックが参考になりませんでしょうか? mozillaZine 日本語版 :: トピックを表示 - 迷惑メールフィルタについて あとバージョンについては、念のため”系”ではなく正確なものをご記載いただいたほうがよろしいかと 思われます。 |
作成者: | Cai [ 2007年12月18日(火) 13:17 ] |
記事の件名: | Re: Thunderbirdを違うパソコンからでも同じ環境で使いたい |
kazh さんが書きました: アドレス帳 × →Addressbooks Synchronizer ・・・何故かアドレス帳が消えてしまう問題が発生。未解決。 ファイルサーバをお持ちなのでしたら、LDAP はいかがでしょうか? kazh さんが書きました: 迷惑メールフィルタの学習レベル? ×
→どうすればよいか不明。 振り分け設定 × →どうすればよいか不明。 POP3 ではなく IMAP とのことですので、Gmail のようにサーバ側に同等の機能が実装されているのであれば、そちらを利用したほうが個々のクライアントで設定を同じにする必要もなく楽かと思います。 |
作成者: | kazh [ 2007年12月18日(火) 13:36 ] |
記事の件名: | Re: Thunderbirdを違うパソコンからでも同じ環境で使いたい |
情報ありがとうございます。 >Sakibaさん 「迷惑メールフィルタについて」参考になります。 やってみます。 バージョンはThunderbirdは最新版の2.0.0.9です。OSはWindowsXP SP2です。 最新版が出たら、随時アップデートしています。数日の差はありますが。 >Caiさん LDAPサーバ検討してみます。 IMAPサーバの機能拡張についても検討してみます。 結果はまた報告させて頂きます。 サーバは勉強からするので時間がかかりそうですが(^^; |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |