こんにちは。
私は Linux は使ったことがないのでまったくわかりません。
OS の違いがあっても基本部分は同じだと思いますので失礼ながら Windows の例と
云うことで参考になれば幸いです。
1.プロファイルの「復元」と「移動」は少し内容が違います。
navoglio14さんは「復元」というタイトルにされていましたが、「移動」に該当するのでは
ないでしょうか?
つまり Windows で使用していた各種ユーザデータを Linux に移動して同様にして
使用したいのが目的ではありませんか。
そうならばコピーすれば済むだけです。
profiles.ini をいじる必要は無いと思います。
2.profiles.ini 内の IsRelative=1 はデフォルトの場所にプロファイルを置いた場合で
IsRelative=0 はそれ以外の場所に置く場合の違いです。
(0 と 1 を間違えましたので修正しました^^;)
Linux 内で最初からデフォルトの場所以外にプロファイルを置くのでしょうか?
3.私のプロファイルの移動(コピー)方法
新しい Thunderbird(例えば違うバージョン等)をインストールした際にユーザデータ
(メール、アドレス・・・・等)を今まで使っていた物と同じにしたい場合です。
注:カスタムインストールを選択して別の場所にインストールするケースです
・新しい Thunderbird を起動させてプロファイルを作ります。(勝手に作ってくれます)
・何もせずに一旦終了します。
・元のプロファイルの中のファイル類をまとめてコピーして新しくできたプロファイルの
中に貼り付けます。(コピー&ペースト)
参照:
Tips:えむもじら
http://level.s69.xrea.com/mozilla/tips.html#mail_files
以上で終わりです。
新しい方の Thunderbird を起動するとデフォルトのプロファイルを読み込んでくれます
ので今までと同じ状態で使えるようになります。
念のため、プロファイルマネジャを起動して正しくプロファイルを指定するのもいいでしょう。
# マルチポストはできるなら避けたほうがよろしいかと・・・・。